日本共産党 前箕面市会議員 名手ひろきのブログ

日本共産党 
前箕面市会議員の名手ひろき(宏樹)のブログです。

2024年3月5日 箕面市議会第1回定例会 日本共産党箕面市会議員団 代表質問と 市長の答弁を市会議員団のHPに公開

2024年04月18日 02時16分34秒 | 市議会

4月18日(木)

2024年3月5日におこなった箕面市議会第1回定例会

日本共産党箕面市会議員団 代表質問と

市長の答弁を日本共産党箕面市会議員団のHPに公開しました。

日本共産党 箕面市会議員団ホームページ (eonet.ne.jp)

内容が多岐にわたりご覧いただくには大変ですが、1年の予算編成にあたっての大事な議会の初めの網羅的な質問ですので、関心のある個所からご覧ください。
                        
 
日本共産党 箕面市会議員団 代表質問 
 名手 宏樹             2024年 3月5日

1 はじめに政治姿勢について
 ①箕面市の財政について
 ②北大阪急行延伸事業と周辺まちづくりについて
 ③財政運営基本条例について


2 物価高騰から暮らしと中小企業を守る市政について
 ①商業者支援について
 ②小さなお店応援チケットについて
 ③公契約条例の制定について


3 医療・福祉の充実で命と健康を守る市政について
 ①国民健康保険制度について
 ②介護保険について
 ③重層的支援体制整備とCSW(コミュニテイソーシャルワーカー)の配置について
 ④補聴器購入補助制度について
 ⑤市立病院への指定管理者制度の導入について


4 子育て・教育環境の向上で子どもを守る市政について
 ①35人学級・少人数学級の中学校への拡大について
 ②大阪・関西万博への児童生徒の参加について
 ③学校給食の無償化について
 ④奨学金制度の拡充について
 ⑤保育所、幼稚園、子ども園化などについて
 ⑥森町保育ステーション事業について
 ⑦学校クラブ活動の地域移行について
 ⑧小中一貫校の建設について
 ⑨温水プール建設について


5 環境・防災・安全のまちづくりを進める市政について
 ①地球温暖化対策について
 ②防災対策について
 ③大阪大学箕面キャンパス跡地活用について
 ④川合・山之口地区の整備について
 ⑤阪急桜井駅南改札口の設置について
 ⑥オレンジゆずるバスについて
 ⑦バリアフリーのまちづくりについて


6 ジェンダー平等、平和・民主主義を大切にする市政について
 ①男女協働参画について
 ②パートナーシップ宣誓証明制度について
 ③貧困・困難を抱える女性の支援について
 ④核兵器禁止条約批准と平和の取り組みについて



最新の画像もっと見る

コメントを投稿