板井川地区は、鶴岡市役所の南約11kmのところ
国道112号線を南へ、川原田で県道349号線を西へ入ります、二本目の左へ入る道路を南へ道なりに進み、住宅が無くなって山形自動車道の高架を潜って山の中に入って行きます、左手にダムが現れ道なりに進めば目的の「勝地の大スギ」前に出るはずでしたが、雪が道路に残っていてダムサイトから僅か先で通行不能でした、カーナビの残り距離が700mだったので、ここに車を置いて歩くことにしました
ダムです
水源涵養林の案内板です
間も無く雪の為林道が通れなくなりました
カーナビの距離で700m程だったので雪道を歩いて行くことにしました
腐った雪に足を取られながら行きます
林道は左へ進んでいます
橋を渡ると、二人の釣り人が帰ってくる来るところに出会いました
林道の分岐です、もうすぐです
目的のスギです
西側から
天然記念物標柱です
天然記念物 勝地の大スギ
樹齢400年 樹高24.5m 目通り幹囲8.1m
昭和57年3月5日旧櫛引町指定 鶴岡市教育委員会
林道奥側から
では、戻って次へ行きましょう
国道112号線を南へ、川原田で県道349号線を西へ入ります、二本目の左へ入る道路を南へ道なりに進み、住宅が無くなって山形自動車道の高架を潜って山の中に入って行きます、左手にダムが現れ道なりに進めば目的の「勝地の大スギ」前に出るはずでしたが、雪が道路に残っていてダムサイトから僅か先で通行不能でした、カーナビの残り距離が700mだったので、ここに車を置いて歩くことにしました
ダムです
水源涵養林の案内板です
間も無く雪の為林道が通れなくなりました
カーナビの距離で700m程だったので雪道を歩いて行くことにしました
腐った雪に足を取られながら行きます
林道は左へ進んでいます
橋を渡ると、二人の釣り人が帰ってくる来るところに出会いました
林道の分岐です、もうすぐです
目的のスギです
西側から
天然記念物標柱です
天然記念物 勝地の大スギ
樹齢400年 樹高24.5m 目通り幹囲8.1m
昭和57年3月5日旧櫛引町指定 鶴岡市教育委員会
林道奥側から
では、戻って次へ行きましょう