国分寺駅に久しぶりに降りた。ランチに行こうとするのな駅から殿が谷庭園に向かう途中、駅からわずか2分くらいのところにある『This is The Burger』というハンバーガー屋さん。前回訪れたのが2014年6月のことだから店があるかが心配だったがちゃんとやっていた。
店に着いたのが11時50分、しかし店内にお客さんの姿はない。店員の若い男性が迎えてくれた。8年ぶりの往訪を伝え、頑張っていると聞くとやや悲しそうになんとか持ち堪えていますとの返事。
メニューが沢山あることは知っているが、1番のおすすめ、『ベーコンチーズバーガー』(890円)をお願いする。ランチサービスにオニオンリングかフレンチフライが付くが、オニオンリングにする。飲み物はコーラ(250円)にした。
席について店内を見渡すが、ほとんど変わっていない。アメリカ風の派手なネオン管、タイルで店の名前が作り込んだカウンター、ビールの入ったクーラー。変わったのはテーブルの上に備えてあるケチャップとマスタードが使い切りのものになったくらい。
よくわからないアメリカ映画と立て続けに流れるプレスリー、時が止まっている。と感動に浸っているうちにハンバーガーとコーラが到着した。
私は上のバンズを剥がし、ベーコンを避けて添えてあるピクルスを乗せ、さらにケチャップとマスタードを掛け、ベーコンとバンズを戻す。これを慎重に紙袋にいれて準備OK。
まずは千切りキャベツから片付け、オニオンリングにケチャップを掛けて1つ頂く。前回の上野のハンバーガー屋さんはマヨネーズだったが、やはりケチャップの方がピッタリくる。
いよいよハンバーガーに一口目、少し潰してゆっくり口を開けてガブリ。急がないのはベーコンを噛みちぎらないと全て出てくるからである。網焼きのパティの香ばしさ、ベーコンの塩気、トマト・オニオン・何枚も重ねてあるレタス、これらが渾然一体となり旨味を感じる。
8年前の記憶が蘇るほど美味い。普段と違い、一口ずつ味わって頂くがやはりあっという間に完食。それにしてもコーラがぴったり、私にはビールよりこちらの方が合う気がする。
レジの店員の人にまた来るから頑張って下さいと思わず声をかける、実はいつのことになるかはわからないが。とにかく、いい雰囲気も変わらないハンバーガー屋いつまでもあってほしいと思った。ご馳走様でした。
This is The Burger
国分寺市南町2ー16ー21
05058900566
国分寺市南町2ー16ー21
05058900566