我が家に来て10日目となった錦鯉の毛仔
最初に15000匹程が排水口から吸い込まれるという大失敗はありましたが、残る5000匹程(4000匹かも??)は殆ど死ぬことも無く育っています
しかし成長に差があって大まかには二段階。
4割位の小さなものはまだ透明で食べた餌がくっきりと腹の中に筋になって見えます
もう4割位の大きなものは全体に薄茶緑の様な色がついて、上からでは食べた餌が腹の中にある様子が分かりません
これ以外に一割くらいが・・・成長遅れで餌を食べる量も少なく・・・来た時よりは長くなってますが細くて頼りないです
もう一割は・・・成長のし過ぎで・・・このまま大きくなると餌の殆どを食べて益々差が出るのではと心配です。
あまり差が出ると、錦鯉も小さな間は共食いするそうなので・・・心配
そしてこの特別大きな毛仔達は・・・どうも赤一色の価値がない錦鯉の気配と言うか・・・なんとなく全体に赤味がある様に感じます
赤だとわかったら早めに選別除外しないと・・・と思ったりしてるんですが・・・
とにかく今日は急激に全体の毛仔が大きくなったと感じたので・・・朝の餌はタマゴの黄身一個と半個分のマッシュを混ぜてやりましたが、夕方は卵の黄身一個は同じですがマッシュの量を増やして卵の黄身一個分としました
明日は朝も夕方もその位の量の餌をやろうと思っています。
お隣さんへ上げた毛仔は・・・見に行くと栄養失調気味で殆ど大きくなっていませんでした
水が汚れるからと卵の黄身を少ししかやってなかったみたいです。
ミジンコを入れて餌を増やすように言ったんですが・・・我が家の成長遅れの毛仔より小さくて・・・上げた時のまま
毛仔は意外に良く餌を食べるので・・・全部の毛仔の腹にエサが詰まる事を確認して量を決めるのが良いと思います。
夕方の餌の量を増やしたので餌が余った時の片づけ役としてミジンコを日暮れ前に投入しました。
もう大きくなってる毛仔は親ミジンコでも食べそうだからすぐに食われてしまうと思うんですが、ミジンコの投入は大事と思っています
小雨の中昼過ぎに美由紀がプールへ行ったので、僕は茶の間へ道具を持ち込んでテレビを見ながら、間もなくやってくる選別の日に備えて選別用の網を作りました。
先日作ったのは小さな網で、小さな網は選んだ良い鯉を掬い上げるのに使うんですが・・・
今日作ったのは中間サイズの網で、ここに20匹程を掬ってここでしっかり見て小さな網で良い鯉を掬い上げるのです。
出来上がったその中間サイズの網と先日作った小さな網の写真です
ちょっとよそ様のホームページ「(株)錦鯉新潟ダイレクト(毛仔の販売もしている養鯉場)」から選別の写真を借りると・・・
こんな感じで中間の網と小さな網を使います
僕が造った小さな方の網はこれを見ると大き過ぎたみたいですね
それでも選別出来る日が待ち遠しい・・・ほんまに毛仔の飼育は楽しみですね。
話が変わりますが昨日鍛冶ヶ峰に登った時の下りで・・・足首を捻挫してました。
昨日夜は痛みもなかったから安心してたんですが・・・今朝になるとかなり痛くて
びっこをひいて歩いていましたが・・・今は幾分良くなっています。
でも明日はまだ山は無理なようです