私達「室戸大物釣り遠征」の三人は昨日釣れた大きなハタに皆さん各自自宅で舌鼓をうって美味しいお酒を飲んでいました。
私は昨日の夜はハタの頭を煮つけにして・・・・腹いっぱい食べて満足していました。
今朝はゆっくり寝て八時になって起きだし・・・サバを釣る仕掛けを作っていたら・・・
室戸からニュースが飛び込んできました。
室戸で巨大魚を狙い続けている渡船の船長上野雄一氏のフェイスブックです。
なんと・・・夢を追い続けていた81歳の人の竿に掛かったのは・・・・
まさに身長以上の180センチ丁度、重さは51.4キロだったそうです。
凄いでしょ。
上野氏の船では今までに何十匹と巨大カンパチを釣り上げています。
世界記録も室戸では上がるんです。
魚を釣るのではなく「夢を釣る」と言うのがピッタリな釣りなんですが・・・・81歳にして正夢が見えた人は幸せでしょう。
私はまだ75歳ですから・・・81歳までは六年ありますが・・・・
そんなに長くは待ちたくないから・・・・今年こそと狙ってるんですが・・・・あの程度のハタで舞い上がって食べたくて休んでるのではだめでしょう。
身長以上のカンパチまたは体重以上のクエかハタを正夢にする為に・・・・
仕掛けを見直したり・・・道具の整備をしたりしました。
釣具屋さんへ買い物に出て足りない釣り具を買い増しもしました。
また室戸で長期生活が快適に出来るようにおやつなどを買い込んで来ました。
数日天気が悪くて出漁は出来ないのですが・・・明日室戸へ行きます。