日本共産党 前箕面市会議員 名手ひろきのブログ

日本共産党 
前箕面市会議員の名手ひろき(宏樹)のブログです。

市議会一般質問準備

2005年12月14日 02時43分39秒 | ノンジャンル
12月12日(月
 一般質問原稿作り。12月議会は「介護保険制度の改定と箕面市の対応」を質問します。21日本会議質問予定。

 夜、党の関係会議。全国情勢、地域の情勢と党を大きく・・意見交換。

12月13日(火)
 庁内配達
 一般質問担当課と内容のやり取り
 ママさんバレーお手伝い
 少年少女バレーのコーチ
 一般質問さらに手をいれる





今日も1日多彩な中味・・

2005年12月14日 00時00分49秒 | ノンジャンル
12月14日(水)
 午前中は、自治体問題研究所の市政研究会。11月18日に「水と緑の健康都市開発への提言」報告会をひらき、いよいよ報告書をまとめる最終段階です。1年近くをボツボツ費やしての調査研究活動になりました。りっぱな報告書が来年の2月にはできる予定です。
 午後から市議団会議、20日、21日の本会議にむけて、討論、一般質問など報告し合いました。その後、市議団ニュースつくり、本会議へ向けての傍聴呼びかけ、耐震偽装事件箕面市内の建築物への調査結果、公立保育所の民営化問題などの記事をつめこみました。印刷、赤旗折込の準備もしました。もうすっかり夜7時。
 夜は、ママさんバレーの「コーチ」、体力づくりのトレーニングとよるも「大忙し」。本会議、討論の準備もしとかないと・・・もう12時・・