outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

生い立ち

2016年01月19日 19時48分17秒 | 退職生活
木枯紋次郎を見ていたら・・・人の生涯は生い立ちが大きく作用すると言うような事を言ってたので・・・

考えて見ました

何度も書いてますが僕が産まれたのは徳島でもそう滅多に無い位の僻地で「立川」と言えば誰もが驚く山奥です。

海も汽車もバスも・・・遠い世界の事でした。

一番近い隣の家までは200メートル程ですが、次の隣は二キロ程離れています

買い物が出来る店がある場所までは6キロあって、小学校までも6キロありました。

そんな山奥で産まれた僕ら兄弟4人は・・・男が3人と女が一人なんですが

僕は常に山奥に居るから世間を知らないと言うコンプレックスと、世界を見たいと言う気持ちが強く働いていて・・・これは弟も同じだったんでしょう

僕も弟も山奥で産まれたのに1970年代初めに海外に渡りました

弟はそのまま今もスゥエーデンに家庭を持って暮らしているんですが・・・

僕は二年で日本に戻って会社を始め・・・でも18年して次はヨットで世界一周に出ました

その後もキャンピングカーで毎年数か月日本の名山に登る旅をしながら、海外をバックパック旅行したりして・・・

子供の頃に狭い世間で生きて来た元を取り返そうとするかのように旅をしています

弟もヨットを持ってるし・・・旅も良くしていて僕がヨットで世界を周ってる時には二度来て来ると一カ月程の休暇をとって来てました。

兄は「跡取り」ですから海外には出られませんでしたが・・・小学校の前に家を建てたのは・・・子供の頃に小学校が遠かった事が起因していると思います

意識していないように思ってても・・・色々な所で生い立ちが作用するのでしょう。

そしてその殆どは本人も気づいてないのだろうと思います。

僕らが生まれ育った家には大きな溜池があって、常に大きな鯉が泳いでいました。

その影響で・・・兄も鯉を飼ってたし・・・今僕も飼い始めています

父親が好きだった罠も漁も猟も僕らも好きだし、親父が猟銃を持ってたから兄も持ってました。

僕は水中銃でしたけど・・・

「生い立ち」無意識なうちに色々な判断をしている根っこにあるものだと思います。

皆さんも一度考えてみてはいかがでしょうか??

話しは変わって・・・今日は冷たい風が強い阿南市でした。

朝は雪が積もってるかと期待してたんですが・・・見える山にも雪は無く雪見酒は呑めませんでした

そんな冷たい中、昨日届いたイノシシの頭をそのままにしてたので・・・肉を外してとりました



魚も料理して・・・錦鯉も何度も眺めて餌をやり・・・

後の殆どの時間はキャンピングカーを売る準備に写真と説明文を書いていました

明日は病院なので明後日にはヤフーのオークションに出品しようと思います。

今日の野鳥は・・・タカの仲間のチュウヒです。

松の木の先から飛び立ちですが向こう向き



爪が鋭いですね。これで鳥や小さな哺乳類を捕まえます



下の獲物を探しながら飛びます





大雪の地方もあるようです。

車で走る人は特に注意してください

今日の僕の体調は少し水洟が出て風邪をひきそうですが・・・どうにか朝より良くなっています。

肺の痛みはありますが痰の絡みは10回ほどに減っています

10回以下だと本当に楽で忘れる位です






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする