今日は一番の釣り仲間であり、昔の潜り仲間でもある伊賀氏と八十氏の三人で備長扇屋の飲み放題「お楽しみコース」に行ってきました。
扇屋の二時間飲み放題は・・・二時間したら出て行かないといけないのではなく・・・一時間55分になると後五分の案内があって・・・それからビールを頼んで・・・後はゆっくり食べながら飲むことが出来ます。
これは非常に良心的で・・・今日は生ビールを三人で14杯飲んで・・・一人当たり串焼き五品、一品もの3品、揚げ物三品、サラダや〆の釜めしまで付いて・・・一人4500円です。
私達はその上に焼き鳥10本何度も枝豆のおかわりもして・・・三人で14600円でした。
その上に・・・以前に書きましたが・・・私は扇屋の株(ヴィアホールディングス)90円でを千株(9万円)買っていますので・・・・千円毎に使える250円券を40枚(一万円分)貰っています。
もう殆ど使って・・・今日が最後で13枚しか残って無かったんですが・・・・それでも3250円引いてくれるので・・・11350円の支払いで済みました。
ビール14杯飲んで・・・腹いっぱい料理を食べて三人ですから…めちゃくちゃ安くて大満足でした。
今は株価も上がって・・・125円になってるから・・・株の儲けも35000円あります。
元々千円してたのがコロナで大赤字になってた会社ですが・・・今は月ごとに回復してきています。
五百円とか千円も夢では無いですから・・・・今からでも買ってみたらどうでしょう?
千株買えば125000円必要ですが・・・
100株を12500円で買っても10枚(2500円分)の株主優待券を毎年くれます
ただし・・・株価が千円になっても・・・・10万円にしかなりませんから・・・・87500円の儲けしかありません。
そういう私も千株しか買っていませんから・・・千円になっても91万円しか儲かりません
でも毎年一万円の株主優待券をくれるので・・・・9年経てばゼロ円投資ですから・・・千円になれば100万円の儲けです。
一万株買ってたら・・・・儲けも大きかったのに・・・と思いながら・・・もう少し安くなれば千株位買い増ししようと考えています。
ここの焼き鳥は備長炭で焼くので・・・本当に美味しいです。
そして・・・二時間飲み放題4500円のコースは・・・・人によっては少し焼き鳥の追加注文が必要になりますが・・・たっぷり飲めます。
室戸大物釣り遠征から戻って・・・山登り旅に出るまでに・・・また行こうと思っています。
その時はまた新たな株主優待券が40枚送られてきていますので・・・・
9万円出資してる小株主ですから・・・焼き鳥の扇屋の宣伝をしっかりしましたが・・・ほんまに元がとれますよ。
話は変わって・・・今日の私は間もなく出発する室戸大物釣り遠征の準備をしていました。
キャンピングカーへの積み込みは来週からですが・・・
室戸では今日大型のカンパチも上がっていますから・・・・
もうシーズンに入っています。
今年はほぼ間違いなく体重以上のクエかハタ、または身長以上のカンパチを私達は釣り上げると思っています。