高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

やられた!!

2005-07-30 20:52:36 | 日記
キノコとスギナが相変わらず私のテリトリーに侵入してくるので、活動の合間をぬって退治を続けています。夕方しかこの仕事ができないのですが、涼しくなると小さなブユが飛んできて、はたまた私の邪魔をします。 腕や足を血だらけになりながら格闘しているのですが、今日・・、ついに唇をやられてしまい、タラコ状態に腫上がりました・・・。

 それをSNJに見られてしまい、あっという間に子ども達の間に情報が伝播しました。こういう情報は、はやいんだなあ。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我等が一日

2005-07-30 00:20:25 | 日記
◆私は、朝7時起床。まり子さんは、6時に食堂へ朝ごはん作りへでかけます。畑の手入れ、ジュリエットやバロンをかまってやってから、朝食8時に食堂へ。 わさあっと50人が見事な食欲の食卓です。

◆09:00から午前のプログラム開始。12:00にお昼。 13:00過ぎからから午後のプログラム開始。 夕ご飯を食べて、夜プログラム、そして、夜のスタッフミーティングは09:30から始まり11:00まで続きます。合間に明日の準備や長期村以外のデスクワークを可能な限り、片付けながら・・・夜が更けてゆきます。

◆まり子さんは もう寝ていますので、家庭内別居のような夏です。それ以前に普通の家庭生活ではない・・・このキャンプ自体が「大家族」がテーマですから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人に関わる力

2005-07-29 00:44:57 | 日記
 今年初めて、長期村のスタッフになる人達に、いろいろなアドバイスをしながら日々過ごしています。20日間、前後の別の事業を入れると1ヶ月も合宿状態で、15人以上のスタッフと暮らしているのです。考えて見ると、普通は経験しない、すごい毎日を暮らしているのだなあと改めて感じています。

 あちらこちらに出かけて活動しているとはいえ、生活空間は遠洋漁業の漁師さんと同じように限られています。しかし、同じ目標に向かって、暮らしと仕事がいっしょくたのままに生活している毎日は、濃く充実しています。

 スタッフは、短期ボランティアで私より年長の方が入る以外は、ほとんどが、20から30代の若手です。 そして、子ども達や当日ゲストとあわせて毎日50人も参加している活動は、日々刻々と、小さな問題が発生し、その課題化と解決模索・対策づくりの連続です。
 
 子ども達は、20日間の体験活動でみるみるうちにたくましくなってゆきます。と同時にスタッフ達も力強く成長してゆきます。

その成長にどうしたらお役にたてるのか・・。私も考え続け、ちいさな失敗も繰り返しながら、成長させてもらっています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっ、いっぱいの虫

2005-07-28 00:47:34 | 日記
◆子ども達が続々集まるにつれて・・、今年も始まったぞ、と実感してきました。懐かしい顔もたくさんあります。新しく、不安げにやって来たお子さんの顔もあります。環境の異なる場所で ちょっと寂しげな子もいますが・・、大家族の一員として、すぐに仲良くなれるでしょう。

◆台風一過・・蒸し暑く・・、一気に羽虫類が生まれたようで窓はびっしりと、うようようごめいています。すいごいなあ。 感動もんです。

◆この時間だと言うのに、事務所にスタッフが私含めて 6人も作業をしています。「もう、寝ろよ!」と 言い残して、私も 寝ます。20日間の長期村、甘くみてちゃあ 体力が続かないよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風を吹き飛ばせ

2005-07-26 22:33:03 | 日記
◆台風7号。もう7号なの? このところ数が多いですね。秋に来るのが一般的だったような気がします。北海道への直撃は避けられそうですが、明日は、長期の第1日目。本州からくる子達が半数以上いるので、受け入れ体制も「遅れ」に対処できるようにしました。

◆ドイツ、フランス、韓国からのボランティアスタッフは、明るい三人トリオです。日本語の勉強にとても熱心で、あちらこちらでスタッフと即席の日本語レッスンが続き、笑いが絶えません。 明日からやってくる子ども達とも仲良くできるでしょう。

◆明日は、旭川に行っている娘も帰ってきます。長期村開催中で、お相手もあまりできませんが、ゆっくりとさせてやりたいものです。

さあ、台風も吹き飛ばして、明日から がんばるぞお!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私達の長期スタート

2005-07-26 00:36:53 | 日記
◆ 右腕の痛かゆい腫れは、ちょっと治まりましたが、まだ赤く痒いです。

◆ 今日のプログラムではカヌーを2時間。快調成り。昨夜、体調ダウンしたのは、やはり血圧だなあ・・、と冷静に自分の体調をはかるようになりました。

◆ 80人のプログラムを終了。強力なスタッフ陣のITRさん、KCN,OSKは札幌へ。 夕食は、Iさんを交え、ちょっとアルコール入りでミニ打ち上げ会と明日からの英気を養っております。

◆8月20日以降の5泊6日のモデル事業実施も決定!!
よっしゃ、あと1ヶ月、エネルギーを出しつづけるぞお!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブヨかウルシか

2005-07-24 20:08:52 | 日記
◆今日も子ども達と森歩き、午後は海岸へ。地引網もしました。 モズクガニ、ヘラガニが大漁。他にカレイ5枚にや大きなウグイ1匹でした。 これを80人で食べるには・・・、

◆昨日の森歩きで、ブヨ(アブ)に刺された(咬まれた)のかウルシなのか、右腕が熱をもってパンパンに腫れて痛かゆい。はじめはウルシのかぶれのような小さな赤い湿疹だったのですが、いつのまにやら広範囲に膨らんでしまった。

◆戻り来て、研修所の芝生を占領しようとしているキノコ達を再び討伐。 畑の草を刈り、カボチャの進路を確保。この作業に2時間半余り・・・これが効いた・・

◆夏の外国からの ボランティアスタッフ達と 日本語の勉強。日本語ってけっこう難しい。
「歩けます」と「歩きます」との違い。 「食べられます」と「食べます」との違い・・・、
「恵み」とは? 「恩」とは? そんなことを 英語と日本語を混ぜながら 怪しげに会話をしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まぶたが閉じかかってます。

2005-07-23 21:45:10 | 日記
暑い一日でした。好奇心旺盛な子どもたちと歌才の森へガイド。ドクダミのにおいを嗅がせ、倒れたミズナラとその空間に広がった空を見せる。ヤマグワを食べさせ、川の水をさわらせる。ヤブサメの声に耳をすまさせ、ブナの木肌にさわらせる。 私も楽しいガイドでした。

 夜は、自然学校の裏で炊飯活動をやってます。 まだ片づかずに・・・、がんばってます。
もう10時だよ・・・・。 私のまぶたは 閉じかかっています・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合宿状態開始

2005-07-22 21:39:48 | 日記
◆明日より続くプログラム対応のために スタッフが続々集結中。目下13名。事務所も模様替えされて、補助机が入り人が多くなりました。朝昼晩の食事も一緒です。要するに合宿状態です。
あさっては、2人、しあさっては、1人と増えてゆきます。

◆倶知安保健所で簡易旅館業の申請書を受理してもらいました。とりあえず、これで一安心かな。

◆京極町の農家、FBHさんを訪ね旧交を温めてきました。後志広域圏で何か協働できるといいな。いろいとと話が咲きました。8月お盆過ぎにやってくる、台湾の農村地域のコミュニティ大学の一行と再訪したいと思います。

◆ジュリエットの首輪が切れて、逃げた・・・・。
◆巨大なズッキーニを収穫!!

◆シニア向け中長期滞在のためのテキストづくりの船出、補助金以外の自主財源の予算組み立てで、本日座礁。しかし、めげないぞ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肩こった

2005-07-21 23:49:09 | 日記
◆かなり細かな朱入れ作業をキーボードでやっていて、ツンツンするくらいに、かなり肩が凝ってしまった。まいったあ。カヌー漕ぐプログラムが週末にはあるし、大丈夫かいなあ。

◆夏のプログラムがあさってより、連日1ヶ月続きます。スタッフ達が続々と集まり、事務所は活気一杯です。 物事は、一気に前に進み始めましたが、威勢のいいディレクター陣がピシパシと指令や助言を出しているので、研修生スタッフは、たくさんの小舅に囲まれて・・・たいへん??? みんな、がんばるのだよ。

◆廃校舎での交流、体験活動事業をしているわけで、営業として宿泊業をしているわけではないのですが、旅館業の許可を取るように保健所からご指導を受けていましたが、晴れて、保健所から簡易宿泊所の正式許可がもらえそう。明日、倶知安の保健所へ行って来ます。 よっしゃ!!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする