高木晴光の 『田舎と都市との ・ 日々こうかい記』

「新田舎づくり」を個人ミッションとし、田舎と都市とを行き来する人生・仕事のこうかい(公開・後悔・航海)日記

体験学習

2022-06-29 16:07:31 | 自然学校の日常
コロナで小学校からの体験学習の来校がパタリと止まっていましたが、ひさびさに京極町から5年生がやってきましたが、あいにくの雨模様。 室内での蒸留アロマスプレーづくりに変更。 雨プログラムはほとんど、めったに実施することがありませんでしたが、みなさん関心を持って体験をしてくれました。 ここ二日ばかりの雨で校庭の土壌がゆるくなってしまい、送迎大型バスがスタッグしてしまい、抜け出せなくなり、近くの農家へSOS。大型トラクターがやってきて引っ張り出してもらうというアクシデントがありました。
そして・・・、
カラスの子ではありません。
孵卵器を借りてきてコケッツの卵を温めていました。 全てが有精卵ではないのですが、10数個を温めていたうちのひとつが孵りました。 白い雄鶏がいたのですが、キツネに殺られてしまいました。その遺児なるかと楽しみにしていましたが、かえったのは黒い鶏の方でした。 生後は上手に面倒をみないと死んでしまうそうなので、ゆたんぽを入れたりと、チコと真理子さんが甲斐甲斐しく面倒をみています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤバイ

2022-06-27 12:45:04 | 日記
評議員を務めている財団の会議で札幌に泊まりがけできたが、このあとに、足元の団体の総会やら中国への講演準備、ゲストも宿泊に来ると日程が月末に詰まっており、準備が追いついておらん!!!
ヤバイ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は寒いなぁ・・・

2022-06-23 14:39:58 | 頭脳の微分積分

やらねばならぬことはあるが、今日は寒い・・・

ひさしぶりに・・、徒然の頭脳の微分積分(ただ、深く考えずに思い浮かんでくることをならべる作業・・)
そうすることで、意外と頭が整理されるんだなぁ・・これが。
 
・昨日訪れてくれた 遠藤さん父娘等とのキッチンまりこランチ会は実に楽しかったなぁ。
・今日は肌寒い・・12,3度か・・!! トマトの苗木も寒そうだ。
・NPOくろす野外計画社の事業報告書に取り掛からねばならぬ・・
・本日は小雨交じりなので、パークゴルフへはいけないな、ひさしぶりにプールへ水中歩行へ行くかいな・・
・深く考えなければいけないことは山積みなのはわかっているが・・、「ぼやっとしてるんじゃぁねえよ!!!」
・参議院選挙が告示された。 結果にがっかりしないように今から防御を張っているアタシ・・・
・自然学校の決算書をみたし、それがないと、NPOの決算・事業告書が作れない・・
・足首以下が冷たい・・これを冷え性というんかな。。。
・ちょっとお腹がすいているが・・、どうすんべか・・
・NPOくろす野外計画社の通帳はどこじゃ!! ⇒ あった!!
・自然学校の決算書がほしい ⇒ 持ってきてくれました。
・風車建設会社からの宿泊予約が入った ⇒ ことわるわけにはいかんね・・。
・6/27札幌で開催される道環境財団の評議会にリアル参加するので、6/28帰りにお客さんのKさんは私の車でお連れする。
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSRとコロナ

2022-06-23 10:46:33 | プログラム 研修、講演等

ぶらぶらと生きているもんで、ブログ更新が十日も空いてしまった。こんな長いことは海外の長期出張意外になかったなあ。毎日のぞいてくださる皆様、ごめんなさい。

コロナワクチンの4回目接種の案内が役場から来ました。今回は指定日時が最初から決まっています(都合が悪ければ変更ができますが)。 4回目ともなるとスムーズです。 旅行需要を喚起するための宿泊補助の道民割りとやらがありまして、当自然学校のゲストハウスは簡易宿泊施設なので、この制度に登録をしています。ちなみに夕朝食付きで5500円のところが、3000円となり、さらに2000円の買い物クーポンがつくので実質1000円でお泊りできるというお得な制度なのです。 しかし、ワクチン接種証明書確認が必須となっております。

コロナ前は、中国や台湾の自然体験活動団体との交流がけっこう盛んで、私が現地へ講演やスタッフ研修に行ったり、あちらから団体で研修視察にこられることも多かったのですが、ここまるまる2年は皆無となっていました。 そんな中で、リモートで研修講演の依頼が中国からきました。 自然学校の活動理念や内容を話すのですが、なんか語りも古めかしくなっているかもなあ。

でも、自分なりの活動理念は一瞬たりともぶれていない(が、最近はブラブラと生きてる感あるが・・)と思っています。それは次代を担う青年や子どもたちに 明らかに私の時代より困難な自然、社会環境時代を生きてゆかなければならない世代に、生きるチカラを育む場と機会を提供してゆこうという動機です。 それを続けるために立ち上げた北海道自然体験活動NEOS⇒NPO法人ねおすを各地拠点を独立解散したときに合わせて制作編集した、「これだけは各所永遠に共有してゆこう!!」とのコンセプト冊子があります。 「That's DSR」 Donika Suru Ryoku  です。

これについて、やっぱりぶれずに話そうと思っています。

しかし、日本人には案外わかりやすいコンセプトワードは、いったい中国人にはピンと来るのかなあ・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご来訪がつづく

2022-06-22 13:24:55 | 来訪者

コロナもちょっと落ち着きをみせてきたからでしょうか、懐かしいお客さんが続いています。

昨日(220622)は、元ねおす職員だった えんめぐ父娘がランチに来てくれました。妹さんはスペイン在住で里帰り中、うちのラテン系日本人のMRKさんと波長が同調するらしく、にぎやかで笑いがたえない食事会となりました。お父様も福島在住で今は登別のえんめぐ宅に滞在中とのことで、福島のむかしばなしも楽しく斬けました(三分の一くらいは方言混じりでわからないんだけど・・)

ここのあとひと月あたりにも、旧ねおす時代のエコツアーのお客様だったKさん、ジオガイドのEさん、NEOSのアウトドアガイド養成コースの第一期生のMYT一家,大学の先生 等々と来訪予定があります。

当自然学校のゲストハウスは旅行換気の道民割の対象登録をしているので、なんと2食付きで3000円にさらに2000円の買い物ができるクーポン券がつくので、実質1000円で今ならお泊まりいただけますが・・、

コロナワクチン接種の証明を提示して頂かないと、この補助が受けられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孵るか・・・

2022-06-13 11:05:07 | 自然学校の日常

ここのところ、キツネに襲われて災難続きのコケッツですが、チコさんが卵の孵化を始めました。孵化装置を借りてきて学校に泊りがけで面倒を看て(見て・感じはこれでいいのかな・・・)います。なんでも、実際の抱卵では卵を動かしているそうで、容器でもたこ焼き作るみたいに、数時間おきに卵を動かしたほうがよいそうで、雌鶏代わりになっています。

3週間くらいかかるそうですが、光を当てると動いている影が見えるので、いくつかは順調に育っているようです。今月末には・・、はたしてかえるでしょうかぁ。。。!!

昭和の子どもの頃に、神社のお祭りの出店で、緑やピンクや青に染められたひよこを売っていたなあ。買ってきて親に怒られながらも箱に入れて飼って死なせたことがあったなあ。いっしょに買ったうちの前の正ちゃんは、上手に育てて成鳥にしていたなあ・・

生まれてすぐに鶏舎に戻すことはできないそうなので、ヒヨコになってからの面倒のほうがたいへんかもな。

楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日々楽しくやってます。

2022-06-12 12:06:10 | 来訪者
Facebookは手軽なので、日々なんやかんやと更新していますが、どうもブログをとどころりがちですなあ・・・。 パソコンにゆっくりと打ち込んで、日記として日々ふりかえることも必要だなあとは思っているのですがね・・。

せっぱつまった仕事(志事)事案がないもんだから、健康には気をつけながら日々のんべんだらりと、それなりに楽しく生きとります。 先週はなんだかんだと飲み会続きでありました。
6/7  倶知安に住む長男夫婦が来ました。途中で黒松内に移住したというミュージッシャン青年とそのお連れ合いを連れてきました。 彼と息子はオーストラリア滞在中に音楽を通して知り合ったそうで、東日本震災の時は路上ライブで募金を集め、それもなんと200万ほどにもなり。。、アタシらは釜石支援をしていたのですが・・、そのお金を日赤に募金送金しちゃったんだなあ・・。
そして、青年のお連れ合いは、先に黒松内にも移住していて、私も知っている女性でした。 なんと縁とは不思議なものだなあ・・・。
 
NPOの集まりがあり、6/10-11は久しぶりに札幌へ泊りがけで行ってきました。 北海道NPOサポートセンターの総会とこれからのサポセンを考えるワークショップへの参加でした。コロナ自粛も緩和されてきたので、終了後はホントにひさしぶりで居酒屋で懇親会・・・。楽しかったね。
 私はサポセンの(働かない)理事でもあるのですが、大黒柱のKさんがお亡くなりになり、若手が中心の運営となっています。若手といっても30代の頼もしい連中であり、これからも楽しみな中間支援団体です。 NPO業界もNPO法人にとらわれない市民活動的な社団法人や合同会社も増えてきて、改めて NPOとはなんぞや、その活動意義はなんぞやと見直す時期に入っていると感じています。 故Ksanは、「NPOの存在がなくなるような世の中になればいい・・」と生前に言っていましたが、まだまだNPOの存在・活動は社会に必要だと思っています が・・、 あたし自身がその存在意義をうまく語れない・・なとも感じたりしておる昨今です・・。
 
こういうことを落ち着いでじっくりと考え直したいもんだ・・・。
 
長女が休みで数日、我が家に滞在しておりました。 いつもはひとりでパークゴルフに行って運動をしているのですが、三日間だったかな、付き合ってもらいました。 ひとりで回るほうが気楽でいいと思っていたのですが、気にかける必要もないヒトと回るのは楽しいもんだね。 帰った翌日に、またひとりで回ったら、なんだか寂しかったよ・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これでいいのか骨太方針

2022-06-08 12:32:17 | 主義・主張

政府は6月7日の臨時閣議で、経済財政運営の方針「骨太方針」を決定した。

政治経済に疎いので筋道立てた論評はできないけれど、これでいいのか???とは一般しもじも国民のひとりとしては感じるなあ。

安倍政権のアベノミクスの路線を継承して、成長を重視するという・・、なかでも、変だな、それでいいのかと感じるのが、「家計に株などの金融商品への投資を促す資産所得倍増プラン」だ。

具体的に個人の投資を増やす施策はようわからんが、株取得に関わる減税やらなんだろけれど。。、 投資に見合うような産業を元気にすることが先だろうに・・・。 ましてや、汗水たらして労働して得るお金でなく、国民に広く株取引やら金融商品を買えって号令を出すのが、正しい政策か?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父娘で・・

2022-06-08 12:19:27 | 来訪者

長女が数日間、里帰りをして我が家におります。

で・・、おやじのパークゴルフに連日付き合ってもらっています。 いつもはひとりででかけているのですが、それはそれで自分の技量とペースで気楽に運動する私の数少ない道楽なのです。

娘とまわると、あやつは初心者なので、へたくそなアタシでも気兼ねなく気楽に回れるので楽しいですな。

思えば、この娘は子どもの頃からアタシのすることにはよく付き合ってくれててな・・。 ありがたな存在であります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ローカルバス

2022-06-05 15:25:47 | 日記
我が家、自然学校の目の前にはバス停留所があり、JR長万部駅と寿都を結んでいます。バス停の位置としては、すこぶる便利なのではありますが、

いかんせん、乗車も少なく減便が続き、今や長万部行きは一日1本のみ。これではさらに利用者はいなくなるという悪循環状態です。
北海道新幹線の札幌伸長工事が始まっていて、新幹線は長万部駅の次は倶知安駅、小樽駅、札幌駅となります。 この開通に伴い、通称 山線と呼ばれる長万部―小樽間のJR函館線は廃線が決まっています。 各地の高校通学にJRは使われているので、バス転換となりますが、我が地は黒松内町の中でも市街地からはずれた在地なので、公共交通の恩恵はますますなくなるでしょう。
 
隣接町村と協働連動した公共バスの運用を今から既存民間バス会社といっしょになって、近未来の地域交通体系を論議すべきだと考えております・・・。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする