高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

凄い

2011-04-30 18:49:09 | 日記
さすが、今日のフェリーは凄い台数の車だなあ。

寿都からホッケの開きを百枚を避難所へ届ける使命もあり、どうやって焼こうか、悩みつつ車列に並んでおります。

拠点の移動、カーシェアリングの導入調査、旅館再興支援、これからの子どもや大人の居場所づくりの展開、漁業や林業の状況の下調べ・・といろいろなミッションを持って10日ばかり釜石に、三度目の上陸へ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の土手

2011-04-30 08:46:23 | 日記
今日は暖かです。お散歩なう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝食プレート

2011-04-29 09:41:15 | 日記
寿都道の駅で朝食。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春が来た!

2011-04-28 18:50:46 | 日記
エゾアカガエルがやんちゃ子池に卵を産みました!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スタッフ募集中です。

2011-04-28 17:14:52 | お知らせ

①黒松内ぶなの森自然学校では、現在スタッフ募集中です。
http://blog.goo.ne.jp/haruneos/e/c56b27da73c2c2ab9cbf4e6ca0e20168

②さらに、新たなプロジェクトを開始するにあたり、一緒に仕事をしてもらえる方を募集致します。

「認知症患者さんへの自然体験活動プログラムの開発」です。

◆業務内容
①自然の中で感性を開くようなネイチャーゲーム群、身体活動を伴うゲーム群や自然散策、軽度の農作業による認知症患者への自然体験活動のプログラムの開発と提供

②関わる人材育成のカリキュラムづくり
認知症患者へその症状の進行抑制、治療的効果のある自然体験活動を実施する人材を育成するための講習会のシラバスづくり

③医師、作業療法士と連携し、その医療的な効果についての分析
④認知症患者の自然体験プログラム集の制作

◆募集 1名  上記の事業推進を ねおすスタッフと共に行います。

◆契約期間  21年6月から22年3月まで
◆契約条件  150万円(1ヶ月当たり15万円)を予定
         ・・・・社会保険については本人負担
       本事業を担当するスタッフとしてNPO法人ねおすと契約を結ぶ。
◆条件  
・実証実施地は寿都町、黒松内町となりますが、実習地・勤務地については要相談。
・高齢者介護の実習や自然体験活動(自然を使ったプログラム体験や実践)研修があり。

◆応募  履歴書(職歴や介護や自然体験活動の経験・体験についても記載)
     応募動機をA4用紙で1枚程度にまとめて添付

◆面接  応募者があるごとに随時面接し、5月下旬までに決定

書類の送付先, 問い合わせ先
 〒048-0127 寿都郡黒松内町字南作開76  高木晴光
 harusan@neos.gr.jp
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福島産いちご

2011-04-27 21:05:21 | 日記

福島産のいちごを買ってきました。

美味しいよ!

福島、応援しよう!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねおす理事会

2011-04-26 19:18:11 | 日記
NPO法人ねおすの理事会中です。

2011年度の後期事業を中心に報告。 受託、いろいろな事業を実施しています。

社会雇用創造事業・社会起業・NPOスタッフトレーニング(内閣府)
自然体験活動指導者養成講習(文科省・CONEより受託)
水資源保全活動(アサヒビール)
NGO・NPOのためのマネージメント講座(地球環境基金)
木育マイスター養成講習(北海道)
子どもの自然体験活動・ここいく、ままたま(のこたべ)、日本環境教育フォーラム
二セウの森づくり
大雪山公園管理業務(東川町)、登山道整備業務、環境吠保全活動(イオン)

自然ガイド養成講座(登別市雇用創造推進協議会)
大樹町子ども農山漁村交流プロジェクト
白老町 子育て拠点支援事業
田舎で働きたい事業(農水省)
大滑自然学校事業(JR北海道)
子ども農山漁村交流プロジェクト・北海道ブロックコーディネイター組織(農水)

などなど・・・
さまざまな事業を展開してきました。

***
このところ・・、被災地支援事業に関して、一般企業さんとの出会いが多いのですが、
「ところで、下賤なことをお聞きしたいのですが・・・、どのように収入を得ているのですか?」と聞かれることが多くなりました。

主催意外にもさまざまな業務・仕事をしております。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かかだったのに・・

2011-04-24 17:37:13 | 日記
ちと・・燃料切れ状態・・アルコールではありません。 
・・と頭をしばし休めています。

都会の札幌・・春が少しずつ訪れている黒松内・・被災地の三陸・・・みんな世界が違う。

原発問題にしても・・都会にいると何も変わらないんじゃあないかと案じてしまう。

政治にはほんと、関心がなくなって来ている自分も感じてしまう。小沢議員系の各県民主党県連幹事長が一斉辞任か!?なんて記事に触れると・・、この人達いったい、今この時期にどこ向いて政治してんだろと思う。

新聞もTVも・・原発是非論になるような報道はしないし・・積算被ばく量許容数字を子どもに対して、大人の原子力関係の仕事をしている人の基準値に上げてしまうし・・
わけわからん・・・ところまで この国はついに・・ゆきつくところの手前まで来てしまったな。

福島県知事に頭を下げる東電社長も意味わからん・・知事は原発推進派だったんでしょ。
被災者も座っている前で頭下げている構図は土下座とは言わないでしょ。力関係がはっきりしている構図なのに、強者がとりあず挨拶した構図でしょ・・・。

マスコミは土下座の意味もわからないんでしょか・・。

と、書くと 子ども達も読んでるブログですから!

小さくとも、できることからやってゆきます。 未来は作ってゆくものだからね。

人は人に関わって生きてゆく、暮らしてゆく存在だからね。それを実践してゆきますよ。

と・・、ちっとも 頭が休まらん・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は暖か

2011-04-24 13:09:24 | 日記
暖かな日のスタッフはお昼は野外食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新東京タワー

2011-04-22 22:37:41 | 日記
おっ!初めて見た。遠くからだけどね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする