昨夕、ラーイ学長宅にお邪魔していたら、シッキムで震度7前後の地震があり、コルコタ、ラックノウでも相当揺れたことがテレビで報じられていた。つい先だってデリーでも地震があったようだが、北と東インドで大きな地震があり、日本でも東北を中心に地震があったので、どちらも北東部の地域である。ここは、西になるから大丈夫だとラーイ学長はいうが、なんだか追いかけられてきたような気分だ。
日本とインドは、離れているようで、地勢的に共通している面がある。インドの雨期の雲がヒマーラヤ沿いに日本まで伸びていることは、天気予報の雲の流れで分かる。地盤も共通性があるのかもしれない。
東京外国語大学との留学生交換の覚え書き署名にラーイ学長が行く時に私も同行することになりそうだ。その時期について、亀山郁夫学長と相談しなければならない。
日本とインドは、離れているようで、地勢的に共通している面がある。インドの雨期の雲がヒマーラヤ沿いに日本まで伸びていることは、天気予報の雲の流れで分かる。地盤も共通性があるのかもしれない。
東京外国語大学との留学生交換の覚え書き署名にラーイ学長が行く時に私も同行することになりそうだ。その時期について、亀山郁夫学長と相談しなければならない。