outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

焼き鳥扇屋飲み放題小宴会

2024年05月11日 22時12分32秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今日は一番の釣り仲間であり、昔の潜り仲間でもある伊賀氏と八十氏の三人で備長扇屋の飲み放題「お楽しみコース」に行ってきました。

扇屋の二時間飲み放題は・・・二時間したら出て行かないといけないのではなく・・・一時間55分になると後五分の案内があって・・・それからビールを頼んで・・・後はゆっくり食べながら飲むことが出来ます。

これは非常に良心的で・・・今日は生ビールを三人で14杯飲んで・・・一人当たり串焼き五品、一品もの3品、揚げ物三品、サラダや〆の釜めしまで付いて・・・一人4500円です。

私達はその上に焼き鳥10本何度も枝豆のおかわりもして・・・三人で14600円でした。

その上に・・・以前に書きましたが・・・私は扇屋の株(ヴィアホールディングス)90円でを千株(9万円)買っていますので・・・・千円毎に使える250円券を40枚(一万円分)貰っています。

もう殆ど使って・・・今日が最後で13枚しか残って無かったんですが・・・・それでも3250円引いてくれるので・・・11350円の支払いで済みました。

ビール14杯飲んで・・・腹いっぱい料理を食べて三人ですから…めちゃくちゃ安くて大満足でした。

今は株価も上がって・・・125円になってるから・・・株の儲けも35000円あります。

元々千円してたのがコロナで大赤字になってた会社ですが・・・今は月ごとに回復してきています。

五百円とか千円も夢では無いですから・・・・今からでも買ってみたらどうでしょう?

千株買えば125000円必要ですが・・・

100株を12500円で買っても10枚(2500円分)の株主優待券を毎年くれます

ただし・・・株価が千円になっても・・・・10万円にしかなりませんから・・・・87500円の儲けしかありません。

そういう私も千株しか買っていませんから・・・千円になっても91万円しか儲かりません

でも毎年一万円の株主優待券をくれるので・・・・9年経てばゼロ円投資ですから・・・千円になれば100万円の儲けです。

一万株買ってたら・・・・儲けも大きかったのに・・・と思いながら・・・もう少し安くなれば千株位買い増ししようと考えています。

ここの焼き鳥は備長炭で焼くので・・・本当に美味しいです。

そして・・・二時間飲み放題4500円のコースは・・・・人によっては少し焼き鳥の追加注文が必要になりますが・・・たっぷり飲めます。

室戸大物釣り遠征から戻って・・・山登り旅に出るまでに・・・また行こうと思っています。

その時はまた新たな株主優待券が40枚送られてきていますので・・・・

9万円出資してる小株主ですから・・・焼き鳥の扇屋の宣伝をしっかりしましたが・・・ほんまに元がとれますよ。

話は変わって・・・今日の私は間もなく出発する室戸大物釣り遠征の準備をしていました。

キャンピングカーへの積み込みは来週からですが・・・

室戸では今日大型のカンパチも上がっていますから・・・・

もうシーズンに入っています。

今年はほぼ間違いなく体重以上のクエかハタ、または身長以上のカンパチを私達は釣り上げると思っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の釣果

2024年05月10日 23時56分50秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

最近の阿南の海はいつもの年と違って真鯛も青物のハマチやメジロもいません。 

だからジギングやタイラバでは余り釣果が上がらず、お土産無しで帰って来るのが半分以上でした。

だから確実に自分たちが食べれて、友達や近所にも配れる餌釣りにしました。

アミエビやオキアミを使う釣りは汚れるからと好きで無い人が多いのですが仕方ありません。

今日は出漁したら無風に近い状態でした。

大アジやイサキのポイントへ直行して錨を入れて釣り初めました。

テンビン釣りと言う仕掛けなんですが釣れたアジを水面まで引き上げてきて釣糸を持って船の中に取り込もうとすると、、、、、

何故か今日はよく逃げられました。

3割か4割に逃げられたのですが次々釣れるからなんとか皆さん近所のお土産まで釣る事が出来ました。

私の釣果です。

写真には全部写っていませんが味は全部で26匹でした。

テンビンの後グレラバに行きましたが八回アタリがあって竿が折れそうな位掛けたのが4回なのに取り込めたのは一匹だけでした。

原因は竿が柔らか過ぎたのでは??と思っています。

多分次は室戸からの釣果報告になると思います。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿酢搾りと釣り準備

2024年05月09日 19時22分17秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

北風が非常に強くて朝は結構冷えた阿南市です。

四時過ぎの今も風は相変わらず強く吹いていますが雲もなく青空が広がっています。

さて先日搾った柿酢は搾り切れてなかったので今日搾りました

と言っても搾り切る事は出来ませんが・・・すでになかなか使いきれない程の柿酢が摂れていますから十分です。

それで二回目の今回どれだけ搾れたかと言うと・・・720ミリリットル瓶に一本と六分目ありました。

柿酢は普通の酢より美味しい味もあるので醤油と合わせて「柿ポン酢」を作ってみようと思っています。

ポン酢は結構使うから・・・美味しかったら大量の柿酢も2~3年で消費出来るので無いかと思います。

どんな味になるか分かりませんが・・・

それから・・・このところ余り釣れない釣りに明日行く事になりました。

ルアーやタイラバと言う偽物の餌では釣れませんが・・・・エサを使うテンビン仕掛けなら・・・前回も十分釣れました。

そんなんで大型アジやイサキを狙うのをメインに行く事にしました。

朝のうちは少し風が強い様なので・・・タイラバでシロアマダイを狙います。

その後天秤仕掛けでアジ&イサキを狙い・・・最後にグレの様子も見てみようと思っています。

阿南の海はこれでしばらく休みになって・・・来週には幸有丸を室戸へ移動させます。

六月末までの間頑張ります。

今年で三年目なんですが・・・「身長以上のカンパチまたは体重以上のクエかハタ」が目標です。

だんだん獲物に近づいてる感じなので・・・今年は釣れると信じています。

新しくしたスマホは快調ですがまだ完璧でなく度々ログインしたり、パスワードが分からなかったり・・・

まだ何があるか分からない状態です

スマホなんてひと昔前には無くても平気だったのに・・・今は何もかもスマホに頼っていて電話やニュースだけでなく支払いまでスマホですから・・・

殆ど財布のお金は要らなくなって…財布は免許証と各種カード入れの役目しかしなくなりました。

夕方山田鶴亀氏が寄ってくれて・・・手作り味噌や麹の通販も少し暇が出来るようになったので明日は釣りに行けそうとの事でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいスマホに移動

2024年05月08日 18時48分14秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

雪でも降りそうな雲が北から覆ってる阿南市です。

北海道では雪が降ったとも言ってましたが・・・・阿南市では気温は低くありません。

少し遅れて・・・10時前に美由紀と鍛冶が峰へ行きました。

登ってたら美由紀の友達のグループが八人休憩しておしゃべりしていました。

皆さん若くは無いけれど週に二回来て・・・休みながらゆっくりですが・・・ワイワイと登っています。

頂上で弁当を食べてまたまた長々おしゃべりして・・・心にも体にも良さそうです。

86歳か87歳のおじさんにクルーズから戻ってまだ会ってないので・・・会えるかと思いながらでしたが・・・・

戻ったら・・・・先日買ったスマホが駄目だったので、注文した新たなスマホが届いていました。

今度は楽天モバイルでも認定している機種です。

楽天モバイルにしてOPPOを使ってたんですが僅か一年半でバッテリーが弱くて使えないので・・・今度は別の会社にしようと先日UMIDIGIのスマホを買ったら・・・・だけでした。

余り高いスマホを買う気も無いから・・・値段で探してたら・・・・楽天が認定してるので安いのがこれだったんです。

でもバッテリーは容量が大きくなってるから・・・・多分大丈夫でしょう。

昼食前から・・・取り掛かって・・・・データーを移して・・・・ソフトを取り込んだりして・・・

前と同じように使える様になったのは四時でした。

年寄りですから・・・・慎重にした事もありますが時間が掛かりました。

しかし二台続けてデーターを移したりラインを移したりしたので・・・ちょっと賢くなりました。

2~3日したらすべて忘れてしまってるでしょうが・・・

それにしても楽天モバイルの通信エリアの広がりは著しくて、阿南では今はもう殆どドコモと変わらない位に思います。

前は所々で電波が来てないのが分かったですが今は全部解決しました。

海外でもそのまま2GBまで無料でデータ通信出来たのもクルーズ中は大変便利でした。

電話は無料で何時間でもかけ放題だし・・・山ではAUに繋がるし・・・旅をしてない時は一か月千円も掛かりませんから私達には非常に具合がいいです。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柿酢搾りと破竹下茹で

2024年05月07日 20時48分56秒 | 退職生活

去年の我が家は柿が大豊作でしたがその反動で今年の柿の木二本を一生懸命見ても実は10個ほどしか付いていません。

ここまで裏年があるのは剪定がへたくそだからなんですが・・・来年こそはちゃんとしようと思っています。

その去年大豊作で次々熟れる柿の食べきれない分を冷凍していましたが・・・冷凍庫も一杯になって・・・それではと柿酢を樽で作っていました。

それが10月下旬でしたから一月か二月には搾って酢をとらないと行けないのですが・・・クルーズ船に乗ってましたから出来ませんでした。

帰国してからも早くしようと思いながら・・・色々バタバタしていて・・・どんどん遅れてましたが・・・

実は一昨日の朝から別のもっと大きな樽を準備して・・・重しを載せて搾っていました。

まだ完全に搾れてはいませんが・・・一定量になったので・・・・

掬い出して瓶に詰めて・・・・発酵を止めるのに大きな釜に水を入れて瓶を立てて・・・80度になる迄沸かしました。

この火入れをしてないと・・・上に寒天のようなものが出来てしまうんですが・・・火入れしたから大丈夫と思います。

今日出来上がったのは…720ミリリットルの瓶に7本と半分

半分の分は今日から使い始めています。

多分まだ搾り切れてない分が三本位出来ると思うので・・・10本になります。

柿酢も普通の酢と同じように使えますが・・・・10本もあるととても一年や二年では使えきれないと思います。

水で割って飲めば健康にも非常に良いと言うけれど・・・・

普通の酢を水で割るよりははるかに美味しいけど・・・それ程飲めるものでは無いから・・・作りすぎたと思っています。

まあ頑張って沢山使うようにします。

タケノコは次々くれるので・・・食べきれない状態なんですが・・・

学友が「破竹」のタケノコを持って来てくれたので・・・それが生だったから・・・大きな鍋で下茹でしました

多分うまく出来てると思うんですが・・・・

それからお気に入りの焼酎と日本酒を注文してたのが届きました。

間もなく室戸へ大物釣り遠征に行くので・・・・向こうで飲むためのものです。

基本的には夏ですからビール(私は痛風の気があるのでキリン淡麗プラチナダブル)なんですが・・・時々日本酒も焼酎もウイスキーもワインも飲みたくなるから・・・準備です。

美由紀は連休が明けて社交ダンスの教室が始まったので夕食の後いそいそと出かけて・・・もうすぐ九時ですがまだ帰っていません。

週に一回や二回ではあかん、クルーズ船なら毎日あるのにと愚痴をこぼしながらでしたが・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャンピングカー改造を改造

2024年05月06日 20時22分39秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

今までの私はヨットもキャンピングカーも常に「座敷」に改造していました。

私が座敷と言うのは「平床」で基本的に膝を組んだり、足を投げ出したり場合によっては正座もする事なんですが・・・

何よりすぐに「そのまま横になれる」と言うのが良いからなんです。

また正座出来る事は「うんこすわり」同様、健康な人であれば出来なければいけない姿勢と思っていました。

そしてそれは今もそう思ってるんですが・・・・

うんこすわりは今も出来ますが正座は右の膝が痛くて曲がらず・・・座る事が出来ません。

それだけでなく、床に座って長く居て・・・立ち上がろうとすると「膝がさび付いた」ように固まってしまって・・・イタイイタイと言いながら正常に歩けるようになるのにかなりの時間が掛かるようになりました。

美由紀は今でも正座も出来るし、立ち上がる時も全然平気なんですが・・・・

そしてどちらかと言うと長い時間になると椅子に座ってるより正座の方が良いと言う位なんですが・・・・

私中心なので・・・・今回キャンピングカーのリビングルームを平床座敷から・・・椅子の様に座れるようにしました。

これが今まで改造して乗っていたリビングの平床です。

 

ちゃぶ台を除けていますが・・・真ん中にどのようにも動かせるちゃぶ台がありました。

今回の改造は・・・この真ん中の平床を外し、ヒーターの吹き出し口も元に戻しました。

そして椅子に座るように座れるようにしたんですが・・・本来ならその左右にはソファーや背もたれがあるんですが・・・・

それは外したままにしました。

そうすると椅子が低くてテーブルが高すぎるので・・・座布団を厚くして見ました。

ソファーを置かなかったのは・・・もともとこの様に改造した理由の一つに「物入れの確保」と言うのがあります。

私達はコロナ前までは一度旅に出ると五か月間戻ることなく山に登っていましたから・・・・

夏用から冬用まですべての衣料が必要な上に、山の用品もテントから寝袋まで膨大な量になり、通常のキャンピングカーの物入れでは全然足りません。

この様な平床の下は全て物入れにしてますから・・・ソファーを置くと荷物の出し入れが大変なんです。

その内どの様にまた改造するか分かりませんが・・・・

今年はこれで旅をしてみようと思っています。

昼過ぎに世界一周クルーズで知り合った徳島市内の相原さんから電話があって、寄ってくれると言うので倉庫の掃除もして待っていました。

美由紀が四時頃に戻って来ると言ってあったので四時前に来て・・・・

改造したばかりのキャンピングカーの中でお茶を飲みながら話をしました。

ピースボートに乗ってた人は殆どが二度三度と乗るのが普通ですから・・・・美由紀もまた乗りたいと言っていますが・・・

来年の四月北周りの航海に行こうと誘われました。

私達が乗った106回クルーズは長いコロナのブランクがあった上に大きな船に変わって二回目の航海でしたから・・・殆どの人が病気に苦しみ多くの死者も出ましたが・・・

利益優先で人命軽視の社風は変わらないと思いますが、回を重ねるにしたがってもう少し対処も出来るようになるでしょう。

自分の体力や気力が衰えて自力で旅が出来なくなったら・・・また行くようになるかも知れません。

ただ私は多分人の何倍も死にたくない人で・・・病気になったら日本で最高の治療を受けたいと思ってる人ですから・・・世界一周のピースボートでは世界の最低の最低の治療しか受けらませんから・・・死ななくて良い人がまともな治療を受けれないまま次々死んでいきます。

その覚悟が出来れば行けますが・・・・それがなかなか難しいです。

何度も乗ってる人はその覚悟が出来てるのも凄いと思います。

私が乗った時には30人ほどが(もっとかも知れない)途中でこの船は危ないと言って逃げて日本へ戻りましたが・・・・

ただ一人でも安い四人部屋だと全費用200万円程と海外でなら食事だけでももっと掛かりますから・・・非常に安く一応豪華客船で世界一周できますから・・・そんなクルーズ船は他にはありませんから・・・参加者の殆どは一人で来てますから・・・乗る人は多いです。

普通のクルーズ船のようなまともなショーは一つもありませんが・・・毎日何十もの教室があってただで教えてくれますから・・・・

特に美由紀は二つの社交ダンス教室と二つのサルサダンス教室、二つの太極拳教室と歌謡演歌教室と昔の歌をみんなで歌う教室に行ってましたから…食事をする時間もなかなかない程でした。

特に気に入ってたのは社交ダンス教室で二度の発表会もあって・・・・気合が入っていました。

日本に帰っても後遺症で社交ダンス教室に週に二度夜に通っています・・・連休でこのところ休みですけど・・・

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽天に使えないUMIDIGI G5 Mechaスマホ

2024年05月05日 17時04分06秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

同窓会会場の坂本小学校の駐車場で寝たんですが・・・思った以上に冷えて夜はずっとヒーターを23度に設定して眠りました。

薄い掛け布団しか持って行って無かったのでヒーターが無ければ凍えるところでした。

メタボグレの白子を食べたのと、ビールのスーパードライを飲む機会が続いていて・・・痛風が「もう出るぞ、もう出るぞ!」と前触れが足の指に来てるので・・・さすがの私も飲むのを控えました。

とは言っても焼酎やウイスキーにせずスーパードライばかり飲んでいましたが・・・

その甲斐あって前触れのまま朝を迎え現在に至っています。

今朝は六時に目覚めて家に戻って朝食を食べました。

そして新しく買ったスマホ「UMIDIGI G5 Mecha」に情報を移行したんですが・・・・苦労してラインも正常に移行できたのに・・・

肝心の楽天モバイルのシムを認識しません。(商品説明では使えると書いてあったのに)

ホンマにさすが中国製で・・・楽天市場ももう少し商品説明が正しいか確認して欲しいと思いました。

殆ど詐欺と言えるような記載だから・・・返品できるかどうか分かりませんが・・・とにかく使い物になりませんので・・・

また前のスマホにラインも戻しました。

少しは賢くなりましたが・・・・今までこんな不良品のスマホに当たった事が無かったので・・・・

楽天モバイルが特殊でもあるんですが・・・・一日が徒労に終わりました。

特に楽天の人はUMIDIGI のスマホは絶対に買ってはいけないです。

釣れない釣りも疲れますが・・・一日掛かって使える様にならなかったスマホにも疲れました。

ネットで買うのは・・・こんな失敗もよくあるのです。

少しは安かったり、店に行く手間はかかりませんが、最終的にどちらが得かはわかりません。

今回は他にも買った携帯電話のホルダーもイマイチ調子が悪かったし・・・このスマホ用にすでにケースまで注文してるのに・・・

大した額では無いけれど気分はちょっと落ち込んでいます。

それからここ数年歳の所為で椅子でなく座敷などの床に座ってしばらく居ると・・・立ち上がる時に膝が痛くて大変なんです。

美由紀は全然平気ですが・・・余りに膝が痛いので・・・座敷にしているキャンピングカーの居間を椅子に戻そうと考えています。

改造するのも大変でしたが・・・・元に戻すのも大変な作業です。

全部を元に戻すと荷物が入らなくなるので・・・・四人掛けの対面シートだけを何とか戻そうと考えて・・・伊賀氏に明後日手伝ってくれるように頼んでいます。

 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴールデンウイークの同窓会

2024年05月04日 18時33分13秒 | 退職生活

75〜6歳と言う歳になると生まれ育った土地も両親の死を境に縁遠くなっています。

そんな歳で故郷でゴールデンウイークに開催する同窓会だから参加者は少ないだろうと思っていました。

両親が元気な時ならゴールデンウイークを故郷で過ごしていた人も多かったですが、今は自分の家が故郷になって帰って来る子や孫がいますから同窓会の参加は難しいだろうと思っていました。

