ここからは、2022年11月21日取材分です、昨日から今朝にかけての雨のため霧が出ています
松代下山地区は、十日町市役所の西約12km、十日町市役所松代支所の東南東約5kmのところ
十日町市役所松代支所から県道350号線を南東へ道成りに約2km進みます
県道から左(東)の市道へ、約2.7kmで下山集落手前を左(北東)側へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/a79023d37073ba1e66715ec457aeb95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/fff6ee225e87a5baa579a8f8b21e273b.jpg)
少し下ると正面に十二社が南向きに鎮座します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
前の道路脇に
車を止めさせて頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/690e6f4243945cc8ca82e80d9fb443c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/49f51825efb3cf796f0c41c837495bb5.jpg)
境内に目的のスギが見えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/3e247ac1095165d8352f80325ada1cdb.jpg)
参道石段を上ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/369e20740e1384d2104d3114dee0777e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/427f87e126c22a916adff09ae47cad05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/9dc5fd318fec55c251dc3e63ce7ba651.jpg)
境内から見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/7c194bd005d40dc9c559f9859bc2cf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/aafade28de9b769b86f97ccf77a241d0.jpg)
北側から、目通り幹囲5.2mの巨木です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/0dec202538bb71227f40bbed33a8b4fd.jpg)
社殿です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/8fb2589d07746aa486ad23d68b60b249.jpg)
石碑が並びます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/912707c0497705c11a5907d6bb7c6d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/4313c6ebf3780e7e031f674c1cbcd0e2.jpg)
帰り際に陽の当った境内を見ました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
では、次へ行きましょう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
松代下山地区は、十日町市役所の西約12km、十日町市役所松代支所の東南東約5kmのところ
十日町市役所松代支所から県道350号線を南東へ道成りに約2km進みます
県道から左(東)の市道へ、約2.7kmで下山集落手前を左(北東)側へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/a79023d37073ba1e66715ec457aeb95d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/0e/fff6ee225e87a5baa579a8f8b21e273b.jpg)
少し下ると正面に十二社が南向きに鎮座します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
前の道路脇に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/fc/690e6f4243945cc8ca82e80d9fb443c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/6c/49f51825efb3cf796f0c41c837495bb5.jpg)
境内に目的のスギが見えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/2d/3e247ac1095165d8352f80325ada1cdb.jpg)
参道石段を上ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/5a/369e20740e1384d2104d3114dee0777e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/eb/427f87e126c22a916adff09ae47cad05.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/be/9dc5fd318fec55c251dc3e63ce7ba651.jpg)
境内から見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/39/7c194bd005d40dc9c559f9859bc2cf4a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/8a/aafade28de9b769b86f97ccf77a241d0.jpg)
北側から、目通り幹囲5.2mの巨木です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/98/0dec202538bb71227f40bbed33a8b4fd.jpg)
社殿です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/ea/8fb2589d07746aa486ad23d68b60b249.jpg)
石碑が並びます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/d8/912707c0497705c11a5907d6bb7c6d3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b8/4313c6ebf3780e7e031f674c1cbcd0e2.jpg)
帰り際に陽の当った境内を見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
では、次へ行きましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます