2016.7.29(金)晴れ
いよいよ夏到来の様相となってきた。今日は健康診断の日だったのだが、かみさんの様子がおかしい。頭痛、ふらつき、だるさ、それに血圧も妙に低い。これって脱水症状じゃないの?家に帰ってゆっくり休んだら回復したみたいだけど、こんな暑い日に飲まず食わずで検診に行くのはいかがなものかと思う。「コーヒーやドリンクでなければいいんですよ」と言われたが、文書には「朝の飲食は避けること」とはっきり書いてある。病弱の方、高齢者も受診するわけだから、もう少し親切に書いてほしい。
弱者にはつらいのだが、やはり夏は文化イベント、スポーツイベントが目白押しである。わたしが参加予定、じょんのびで宣伝しているイベントを一挙公開してみたい。
1.ダリ版画展 9月4日まで 京都文化博物館(三条高倉) 一般1,200円 わたしも行きますぞ。
2.温井 進写真展 ブナ林 夢散歩
ポルタギャラリー(京都駅前地下街) 華 8月23日(火)~28日(日)11:00~19:00(最終日は17:00まで)
購入もできるそう。
ダリ展は市立美術館でも開催中。
3.2016里山サイクリングin綾部 9月22日(祝) 会場:綾部市睦寄町 二王公園
水源の里・周遊コース(60Km)2,000円
水源の里・市志コース(25Km)1,500円
コース案内、申込書じょんのびに有り、わたしも参加するぞ!
4.SEA TO SUMMIT 由良川 大江山 10月1・2日
KAYAK 5Km BIKE 36 Km HIKE 7Km 参加費 10,500円他
詳しい内容、申し込み方法はじょんのびに有り。
【今日のじょん】隣の家の改築が気になるみたい、おとーが気になるのは請け負った草刈りの進捗具合。あーしたいこーしたいと夢は膨らむのだが、体がついてこん。