ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

岩手県一関市、東山町松川町裏ノ上「宗松寺 の参道杉並木とモミ」(市指定)です!!

2024-09-25 06:31:55 | 巨樹・大木
 能登半島の大雨被害では、多くの人的被害が出てしまいました、ご冥福を祈ります

 では・・・

 東山町松川町裏ノ上地区は、一関市役所の東北東約12km、一関市役所東山総合支所の南約4kmのところ

 一関市役所東山総合支所前の道路を南東へ進みます

 約300mで「一関・猊鼻渓・県道19号線⇒」の標識に従って信号を右(南西)へ

 約900mの「⇖松川」の標識に従って斜め左(南)へ直ぐにJR大船渡線の高架を潜り、砂鉄川沿いを進みます

 約1.6km「十二木橋」の丁字路を左(南東)へ、道成りに約1.8kで一時停止を左(東)へ、県道282号線です

 約800mで「保呂羽三嶽神社」の案内板を左(北東)へ入って坂道を上がって行きます

 約700mで右下への砂利道を下ると大きなスギ並木の宗松寺参道へ出ました

 前の広場に車を止めさせて頂きました

 六地蔵様です

 天然記念物標柱です

 説明版です
 

 沢を渡って

 参道の杉並木の大きなスギです

 参道を上ります

 スギの大木が並びます

 参道右手にモミノキが見えて来ました

 西側から

 北西側から

 山門です

 山門前北側から、推定樹齢600年だそうです

 天然記念物標柱です

 東側から、目通り幹囲5m(目測)の巨木です

 南東側から見上げました

 山門を潜り石段を上がると本堂です

 山門の屋根の脇にモミが見えました

 では、次へ行きましょう





 2024・9・10・15・40

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 岩手県一関市、東山町田河津... | トップ | 岩手県一関市、川崎町門崎千... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

巨樹・大木」カテゴリの最新記事