2011.6.16(木)曇、雨
中上林最大のイベント、ほたる祭が18日土曜日に開催される。梅雨の最中の催しなので天気が心配されるところだが幸い回復傾向、曇の予想なので大丈夫みたいだ。この地に来て河牟奈備神社1300年祭、建田金刀比羅講300年祭と記念行事が続き、ほたる祭も30回記念大会が到来することとなった。
一昨年はコーヒーメーカーが不調で大慌て、昨年はサッカーW杯とバッティングし人出が少なく大赤字と巡り合わせの良くない出店なんだが、記念大会だからやるっきゃ無いかなと気を取り直す。ただし以前のように本店を休むと反動が大きいというので、本店はかみさんに任せて出店することと相成った。
コーヒーを売ってるだけでは面白くも何ともないので、今まで集めたコレクショングッズと本を処分販売することにした。ほたる祭に来る人が購入しそうにもないけれど、賑やかしにはいいかなという感じだ。
出品は山の本、山の道具、琺瑯看板、アンティーク、企業物灰皿等、コカコーラグッズ、シドニーオリンピック記念品、その他ガラクタである。自転車関連グッズもマニアには垂涎の品もあるのだが整理が出来ていないので、来年度のお楽しみとしておこう。一例を示してみよう。
ウィリッシュのピッケル 10,000円
アイスハンマー 2,000円
芦峅寺の輪かん 3,000円
琺瑯看板 2,500円~
コカコーラ木箱 3,000円
記念ボトル 500円
斧 1,000円
琺瑯街灯 5,000円
古本 200円~
まだまだあるが、絶対に手に入らない、とある博物館でしか見られないものもあるので是非見に来てね。
ガラクタ整理中。
ほたるまつりは18日(土)14時から21時まで、八津合町上林山荘周辺、じょんのび店は放虫ステージの前辺りに出店している。コーヒー、アイスコーヒー200円。
【作業日誌 6/16】
看板支柱づくり
ここに看板を吊そうという魂胆。
今日のじょん:新しいお友だちが来た。ジャーマンシェパードの雄4才のティガ君。でかいと思っているじょんが随分小さく見えるから不思議。さすがにびびっているようだ。
ご挨拶、緊張してそー。