高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

謹賀新年

2005-12-31 23:28:16 | 日記
明けましておめでとうございます。
本年のご健康とご多幸をお祈り申し上げます。

黒松内に移り住み、6年目を迎えます。 この地に定着した小さくとも着実な活動を目指してゆきます。

夫婦合わせて100歳を越えました。何かのパスでも頂ける年頃になりましたので・・・、エネルギーの出し方も、今までのガッツ型から、歳相応にちょっとは工夫し変えてゆこうかと思います。

そろそろ・・・、人生5,6度目になるかな、次のステージのスパイラルに乗るぞお!!

そのスパイラルのテーマのひとつは・・・
「新田舎づくり」とでもいいましょうか。 皆さんが安心して来られる、のんびりしに来れる、明日のことを見つめなおす時間が作れる、自分自身でいられる、そんな居場所の田舎づくりです。

でも・・、今・・、にっぽんの田舎は、大変な状況にあります。
全国に、展開されていた公共事業は激減し、日本の各地で暮らせるために、国土の保全のために投下されていた地方交付税も減額の一途。過疎、少子高齢はすでに田舎の実態で、田舎の活力は落ちゆく気配でもあります。

 しかし、都市は、田舎の食料供給、精神保健休養地、多様な自然なくしては、成り立たないでしょう。

だからこそ、「田舎」が持つ様な価値を見直してゆく、きっかけとなるプログラム、居場所の提供をし、皆さんに、ぜひとも田舎を訪れて欲しい、と考えています。
 
黒松内を訪ねてくださった方は、もう一度。まだの方は、今年こそ、黒松内ぶなの森自然学校をお訪ねください。 黒松内の自然の旬、山海の幸を私達を肴にお楽しみください。

本年もよろしくお願い申し上げます。

高木晴光

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の10個のニュース

2005-12-31 00:41:56 | 日記
平熱は36度程度なので、7度3分あったので私としては身体がちょっとオーバーヒートしていたようです。 24時間中20時間位は寝て、回復。 除雪再開。しかし、氷に突き刺す剣スコップは、3,4振りで息が切れる。 とりあえず、除雪機で駐車場はきれいにしました。

3000円以上したのですが、軒先の雪を落とす道具を入手。明日試すぞ!!

◆ 我周辺の本年の10個のニュース

①環境まちづくりの連続ワークショップ実施と「まちづくり読本」制作
 私の活動展開が「まちづくり」に明確にシフトした象徴的な仕事

②沖縄エコツアーガイドセミナー
 沖縄の仲間達に出会えるとともに、日本は南北の長いこと、多様な
 自然を再確認。自分の仕事の原点は、やはり「自然」だ!と確認!

③長男・北斗がヨーロッパに旅立つ
 1年以上の予定で、語学と見聞、体験広げに修行の旅立ち。
 年越しは、フランスのスキー場のレストランで働いている・・。

④次女・美波が看護学校に入学、2人生活、そして、三女登場。
 長女についで、次女も看護学校へ入学。 これにより、夫婦
 二人だけの生活が、山村留学生、やっちゃんが10月に来る
 まで続く。

⑤藻岩山の魅力アップ協議会に関わる
 5月31日の藻岩の日にロープウエイでガイドを実施。
 札幌市の観光関係の仕事に関わる大きなきっかけとなる。

⑥夏休み長期自然体験村の実施
 第6回目の3週間の体験村を実施。外国からのボランティアも
 定着し、連続開催も今や全国では、珍しい存在となる。

⑦台湾・社区大学のメンバー、ケーススタディツアーで来日
 昨年お世話になった社区大のメンバーが来日、再会。一方CSNが
 帰国し、台湾からのエコツアー受け頓挫。

⑧シンガポールからりさ と きしゅん2度目の滞在
 昨年の冬に続き、初夏の黒松内に10日間滞在。孫がやって来る
 ような気がしてます。

⑨「どうなる、DOする黒松内」連夜のまち語り 開催
 これから、黒松内で自然学校が何ができるか。考える大きな機会
 となる

⑩中高年齢向け滞在のためのテキスト、モデルツアーづくり
 次のステージの仕事の試行を明確に始めた象徴的な仕事を開始

番外
 ○○○さんと大過なく、騒動なく 今年は終わりそう・・・


 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダウン

2005-12-30 07:50:04 | 日記
ついにダウンした・・・。
ほぼ一日寝ていました。連日の除雪と雪積みで背中の筋肉がガチガチに凝ってしまい、そのうえ寝ているので、甲羅を背負っているみたいになっちゃった。

Rちゃんがお泊りに来ていましたが、ほとんどかまってあげることができず・・・、ごめんね。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味はある・・な?

2005-12-28 19:56:35 | 日記
◆今日も風雪。 除雪しても意味ないじゃぁーん!! とお休み。

雪山づくりに少し頑張る。除雪の代わりに、風呂掃除を2時間近くかけて実施。その間、アフガン帰りのS青年とMMUがさらに雪山をひと回り大きくし、里帰りしてゆきました。


◆体を使っているここ数日ですが、頭の中では、ばらばらといろいろな仕事のことや来年のことを考えています・・・、じっと一人になると、あれをやってない、これをまだ手がけていないと、「やるべきことが、できていない」ことへの「やらねばならぬ」ストレスが心の中に潜んでいるのを感じます。

といいつつ、せっせと除雪と雪積みし、真っ裸で風呂掃除しながら、ストレス発散をしている・・・このアンバランスがいいね。

ともあれ、もう年末。そして年始だ!!
いつもと違うことして、いるのは 意味がある・・・な?

