outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

レガードネオ+改造開始

2024年09月22日 19時09分11秒 | キャンピングカー改造

我が家は住宅地の中ですが元々私の会社の倉庫なので敷地が300坪あってキャンピングカーを停めてる側には7台分の駐車スペースがあり、他にもカーポートに二台、美由紀が停めてる場所に一台の合計10台分は全く問題なく全部の車がいつでも出入りできます。

しかしキャンピングカーは長さがあるので・・・圧迫感があって美由紀は邪魔になると言って自分の車を出すたびに機嫌が徐々に悪くなっています。

その様な家庭内トラブルは予期もしていたのですが・・・私は買おうと思うと周りが見えなくなってしまう性格で常に失敗もしてるんですが・・・

今回のキャンピングカーもまさか同じ車種になるとは思ってなかったし・・・茨木から乗って帰って具合が悪い部分が多すぎるので・・・なんで良くも見ないで買ってしまったんだろうと思ったりしています。

しかし買ったからには、短期の旅行でも飲み会の為でも、快適に過ごせるようにしないと益々嫌になるので・・・改造に取り掛かりました。

一番にした事は・・・流しの洗い水が蛇口から出るのに・・・少し蛇口を開けるとやけどするような熱湯が出るんです。

これはコック自体に構造的問題があるんですが・・・前のレガードは水栓本体から交換しました

しかし今回は出来るだけ見える改造はしないようにと思ってるので・・・途中のホースの接続部でコックに行く湯と水のホースを付け替えました。

これを換えても何も問題ないのに・・・それをしないビルダーも販売店も知能程度が知りたいです。

こうしたら・・・最初は水が出て湯が欲しい時には湯も出せますが・・・水栓自体が駄目なので湯を少し出すことは出来ません。

でもとりあえず使える様にはなりました。

特に私達は湯はシャワーを浴びる時に使うので洗い物は水でしてるんです。

次にキャブコンは運転席の下にエンジンがあって走行した後、目的地に着いてエンジンを切ってもエンジンの熱がキャンピング部に入って来て暑いんです。

私はイーグル号もジル520もレガードも買ってすぐに運転席側とキャンピング室側を遮光断熱防音カーテンで仕切るようにしています。

このカーテンはキャンピング部のプライバシーも守れるし、その効果は絶大で誰もがどうしてこんなに涼しいの?と驚きます。

とにかくエンジンの熱を運転席側でとめてしまうんです。

またこのカーテンがあるお陰で運転席のエアコンや暖房が非常に良く効いて快適に過ごせるんです。

なんでキャブコンのキャンピングカーにこの仕切りのカーテンが無いのか不思議です。(エンジンがボンネットの中にあるキャンピングカーは別)

とにかくこれが無いキャンピングカーには幾らお金を積まれても乗ろうと思いません。100倍は快適になりますから。

そんなんでとりあえず邪魔なシートやカップホルダーを撤去しました。

その後運転席側とキャンピングカー部側が仕切れるように・・・テーブルが使わない時に差し込まれる場所に板を入れて・・・

遮光、防熱、防音カーテンが付くように・・・工作を始めていますが・・・完成は少し先です。

とりあえずカーテンやカーテンレールを見てきました。

ソーラーパネルやテレビの地デジやBSCSアンテナの設置など最低限しなければならない事があるんですが・・・

この新しいキャンピングカーで旅に出る計画は無いので・・・よく考えてボチボチしようと思っています。

最終的に仕上がるのは沖縄旅行から戻ってになるかも知れません。

この様に書くとてきぱきと仕事が出来てるように思うかも知れませんが・・・76歳のそれ程元気でない爺さんが腰を曲げて脚を引きづりながらコトコトやってるので・・・

機会があれば見てください・・・

可哀想な姿ですけど・・・

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新旧キャンカー長所と短所 | トップ | ちょっと後悔しながら改造中 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンピングカー改造」カテゴリの最新記事