旅行 写真で紹介 

旅のあれこれ、見たこと、感じたこと 写真で現地を紹介します。

栗林公園

2014-03-21 10:10:32 | 香川
2014年3月19日
栗林公園(りつりんこうえん)
紫雲山東麓にある国指定特別名勝の庭園で、約75万平方mの広大な園内は、池泉回遊式大名庭園の南庭と近代的に改修された北庭に分かれています。南庭は讃岐領 主・生駒家が築庭に着手し、以降、初代高松藩主の松平頼重[よりしげ]に引き継がれた。松平家5代、100年余の歳月を費やして完成。紫雲山を背景に6つの 池と13の築山で構成されており、松をはじめとする各種樹木や石組みを巧みに配し、四季折々に風情ある表情を見せています。

ちょうど梅が咲いていました。天気も良かったのですばらしいですね。

高松市栗林町1-20-16

map

案内図






鴨引き堀と小覗












永代橋





群鴨池



北梅林





















讃岐民芸館









箱松





根上がり樫









北湖





ぼたん石と見返り獅子









舟蔵跡







吹上









偃月橋(えんげつきょう)














コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大阪天満宮 | トップ | 金毘羅さんの土産物屋 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

香川」カテゴリの最新記事