前〓〓〓回
∥1439号∥
∥地図ク∥
の〓〓〓答
(A)、ギリシャを囲む海。
次の中でギリシャと関係ないのは?
イ)イオニア海
ロ)クレタ海
ハ)イベリア海(正解◎)
@忘れてならないのはエーゲ海。
エーゲ海に浮かぶ島々のほとんどは、
トルコの海岸ぎりぎりまでギリシャ領。
@EUにとってギリシャはロシアに対抗する防衛線。
EUから離れると、アジア・中東の国々に同化されていくのだろうか?
@ドラマ『シーラ』、テトゥアンからジブラルタル海峡をのぞむタンジールまで北上しました。
イベリア半島上陸まであと少し。
(B) 、中山道
「今須宿」ー「?宿」ー「垂井宿」
今須と垂井の間の宿場は?
イ)柏原
ロ)関ヶ原(正解◎)
ハ)藪原宿
@関ヶ原古戦場巡りをしてた。
が、途中で老夫婦と出逢い、会話してるうちに中山道歩きに変更。
一人で、関ヶ原宿→今須宿、県境寝物語の里を越え、柏原宿まで歩きました。
なんの準備もしてなかったのでこの県境越えはかなりの冒険でした。
無事走破できて良かった
というか、街道歩きに目覚めてしまった…
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
パソコン387号様
Φ(*^ひ^*)Φ
写メありがとう。
木下大サーカスは京都競馬場の駐車場で開催。
チケット貰われましたか!良かったですね。
自由席は遠くてよく見られないか?
我が輩、もし当たったら、一人で見に行ってもしかたないし、姪か甥にあげるつもりです。
ま、当たることはないだろうな…
∵∵∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵∵∵∵
『長崎軍艦島クルーズ』その4
http://www.youtube.com/watch?v=tBenMxmCeGY&sns=em
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
こ〓〓〓〓〓だ
《1441号本日》
《地図クイズ》
ひ〓〓〓〓〓で
(A)、世界遺産委員会が開催されたドイツの『ボン』。
名前の由来は?
イ)都市
ロ)菓子
ハ)川
(B) 、韮山反射炉の近くにあるのは?
イ)大涌谷
ロ)大島波浮港
ハ)蛭ヶ小島
答えは来週!
Φ(*^ひ^*)φ
琵琶湖疎水の観光船運行に引き続き、
秋には近江八幡市の沖島一周観光船も始まります。
世界遺産なんかどうでもよい
コツコツ地道に琵琶湖観光をアピールする我が県です
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
世界遺産を政治的に利用する国も国ですが、
他国に文句言われて、頭下げてまで世界遺産指定を受けるなんていかがなものか?
本当に価値あるものなら、ほっといても世界遺産に推薦される。
そういうものなんじゃないですか?
観光客を呼ぶためなら手段選ばす?
うーん…
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
なでしこ、くじ運に恵まれて決勝戦まで登り詰めたが、
さすがにアメリカは強かった。
実力通りの完敗ですな。
でも、男子と比べて環境や制度に恵まれない女子サッカー、なでしこの健闘は素晴らしいものがある。
楽しませてくれてありがとう。
β《#^ひ^♯》デキ七夕です
∥1439号∥
∥地図ク∥
の〓〓〓答
(A)、ギリシャを囲む海。
次の中でギリシャと関係ないのは?
イ)イオニア海
ロ)クレタ海
ハ)イベリア海(正解◎)
@忘れてならないのはエーゲ海。
エーゲ海に浮かぶ島々のほとんどは、
トルコの海岸ぎりぎりまでギリシャ領。
@EUにとってギリシャはロシアに対抗する防衛線。
EUから離れると、アジア・中東の国々に同化されていくのだろうか?
@ドラマ『シーラ』、テトゥアンからジブラルタル海峡をのぞむタンジールまで北上しました。
イベリア半島上陸まであと少し。
(B) 、中山道
「今須宿」ー「?宿」ー「垂井宿」
今須と垂井の間の宿場は?
イ)柏原
ロ)関ヶ原(正解◎)
ハ)藪原宿
@関ヶ原古戦場巡りをしてた。
が、途中で老夫婦と出逢い、会話してるうちに中山道歩きに変更。
一人で、関ヶ原宿→今須宿、県境寝物語の里を越え、柏原宿まで歩きました。
なんの準備もしてなかったのでこの県境越えはかなりの冒険でした。
無事走破できて良かった
というか、街道歩きに目覚めてしまった…
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
パソコン387号様
Φ(*^ひ^*)Φ
写メありがとう。
木下大サーカスは京都競馬場の駐車場で開催。
チケット貰われましたか!良かったですね。
自由席は遠くてよく見られないか?
我が輩、もし当たったら、一人で見に行ってもしかたないし、姪か甥にあげるつもりです。
ま、当たることはないだろうな…
∵∵∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵∵∵∵
『長崎軍艦島クルーズ』その4
http://www.youtube.com/watch?v=tBenMxmCeGY&sns=em
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
こ〓〓〓〓〓だ
《1441号本日》
《地図クイズ》
ひ〓〓〓〓〓で
(A)、世界遺産委員会が開催されたドイツの『ボン』。
名前の由来は?
イ)都市
ロ)菓子
ハ)川
(B) 、韮山反射炉の近くにあるのは?
イ)大涌谷
ロ)大島波浮港
ハ)蛭ヶ小島
答えは来週!
Φ(*^ひ^*)φ
琵琶湖疎水の観光船運行に引き続き、
秋には近江八幡市の沖島一周観光船も始まります。
世界遺産なんかどうでもよい
コツコツ地道に琵琶湖観光をアピールする我が県です
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
世界遺産を政治的に利用する国も国ですが、
他国に文句言われて、頭下げてまで世界遺産指定を受けるなんていかがなものか?
本当に価値あるものなら、ほっといても世界遺産に推薦される。
そういうものなんじゃないですか?
観光客を呼ぶためなら手段選ばす?
うーん…
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
なでしこ、くじ運に恵まれて決勝戦まで登り詰めたが、
さすがにアメリカは強かった。
実力通りの完敗ですな。
でも、男子と比べて環境や制度に恵まれない女子サッカー、なでしこの健闘は素晴らしいものがある。
楽しませてくれてありがとう。
β《#^ひ^♯》デキ七夕です