ビーズうさぎのハナちゃんです!!

日々の生活、山登りや釣り、ドライブなどをアップします。ここの所、巨樹めぐりがメインですが!(汗)

富士山東口浅間神社!!

2011-06-28 10:06:28 | Weblog
伊奈神社に続いて浅間神社です

伊奈神社の前の道を突き当たりまで

登っていって左に曲がると直ぐ

約1キロくらいかな?



神社の周りは森に覆われているので、神秘的?です



入口の左手に滝があります、かなりの勢いで

水が流れていました。



境内に入ります。







濯ぎ場の紋が”桜”です



亀石とあいますが、どれだか解りませんでした





本殿です、宝永噴火では、全て焼き砂(火山礫、火山灰)に

埋まってしまったそうです。



参道から一段高い所に湧水がありました

入口の脇の滝に、林の中の湧水を集めて

落としているようです

林の中には、天然記念物に指定されている





根上りモミや



ハルニレがありますが、噴火を乗り越えてきたのでしょうか







新田二郎の小説”怒る富士”にも出てきますが

信仰の強さ?寺社奉行の援助?

いち早く、噴火被害から立ち直ったのが、須走の浅間神社周辺

だったそうです



今日は、雲があって富士山を見ることが出来ませんでした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地震と富士山噴火!! | トップ | 梅雨明けです!! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事