日本共産党 前箕面市会議員 名手ひろきのブログ

日本共産党 
前箕面市会議員の名手ひろき(宏樹)のブログです。

坊島1丁目、受水場向かいの駐車場にコンビニ出店計画

2016年05月22日 23時17分00秒 | 地域活動
5月23日(月)
坊島1丁目、受水場向かいの駐車場にコンビニ出店計画
 すでに、周辺住民の方々には、お知らせのチラシが配布されてきましたが、坊島1丁目、受水場の向かいの駐車場に、コンビ二(セブンイレブン)の出店計画が明らかになっています。
  

20日付けで、フェンスに概略の看板設置がなされています。
 工事予定期間は6月から8月、工事施工者は未定です。

 
現在、事前協議中
 箕面市の開発調整室への問い合わせでは「現在、事前協議中で、建物の3倍の地域の周辺住民に概要を示して、理解を求める期間となっている」とのことです


コンビニの出店にあたっては、「近くにできて、ちょっとした買い物が便利になる」との声がある一方で、直近の住民からは「24時間営業で、夜間、早朝など駐車場の利用で騒音が心配」「駐車場で若者がたむろすなど環境悪化が心配」「小中学生のたまり場にならないか」など心配の声が上がっています。

直近の住民が不明な点や心配なことをといただして
店舗や駐車場の配置、エアコン室外機の設置の状況、防音設備、早朝の商品の運び込みの車の出入り、夜間の電気設備の光の状況などコンビニ側としっかりとした確認や文書化が必要でしょう。開店後も周辺自治会との定期的な懇談の設置などを行っているところもあります。
計画が示されているいま、直近の住民がコンビニ側に連絡をとり、不明な点や心配なことをといただし、周りの住民や自治会とも協議して対応することが必要でしょう。