高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

トドノネオオワタムシ

2008-09-30 00:02:28 | 日記
今日は秋晴れのとても良いお天気でした。その陽光の中を歩いていてもまったく気がつかなかったのですが・・、

明るい空を背景に陽光をさえぎるように手をかざして空を見ると・・・銀色の綿がたくさん飛んでいました。 ユキムシです。

トドノネオオワタムシです。 この小さな虫は2回有翅虫を生じ、空中を移動します。まるで綿に包まれたような姿をしています。初夏のヤチダモからトドマツへの移動はあまり密度が高くないこともあって目立たないのですが、秋にはトドマツからヤチダモへ移動し、一度にたくさん飛び回ります。

飛翔力は弱いので風の影響を強く受けます。だから、ここぞという日を選ぶようです。 人生・・いいえ虫生に挑戦的な冒険をする 冒険野郎です。 

ユキムシが飛ぶと初雪が近いと言われますが・・・まだ9月なんだけどなあ・・。急に寒くなるってこと?

***
午後から夜にかけて、会議二つ。 札幌、道南、町内、隣町から集まっていただきました。

夜は足元の話しから未来まで・・・話が広がりました。

***
夜のニュース
麻生政権の所信表明演説の話題は、3番目の扱いでした。1番目の金融市場への何十兆というドル供給という話は巨大過ぎて・・・全体像がつかめない・・。 政治も経済も一般市民社会から乖離してしまっていると感じる。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の徒然・・・

2008-09-28 23:28:07 | 日記

◆石窯
お披露目と言っては大げさですが、石窯パーティをしました。
 ずいぶんと長い時間をかけて作ってきましたが、石窯の扉をAKYが工作して設置しました。 長い道のりでした・・・ゴールデンウィークから始まり・・・。 材料集めが大変でした。形状や基本設計はATS(夏はスイスへガイド仕事に行っていました)土台造りには・・・私はほとんどタッチぜず自然学校のスタッフ皆が進め、口だけ出していました。。窯作りはANYとしました。この窯は、スタッフで試行錯誤しながら「始めて」作ったということに「意味」があります。

スローフードという言葉がありますが、随分と時間をかけて・・・
やっと・・・今日のお披露目。(長期村のさよならパーティに使いましたが・・)

何冊かの石窯本を買って読んでましたが、やっぱり体験しないと書いてある「扱い方」の意味がわからんかった。 窯の性質を理解しながら、火と熱と遊べるようにならんといかんなあ・・・。 

よりベターに改修しつつ・・、徐々に使い込みたいです。

◆日が短くなった・・
日が短くなり、あっと言う間に一日が終わってしまうような気がします。
4,5日前まで半袖着ていたのに・・もう無理。今日は一日外活動になるので、朝から上下アンダーウエァを来ました。誰よりも早く半袖になり、誰よりも早くタイツをはく私でした。

◆1954年生まれ
私は、54年生まれなのですが、この前後を明らかに対象とするようなバラエティ番組が今晩ありました。ゲストがほとんど55年生まれのバラエティ・・・。
良い意味でも悪い意味でもヤバイね!!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

破壊

2008-09-27 08:36:58 | 日記

源ジィ、ガラに会いたくて破壊したヤギ小屋のドア。この冬の課題なり。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

通り雨かな

2008-09-26 14:47:13 | 日記

宿を出るときは昨夜の雨上がりの快晴でした。ビニール傘を持って歩いているは私だけで・・なんかとても変なので、引き返して宿に傘をもらってもらいました。

ところが・・街を歩いていると突然雨降り・・しばし木陰で雨宿り。
そして、再び青空が・・・。 まさしく秋の空。

***
朝方の電話で黒松内町長が次期選挙に不出馬とのことを聞く・・。選挙になるかもしれない・・。

***
昨日は、ねおすの常勤理事会、小学校自然体験活動プロジェクトの評価委員会、その後、本部やいぶり自然学校スタッフと会食がありました。日ごろ顔を合わせることが少ない各地のスタッフと話をすることも必要な秋だな・・・。
 各拠点の動きもいろいろあり、スタッフの拡充も必要なようです。近々募集をするかもしれません。

***
石窯のドアの鉄板を加工してくれるAKYをピックアップして時折、猛烈な雨が降る中を夜中に帰って来ました。

***
農業地域で自家菜園をする時のルール(害虫防除、駆除)に甘さがあり、蝶の幼虫を野放し状態にしてしまいました。スタッフと認識を新たにしています。食物、生き物について しっかりと向き合うことが私達にはより必要であることを痛感しています。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに長袖

2008-09-25 12:35:41 | 日記
一気に秋模様。長袖を来て久しぶりの出張へ。

雨が降りだしています。これでさらに秋が深まるでしょうね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ついに枯れ葉舞う・・・

2008-09-24 12:16:21 | 日記

 朝は、ジャンバーを着ないと寒かったです。10度は切ってますね。外は・・・
自然学校の玄関には、色づいた枯れ葉が風に運ばれて来ていました。「変わり目」を確実に曲がったなあ・・・

じゃぶじゃぶ池・・漏水・・・ やはり 継ぎ目がいけなかった・・つかの間の喜びだったなあ。  遮水シートを既製品の幅4mをケチらないで 幅5mの特注にすればよかった。はたまた、欲を出して一回り大きくしたのがいけなかった・・。
仕方がないので、縮小します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の安全講習会

2008-09-23 11:23:59 | 日記

自然体験活動推進協議会・北海道トレーナー会、河川管理財団による川の活動安全講習会の受け入れ事業を あそベンチャースクールのTさんをコーディネイターに実施しました。

プロのラフティングガイド、子ども達への自然体験活動を実施しているプロやボランティア、これから体験活動を始めたい人まで多彩な20人ほどが集まりました。帯広の北海道エールセンターのCさんとMさんを講師にEボートの講習会。10人乗りの大きなゴムボートです。 子ども達がグループとして活動するのにとても良い道具ですが・・ちょっと手に入れるにはお高い。 大人が2艇で出廷すると、いつも静かな朱太川もにぎやかな感じです。



               海を目指して皆で力をあわせて漕ぎ下りました。

                  

朝は雨でしたが、徐々に青空が広がりました。午後からは、どんころ野外学校のNさんの進行で川でレスキュー訓練。水も冷たく風も出だ中でみなさん、頑張りました。 私は陸上隊・・。

  

協働型のセミナーがうまく連携できました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゃぶじゃぶ池再生

2008-09-22 18:26:12 | 日記

懸案事項のジャブジャブ池が再生されました。一回り大きくなりました。
今晩は水を入れて、明日小さな場所に引越ししていた水生動物達を移動します。

明日からの「川の安全講習」のゲスト講師陣四人が集合。前泊の参加者もいるので、今晩は懇親会です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝日の中で・・・・

2008-09-22 18:21:54 | 日記

昨夜は、H&Nのおじいちゃん、おばあちゃんと子ども達、スタッフ全員で寿都温泉へ。そして 夜は焚き火を囲んで懇親会。久しぶりに飲んだなあ。

朝、起きると寝袋で校庭の真ん中で寝ている人がいました。
子ども達が寝顔を見に行ってました。 誰でしょう?  私ではありません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン不調です。

2008-09-22 13:16:00 | お知らせ

私のデスクのパソコンが不調で、立ち上げることができないでおります。メールでご連絡をしてくださっている方、ご回答がすぐにできない状況です。緊急のご用件は お電話を頂けると幸いです。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする