前∽∽∽回
┃1444号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の駅】
JR琵琶湖線。
長浜市。
駅の東西にあまり馴染みのない大学がある。
湖岸には自動車教習所、長浜ドーム。
駅は無人駅。ICOCA使えます。
トイレは駅構内に無く、東側の駐車場にある。
売店・コンビニ、商店ありません。
駅の東に隣接する卸売市場で地域の夏祭りが開催されてました。
この駅から長浜方面にかけて電車内から琵琶湖が見える貴重な区間です。
さて、この駅は?
イ)虎姫駅
ロ)坂田駅
ハ)田村駅(正解◎)
@鳥居本宿→米原宿→坂田→そして、田村駅まで歩きました
昔、弟はここの自動車教習所で車の免許とりました。
坂田は現在米原市ですが、合併前は坂田郡近江町。
小さな町だが、古代の豪族近江息長氏は応神天皇や継体天皇擁立を支えたとか?
田村から長浜市内となる。
次回は田村駅から長浜市を北上します。
(B)、旅行会社発祥の地は?
イ)大津
ロ)草津(正解◎)
ハ)今津
@明治38年に草津駅で駅弁販売していた南さんが団体旅行の会社を設立した。
南さんは宿場名物のうばがもち屋です。
伊勢旅行を企画したのが始まり。
現在の株式会社日本旅行。
我が輩はまだ一度もこの会社のツアーに参加したことない…
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬■■■■■秀
┃1446号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助
(A)、【近江の法則】
滋賀のあるあるネタ本より出題。
鳩のマークのスーパーの歌。
『〇〇〇〇 とびっこ げんきっこ
みんな集まれ◇◇堂~』
〇〇〇〇は?
イ)かけっこ
ロ)ちびっこ
ハ)はとっこ
(B)、車のリコールで話題となったシートベルトのタカタ、
発祥の地は?
イ)長浜市
ロ)彦根市
ハ)八日市
答えは来週!
解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ
Φ(*^ひ^*)Φ
朝、買い物帰り、大渋滞してました。
明日から始まる鳥人間コンテストのためだろうね。
全国からたくさんの人が来てくれます
宇宙の油井さん、見てくれるかな?
ニャー!
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
昨日、市の健康診断初めて受けた。
今日、ふと気づいた。
視力と聴力の検査が無かったぞ!
昨年まで職場では必ずあった
1700円も払ったのに手抜きですか?
というか、目と耳は健康と関係ないの?
β《#^ひ^#》デキ
┃1444号┃
┃琵琶検┃
の∽∽∽答
(A)、【近江の駅】
JR琵琶湖線。
長浜市。
駅の東西にあまり馴染みのない大学がある。
湖岸には自動車教習所、長浜ドーム。
駅は無人駅。ICOCA使えます。
トイレは駅構内に無く、東側の駐車場にある。
売店・コンビニ、商店ありません。
駅の東に隣接する卸売市場で地域の夏祭りが開催されてました。
この駅から長浜方面にかけて電車内から琵琶湖が見える貴重な区間です。
さて、この駅は?
イ)虎姫駅
ロ)坂田駅
ハ)田村駅(正解◎)
@鳥居本宿→米原宿→坂田→そして、田村駅まで歩きました
昔、弟はここの自動車教習所で車の免許とりました。
坂田は現在米原市ですが、合併前は坂田郡近江町。
小さな町だが、古代の豪族近江息長氏は応神天皇や継体天皇擁立を支えたとか?
田村から長浜市内となる。
次回は田村駅から長浜市を北上します。
(B)、旅行会社発祥の地は?
イ)大津
ロ)草津(正解◎)
ハ)今津
@明治38年に草津駅で駅弁販売していた南さんが団体旅行の会社を設立した。
南さんは宿場名物のうばがもち屋です。
伊勢旅行を企画したのが始まり。
現在の株式会社日本旅行。
我が輩はまだ一度もこの会社のツアーに参加したことない…
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
馬■■■■■秀
┃1446号本日┃
┃琵琶湖検定┃
の■■■■■助
(A)、【近江の法則】
滋賀のあるあるネタ本より出題。
鳩のマークのスーパーの歌。
『〇〇〇〇 とびっこ げんきっこ
みんな集まれ◇◇堂~』
〇〇〇〇は?
イ)かけっこ
ロ)ちびっこ
ハ)はとっこ
(B)、車のリコールで話題となったシートベルトのタカタ、
発祥の地は?
イ)長浜市
ロ)彦根市
ハ)八日市
答えは来週!
解答感想は
kodあo522hakusiyuあgmail.comへ
Φ(*^ひ^*)Φ
朝、買い物帰り、大渋滞してました。
明日から始まる鳥人間コンテストのためだろうね。
全国からたくさんの人が来てくれます
宇宙の油井さん、見てくれるかな?
ニャー!
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)Φ
昨日、市の健康診断初めて受けた。
今日、ふと気づいた。
視力と聴力の検査が無かったぞ!
昨年まで職場では必ずあった
1700円も払ったのに手抜きですか?
というか、目と耳は健康と関係ないの?
β《#^ひ^#》デキ