■前〓◆〓回■
■ 1550号 ■
■地図クイズ■
■の〓◆〓答■
(A)、【ホンコン】
台風10号は、ライオンロックと名づけられてます。
香港の獅子山が名前の由来です。
台風の発生場所と全く関係ないのが困ったもんですな。
次の中で香港の位置として正しいのはどれ?
イ)上海の北隣にある。
ロ)海南島の西にある。
ハ)台湾南部とほぼ同緯度。(正解◎)
@北緯22度付近で、台湾の南端とほぼ同じ。
なお、今回の台風12号はラオスの川の名前「ナムセーウン」です。
@日本に上陸した台風は日本独自の名前をつけてほしいものですな。
今回は長崎市付近に上陸したので軍艦島台風と名付けたい…。
(B)、【北海道】
\ オホーツク海
\ /
\ /| / /
\ /ロ /島/
イ\_// /後/
| 国/
\_/ ̄ ̄/
ハ/ ̄ ̄
____/
羅臼岳は図のイ・ロ・ハのどこ?
正解は『ロ』
@羅臼岳は知床半島にある1660mの山です。
NHKの歌番組で、「オホーツク舟歌」を聞いた。
有名な知床旅情の元歌だそうで、そっくりです。
というか、この曲を聞くとどうしても早春賦を思い出してしまう。
◎(正解者)◎
パソコン401号様(1)
∵∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
『越後村上城』その1
http://www.youtube.com/watch?v=o88knp_4JO4&sns=em
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
◎こ〓〓▲〓〓だ◎
★2016年8月30日★
☆1550号 本日の☆
★ 地図クイズ ★
◎ひ〓〓▲〓〓で◎
(A)、【イタリア中部地震】
地震の被災地「アマトリーチェ」はどこ?
イ)ローマのすぐ北
ロ)ナポリの隣
ハ)ミラノの山の中
(B)、【若狭九里半街道】
~日本海~
[小浜]=
=
=[上中]
= ▲
若狭国 = ▲
=[?]▲
▲= 琵
▲ = 琶
▲近江国= 湖
▲ =[今津]
九里半街道は今津と小浜を結ぶ若狭街道で、鯖街道の一部でもある。
街道の中間に位置し、近江と若狭の国境にあった宿場。
現在、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されてる。
この宿場は?
イ)三方宿
ロ)マキノ宿
ハ)熊川宿
答えは来週!
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
いろいろ実験したが、マガ返信はパソコンやサブアドレスなら届くが
docomoなどキャリアメールは届いたり届かなかったりするようです。
返信はやっぱり↓のアドレスなら確実に届きます
解答・感想は
kodao522hakusiyu@gmail.comへ。
gooブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON
〓おまQ〓
http://www.mag2.com/m/0001675134.html
Φ(*^ひ^*)Φ
我が市の隣の甲○町、
次から次へと職員の不祥事が続いてる。
町長が平謝りに謝ってたが、
町長も議長も含めて上から下まで腐ってる。
我が市と合併して町役場解体したほうがいいのでは?
ただ、我がひこにゃん市は合併反対派が多い…。
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)
本日9月6日は
父の5回忌。
まる4年たちました。
父は87歳で亡くなった。
充分長生きしたと思います。
我が輩はとてもとてもそんな長生きできない。
生きてる限りはその証としてマガ発行を続けていく所存であります。
ので、マガが届かなくなったら、もうこの世にいないと思ってください
合掌!
β《#^ひ^#》でヒヒーン
■ 1550号 ■
■地図クイズ■
■の〓◆〓答■
(A)、【ホンコン】
台風10号は、ライオンロックと名づけられてます。
香港の獅子山が名前の由来です。
台風の発生場所と全く関係ないのが困ったもんですな。
次の中で香港の位置として正しいのはどれ?
イ)上海の北隣にある。
ロ)海南島の西にある。
ハ)台湾南部とほぼ同緯度。(正解◎)
@北緯22度付近で、台湾の南端とほぼ同じ。
なお、今回の台風12号はラオスの川の名前「ナムセーウン」です。
@日本に上陸した台風は日本独自の名前をつけてほしいものですな。
今回は長崎市付近に上陸したので軍艦島台風と名付けたい…。
(B)、【北海道】
\ オホーツク海
\ /
\ /| / /
\ /ロ /島/
イ\_// /後/
| 国/
\_/ ̄ ̄/
ハ/ ̄ ̄
____/
羅臼岳は図のイ・ロ・ハのどこ?
正解は『ロ』
@羅臼岳は知床半島にある1660mの山です。
NHKの歌番組で、「オホーツク舟歌」を聞いた。
有名な知床旅情の元歌だそうで、そっくりです。
というか、この曲を聞くとどうしても早春賦を思い出してしまう。
◎(正解者)◎
パソコン401号様(1)
∵∵∵∵∵∵∵∵【動画】∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
『越後村上城』その1
http://www.youtube.com/watch?v=o88knp_4JO4&sns=em
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
◎こ〓〓▲〓〓だ◎
★2016年8月30日★
☆1550号 本日の☆
★ 地図クイズ ★
◎ひ〓〓▲〓〓で◎
(A)、【イタリア中部地震】
地震の被災地「アマトリーチェ」はどこ?
イ)ローマのすぐ北
ロ)ナポリの隣
ハ)ミラノの山の中
(B)、【若狭九里半街道】
~日本海~
[小浜]=
=
=[上中]
= ▲
若狭国 = ▲
=[?]▲
▲= 琵
▲ = 琶
▲近江国= 湖
▲ =[今津]
九里半街道は今津と小浜を結ぶ若狭街道で、鯖街道の一部でもある。
街道の中間に位置し、近江と若狭の国境にあった宿場。
現在、国の重要伝統的建造物群保存地区に指定されてる。
この宿場は?
イ)三方宿
ロ)マキノ宿
ハ)熊川宿
答えは来週!
∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵∵
いろいろ実験したが、マガ返信はパソコンやサブアドレスなら届くが
docomoなどキャリアメールは届いたり届かなかったりするようです。
返信はやっぱり↓のアドレスなら確実に届きます
解答・感想は
kodao522hakusiyu@gmail.comへ。
gooブログ
http://blog.goo.ne.jp/hakusiyu/0?guid=ON
〓おまQ〓
http://www.mag2.com/m/0001675134.html
Φ(*^ひ^*)Φ
我が市の隣の甲○町、
次から次へと職員の不祥事が続いてる。
町長が平謝りに謝ってたが、
町長も議長も含めて上から下まで腐ってる。
我が市と合併して町役場解体したほうがいいのでは?
ただ、我がひこにゃん市は合併反対派が多い…。
Φ(*^ひ^*)ΦΦ(*^ひ^*)
本日9月6日は
父の5回忌。
まる4年たちました。
父は87歳で亡くなった。
充分長生きしたと思います。
我が輩はとてもとてもそんな長生きできない。
生きてる限りはその証としてマガ発行を続けていく所存であります。
ので、マガが届かなくなったら、もうこの世にいないと思ってください
合掌!
β《#^ひ^#》でヒヒーン