◆昨夜深夜、長女も帰省して来ました。かしまし娘状態で、家の中はたいそうにぎやかです。 これも いつもと違って、刺激ありますが・・、


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

除雪とアフガニスタン

2005-12-28 10:19:02 | 日記
◆駐車場、研修所と除雪、雪山作りの一日でした。 ガラスの腰がぁ・・・・
暗くなるまで頑張って、精根尽き果てたヨレヨレのていで家に入ると倒れそうになった。それでも、体重を測ると・・人生最大級の重量と維持しているのでした。
まいったなあ・・・

昨夜より風雪強し。研修所はまた埋まったな・・・重量を落とすために天の声・・・継続こそ力なり。
吹雪いているけど、Xカントリーにでかけるか!!


◆昨夜の夕食会は、アフガニスタンのNGO活動から一時里帰りしているSD青年をゲストに過ごす。アフガン事情、イスラムとキリスト世界観、アメリカ談義、夫婦とは、人生とは・・・深遠な話題に、MRKさん、MMUちゃんと私で、芋焼酎を1升開けてしまった。(青年は飲まない・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休暇

2005-12-27 00:45:14 | 日記
◆朝は、一念奮起し、愛犬バロンを伴い、作開高原へ歩くスキーで出かけましたが・・・、すぐに息が切れる情けない身体に、危機を感じてしまいました・・!!

 これから毎日、歩くのではなく、Xカントリーをするぞと誓ったのでありました!! 朝食後も除雪とかまくらづくりのための雪山積みに汗を流しました。

◆午後からちょっとお休みとし、お出かけ。 夜は小樽で過ごしました。小さな飲食店が軒を並べる出抜小路で「はしご酒」。3軒目にして、やっと、カウンター越し、隣の席同士で話ができる居心地がいい、気さくな店に出会えました。「晴ればれ食堂」って名だったかな。 小樽高島の漁師さんとも盃を傾けました。

◆環境友好雑貨店「これからや」さんへ久しぶりへ行きました。 ハンディをものともせずに、古い民家の2階の展示場への急階段をあがり、大好きな雑貨や服を探しにゆく、MRKさんの前向きさに感服!! さらには、ご店主YKさんとのパワフルな会話から、元気を頂く。 
 
◆買い物に疲れて、休憩ベンチに座っていると、目の前のテレビで、Beautiful Big Wemenなる女性達を紹介していました。 彼女達からも、元気もらえたなあ。

もう一泊して、キングコングを見たかったのですが、反対にあって、仕方なく、嵐の中を帰って来ました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発端とコンセプト

2005-12-25 04:38:05 | プログラム
どうして、「自然体験型高齢者福祉施設」を作りたいかと思っているのかというと・・、

万が一、私が生き延びて・・・、もっと歳とって、福祉施設に、シングル、あるいは夫婦で入所・入居することになった時、今ある施設には、入りたくない。だから、自分が利用したい施設を今から試行錯誤しながら作り出したいと、考えているわけで・・・、実に身勝手な発想からスタートしております。

 この仕事は、今までの仕事と似て非なるものだろう・・・、だから、新しいライフワークとして本気で位置づけないと実現しないだろう・・。 

私が入りたい施設は・・・、

☆ 自然好きな、自然に詳しい人が職員である
☆ もちろん自然体験活動がある
☆ 自然を感じるレイアウトやインテリアがある
☆ 子ども達がいつも訪れる環境、システムがある
☆ 農園がある
☆ 動物がいる 
☆ 一人で動けなくなっても、自然体験できるサービスがある。


みなさん、どんなもんでしょうか?

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の啓示

2005-12-25 04:09:30 | プログラム
今晩、突然、夢の中で啓示がありました・・。

高齢者対応の「自然体験型福祉施設」を作り、運営したい!!

常々考えていることなのですが・・、。

この「自然体験型高齢者福祉施設」のことは、公表しているようで、あまり公表していない・・・。 言葉に、文字にしてゆかなければ、ものごとは実現へのプロセスへ動き出さないと、夢の中で誰かが私にいいました。 そして・・、ノコノコとベットを這いずって起き出して来ました。

ブログの中で、まとめて読めるように、別けて書こうと、カテゴリー機能を使うことにしました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Merry X'mas

2005-12-24 23:34:37 | 日記
 部屋の中には小さな手作りの壁飾りが、ひとつふたつ、ところどころでクリスマスを知らせています。 YCNが帰省した4人だけのクリスマスソングは歌わない夕食会でした。 多少のご不満のある若者もいたようですが・・、まあ、ちょっとは幸せなイブだったかな(?)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敬

2005-12-24 09:13:54 | 日記
TMHが昨夜帰ってきて、朝からMRKさんと漫談トークをしています。テレビより面白いかもしれないあ。 しかし、次から次に変わる話題のマシンガン漫談の途中で、私のことを「あんた」というので、怒った・・・。 こういうのを 失礼ではなくて、失敬という。


昨日は、MMUは地域の豆腐づくり、TBOはつくし園のクリスマス会へお呼ばれで、できたての豆腐を漁師さんへ配達し、地域活動の一日でした。 正月明けの子ども体験活動では、都会からやってくる子ども達と地域のおじいちゃん、おばあちゃんと餅つき交流会をする予定です。
自然学校も来年は6年目。無理せず、できる範囲で少しずつ交流事業をすすめてゆきたい。

山村留学生のYCNが帰省します。 雪のない、おばあちゃんの田舎へも行くそうです。北国との風景の違いは、きっと彼女をびっくりさせるでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする