2014年3月19日
ホテル奥道後で1泊し、松山観光をしました。
ジャングル風呂の改修工事が6月30日までされているおかげで、朝夕バイキング1人9975円でしたが、なんとビール、日本酒、焼酎などのアルコール類が飲み放題でした。ラッキー。
温泉はPH9.4で硫黄含有のアリカリ泉です。大理石風呂で、湯船につかると肌がぬるぬるって感じで女性は肌がツルツルになる感じでうれしくなると思います。
朝は、ウグイスの鳴き声がけっこう聞けました。
四万十の海苔にワサビを入れた佃煮、おあさの佃煮、ハタダの栗タルトを土産に買いました。
松山市末町267
map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/a725305737c439ab71a3836b3255ac1a.jpg)
ホテル奥道後で1泊し、松山観光をしました。
ジャングル風呂の改修工事が6月30日までされているおかげで、朝夕バイキング1人9975円でしたが、なんとビール、日本酒、焼酎などのアルコール類が飲み放題でした。ラッキー。
温泉はPH9.4で硫黄含有のアリカリ泉です。大理石風呂で、湯船につかると肌がぬるぬるって感じで女性は肌がツルツルになる感じでうれしくなると思います。
朝は、ウグイスの鳴き声がけっこう聞けました。
四万十の海苔にワサビを入れた佃煮、おあさの佃煮、ハタダの栗タルトを土産に買いました。
松山市末町267
map
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/11/a725305737c439ab71a3836b3255ac1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c0/4efb866781b78bba5cd692a48e3eac4b.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます