寿都町のウィズコムで開催された支援者対象の研修会。 教育委員会、先生、子どもの活動に携わる人たちが集まりました。
こんな対応でいいのでしょうか?という質問に、専門家が明快に答えてくれたので、「いいのだな」と安心ができました。
ジャガイモ収穫協力に、長期滞在の協力者が来ています。主として選別作業なのですが、収穫がまだの圃場を集中的に二日間で実施することになりました。
私もエコツアーでちょっと体験でやっただけなので、午前中びっしりとお手伝いしました。 ディガーで掘り出したイモを拾うのですが、土の中にもあるので、手や足で崩して見つけて拾います。
しゃがむより立ったままの方がいいというので、それを実行。 途中休憩をはさんで3時間半ほどやりました・・・。
翌、本日になり・・ 太ももの裏が筋肉痛・・小走りするとつまづきそうになってます・・。
私もエコツアーでちょっと体験でやっただけなので、午前中びっしりとお手伝いしました。 ディガーで掘り出したイモを拾うのですが、土の中にもあるので、手や足で崩して見つけて拾います。
しゃがむより立ったままの方がいいというので、それを実行。 途中休憩をはさんで3時間半ほどやりました・・・。
翌、本日になり・・ 太ももの裏が筋肉痛・・小走りするとつまづきそうになってます・・。
午後は、南米各地からやってきた観光業関係の方々と札幌市内のエコツアー。ねおす本部のKAZをメーンガイドに道庁赤レンガ庁舎、円山公園、大倉山シャンツェと歩きました。
人口180万の大都市、ヒグマがすむ森がすぐ背後にあるという世界でも稀有の地域です。その魅力を伝えました。
人口180万の大都市、ヒグマがすむ森がすぐ背後にあるという世界でも稀有の地域です。その魅力を伝えました。
コンペの選定・評価委員会にコンソーシアム事務局の立場で参加中。
第2回目のコンペの案内は、下記HPよりご覧ください。
http://www.hit-north.or.jp/hokkaido/index.html
K爺っちゃんからチャボをもらうことにしました。
もう90歳を超えていてお元気なんですが、「世話をするのが もうたいぎだ・・。」
「もらってくれないか・・」と随分前から言われていました。野に放してキツネにとらせるのもなんだし・・とお嫁さん。
スタッフとも相談して、明日、もらいうけることにしました。雄鶏1羽と雌鶏5羽か4羽。
とりあえず、寝室の窓のすぐ隣の小屋へ。朝・・時の声を上げないよなあ・・。小さいから大丈夫だよなあ・・。 前に居たコケオ(キツネにやられた)は、夜明け前から鳴いたからなあ・・
朝は、Kさんから「ヤマザクラの苗木を持って行ってくれ・・」と。これは去年からのはなしなのですが、来年、雪解け時に。
さらに昨日は・・、オオクワガタの2ペアと幼虫たちがたくさん・・弟より届いた。
生き物が増えるのは嬉しいが、これまでいろいろとあったから・・
「いのち」って 簡単ではないからなあ・・・。 心配事が増えます・・。
ここのところ、動き回って意識的に出会いなおし、新しい人達にも出会っているので、いい刺激をたくさん受けています。書きたいことは山ほどあるんですが、その余裕がちょっとない・・・ ツイッターの書き込みも減っちゃったな・・。
目の前のことでもやらねば進まんことがたくさんあります。
しばらく、走り続けます。
・・・
ってしていたら、午後にガクンと出力が落ちて眠くなり、ソファで1時間以上も爆睡してしまった。 そして、覚醒しつつある時・・・
「朝か? ここはどこだ? 自分のベットか? 札幌のホテルか?」
「今日は起きたら何をする日だ?」
と自問しておりました。
まあ、寝れるってことは、いいことだ。