outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

冬旅の準備と落ち鮎漁

2020年11月11日 19時39分32秒 | 野鳥撮影

八十氏からラインが入って「落ち鮎漁をしてる人が居る」との事

どうやら今日から鮎が再解禁となったようです。

それを聞くと尿路結石が痛いのに・・・行きたくなって・・・美由紀に弁当を作って貰っていつもの場所に行ってみたら・・・誰一人いませんでした。

それでも準備してコロガシ漁を始めたけど・・・一時間程やっても全く掛かりません。

コロガシ漁をしてる人が橋の下周辺に20人位いたので見に行くと・・・

殆どの人は結構鮎を掛けていました。

それで空いてる場所に行って・・・竿を振り始めたんですが・・・掛かる場所は非常に狭く、そこから外れると全くと言う程掛かりません。

掛かる場所には人が居るので・・・後から行った人間は掛からない場所しか残っていません。

ここでは一時間半程頑張ったんですが・・・三匹掛かっただけでした。

その内にコロガシ漁にも飽きてくる人も居るでしょうから・・・再解禁の大勢いる上に結石が痛い今日頑張るより数日たってから行けば良い場所にも行けるだろうと納竿。

スマホを見ると・・・オークションに出品してたストーブ(フジカハイペット)が予想を超える高い値段「51000円」で昨夜落札されてたんですが、入金があったと連絡があったので・・・

慌てて家に戻って先日から荷造りしてあったストーブを車に載せてヤマト運輸の阿南支店へ持って行きました。

オークションの手数料に一割引かれますが45000円近くが入ってきます。

買った人は51000円に運賃が千円余り要りますから・・・石油ストーブなのに非常に高い買い物になって気の毒な気がします。

余りにも高い値段なので・・・いつかお返しが出来ればと連絡方法を知らせました。

発送が終わって戻って昼食を食べて・・・

今月末に出発する北海道野鳥撮影旅の準備に、今週高松へ行った後で交換しようと思ってたキャンピングカーのタイヤですが、出来る時にしておかないと時間が無くなる心配もあったので・・・

夏タイヤから冬タイヤ(スタッドレス)に交換しました。

一本づつジャッキで上げて交換するので・・・・タイヤは大きくて重いし四本交換して始末するまでに三時間以上掛かりました。

交換が終わってカーマートへ行ってタイやの空気をチェックして6キロまで入れました。

これで北海道のコロナ感染者が50人未満にならない場合は東北地方へも行けるようになりました。

と言ってもまだ軽油用のポリ缶と灯油用のポリ缶を簡単に置いておける「本立て」の様な箱を作る必要があります。

雪道に慣れて無いから・・・心配も多いのですが冬になっても徳島まで南下してこない野鳥を写したいと思うと・・・行くしかありません。

今回は僅か20日程度の旅ですが心配は他にも多々あって・・・厳冬期に車内に置いてたカメラを持ちだしたり持ち込んだりした時に「結露」するのがどの程度か??

寒い中で手が凍えて写せるだろうか??

それから改造中の新しいストーブが役立つだろうか??

出来る限り外食や弁当にするつもりですが・・・水が凍るだろうから炊事はどうすればよいだろうか??

キャンピングカーの水系統は壊れてしまうかも知れません。

28日の出発までに情報を集めたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 尿管結石とジグ&タイラバヘ... | トップ | 真冬のキャンピングカー旅の準備 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

野鳥撮影」カテゴリの最新記事