集まったのは15人だけでしたが・・・・男八人女7人

私の中学校の同窓生は182人位だったと思います。

その中で亡くなってる人が50人はいます。

しかしそれで残りが参加可能かと言うと病院通いや体調不良で同窓会などに参加不可能な人が50人程もいるそうです。

言い換えると半数以上が楽しくお酒を呑んで騒げる状態ではないんですね。

生きてるだけで儲けモノと言う言葉がありますが、生きていて尚且つ酒が呑めて釣りにも山にも海外にも行ける私は恵まれていると感じました。

同窓会に参加出来てる人はみんなですが同窓会は恵まれてる人が来てるとも言えますね。

もちろん来れなかった人でもっと恵まれてる人も沢山居るでしょうが、、、、

せっかく集まったけど僅か3時間で同窓会は終了。

2次会に徳島市内に出ようと誘われたけど3時から出ても飲む場所にも苦労するし、疲れてるから止めてキャンピングカーでゆっくりしています。

市内に出た3人は今頃どうしてるんだろう??

またいつの日か飲みたい人達なので気になっています。

しかし年毎に死ぬ人や病に倒れる人が多くなる。

歳をとると言うことは哀しい事ですね。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

釣り大不漁とスマホ到着

2024年05月03日 19時42分34秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

朝五時に起きてカップヌードルとバナナとヨーグルトを食べて、コンビニでおにぎりを買って港へ

すでに四国のへその池田町から二人が来ていました。

三人で出港して・・・・最初に行ったのはシロアマダイのポイントです

高級魚のシロアマダイはタイラバで釣るんですが・・・そう簡単に釣れません

それでも一時間半ほど頑張って・・・三匹釣りました。

次にタイラバで真鯛を狙ったんですが・・・・これも同じくらいの時間頑張って・・・二匹

次に大アジをエサ無しで釣ろうと・・・・半時間ほど頑張りましたが・・・・錨を入れてエサで釣れば簡単な大アジもエサ無しと錨を入れてないから・・・群れの上を数秒で通り過ぎてしまい撃沈

諦めて11時前からメタボグレのポイントへ

潮が満ち込みになってるから釣れると思ったのに・・・・群れは居るけど釣れません

二時間ほど頑張って気分直しにサワラを狙ってジギングをしてみたけどこれも撃沈

戻って再度グレラバをしましたが・・・・一度掛かったけど針を延されて逃げられただけで・・・

遂に二時になって・・・釣れてたら三時まで頑張るつもりでしたが・・・引き上げました。

結果三人でシロアマダイ三匹(私のは最小の一匹)真鯛二匹(私はゼロ)だけと言う大不漁に終わりました。

釣れなかったら釣りは疲れるので・・・・家に戻って道具を洗う時はヨロヨロしてました。

一昨日注文した新しいスマホが届いていましたが・・・・

明日は同窓会なので・・・・新しいスマホに移してたら・・・両方使えなくなったら困るので・・・

同窓会が終わってから・・・ゆっくり一日かけてすべてを移行させようと思っています。

私は手を滑らせてスマホをよく落とすので・・・毎回スマホカバーを買ってそれに入れています。

そんなんで早速インターネットでカバーを探して注文しました。

明日は懐かしい幼馴染と美味しいお酒が飲める同窓会です。

11時集合との事ですが、私は10時にキャンピングカーで家を出て途中で二人を拾って会場に向かいます。

同窓会が終わったら・・・私はそのまま駐車場のキャンピングカーで泊まって翌日の朝に家に戻ってきます。

五日の日に釣りに行く予定でしたが・・・風が強くなったので中止です。

しかし今年は魚が釣れないです。

次はエサで大アジやイサキを狙います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃料補給と300以上のジグ

2024年05月02日 17時16分43秒 | 退職生活

天気は良いけど肌寒い阿南市でした。

世界一周クルーズから戻ってすぐに申請してあった幸有丸で使う軽油を「免税」で買うために申請書を出してありました。

市販されてる軽油には32円の「道路税」が含まれています。

しかし船は道路を通行しませんから・・・申請すれば道路税が免除されるんです。

その免除してもらう免税証が今日出来上がったので・・・受け取ってきました

免税証は全部で3000リットル分ありますが・・・多分2000リットル位しか使わないと思います。

しかし・・・来年からは・・・免税が無くなるとか??

船は沢山の燃料を消費するので免税が無くなると結構大きな負担となりますが・・・

何はともあれ免税証が手に入ったので、明日出漁するので・・・早速燃料を買いに行って幸有丸に運び補給してきました。

話は変わって

錦鯉を一昨日追加で9匹上げてきたので・・・今年の春は16匹減りました。

その分残った錦鯉は大きくなれるので・・・私が家に居る間だけでも普通にエサをやろうと思って一日三回たっぷり与えています。

今月中旬に室戸に大物釣り遠征に出かけますが・・・美由紀にも多めにやってくれるよう頼んで行こうと考えています。

しかし七月からは近所の人に頼むので・・・やりすぎて病気が出たら対処できないので・・・その時は減らします。

倉庫で椅子に座って休んでいたら・・・・目につくのがジギングに使う「ジグ」です。

試しに数えてみたら・・・300個以上ありました。

とても死ぬまでに使いきれません。

なのにいまだに時々買ったり作ったりしてますから・・・ますます増えて・・・最終的にどうなるのでしょうか??

明日は出漁しますが・・・・シロアマダイ、メタボグレを狙って・・・ちょっとだけ大アジも疑似餌で挑戦してみようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ注文と釣り準備

2024年05月01日 16時26分11秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

朝から本格的に雨が降っていました。

雨が降ってる時は錦鯉にエサをやりに行くと濡れるので・・・やりません。

今日は昼過ぎに殆ど雨が上がったのでエサをやりに行きましたが、終日雨が降ると錦鯉は断食になります。

錦鯉も時々断食するのは・・・体に良いと言う人もいますから、気にはしていません。

人間も錦鯉も食べ過ぎは悪いですから・・・私は常に食べ過ぎでメタボですけど

さて私のスマホは一昨年の10月に楽天モバイルにした時に・・・新しいのに変えましたから・・・まだ一年半です。

ところがこのOPPOと言うメーカーの安物のスマホは買ってすぐから余り調子が良くなく・・・

特に去年の秋頃からバッテリーの減るのが早くなっています。

現在も今までに買い換えた4台のスマホを、家のあちこちに置いて使ってるんですが・・・・今でも古いスマホの方が電池が長持ちする位ですから・・・・このままでは山登りや海外旅行などに行った時に困りますので(船では充電が出来る)新しいスマホを買う事にしました。

今回重点を置いたのが・・・もちろん値段が安いと言うのは絶対条件ですが・・・バッテリーの容量で・・・6000mAh

それと16GB RAM+128GB ROMと多分少し動きが早くて容量も多いと思います。

またカメラは5000万画素

そしてこれだけ進化してる機種が・・・ポイントやクーポンがあって・・・二万円足らずで買えました。

初めてドコモで買ったスマホは10万円もして・・・海外では使えなかったのにシムフリーでどこの国に行ってもシムが合いますから長期の旅でも便利です。

ただ・・・ネットで新しいスマホを買うと・・・新しいスマホを使える様に設定するのに・・・・頭を悩ます事になります。

三日に釣りに行って・・・四日は同窓会なのに・・・五日も釣りに行くので・・・

仕掛けを竿五本にセットして準備しています。

餌を使って大きなアジやイサキをテンビンやサビキで狙えば間違いなく釣れるんですが・・・

皆さん余りエサ釣りが好きでなく、タイラバやジギングなので・・・・釣れるかどうか心配です。

このスマホですが他社のシムはどうか分かりませんが楽天のシムは使えると書いて有りますが使えません。

またスピードも遅く10年以上前に私が使っていたスマホよりグーグルマップの写真より解像度が悪いし、現代にこの様なスマホが販売されている事に驚きました。

今までも格安スマホでしたが、これは最低最悪でした。

あくまでも私個人の見解ですが絶対に買わない方が良いと感じましたので報告しておきます。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする