天網恢恢疎にして漏らさず

映画レビューを中心に(基本ネタバレバレです)スキーやグルメ他、日々どうでもいいような事をダラダラと綴っています。

カジノ@6回目、ちょっと女子ネタ

2011年11月04日 | グルメ



【LA SALLE A MANGER DE KAJINO(ラ・サラマンジェ ドゥ カジノ)】
  名古屋市中村区名駅5-33-10 アクアタウン納屋橋
   TEL:052-562-2080


もう過去記事とかリンクしなくてもいいだろーよ。
てか、この先来年2月まで毎月行く予定だからさー^^;

前回は予約日にマンションの浴室乾燥機の修理工事の立ち会いしなくちゃいけなくて、そのせいで予約出来た時には
既に平日ランチしか空いてなく・・・お仕事してる皆さんをお誘いする事が出来なくなってしまった><
ま、でもどんな時でも必ずお付き合いしてくれるのが頼れる専業主婦仲間のP嬢!
そんな訳で今回はP嬢と2人でランチ行って来ました~♪

では画像をダラダラと貼って行く!






口取りのリエッタ。いつものお味♪






前菜:うなぎを巻いたイワシのムース・・・だったかな。

すまん。今回メニュー撮影すんのうっかり忘れた!
本来のメニューでは「穴子を巻いた~」だったけど、この日は穴子の代わりにウナギだった。
コレは初めてチョイスした。ってか今まであったっけ?初めて見たメニューのような気がする。
実は私はイワシが大の苦手なんだが、この店だったらきっと美味しく食べられるようにアレンジしてあるだろう!と
勝手に期待して注文してみた・・・うん!予想通り本当に美味しい!ペロリ完食!!
イワシのイヤな生臭みも全くないし、フワフワとろとろで凄く美味しい♪周囲を巻いたベーコンがいい塩味のアクセント。






パン・・・はいつも通り






メイン:三河鶏の骨付き肉のコンフィ

料理名は「確かこんな感じ~」なテキトー。まあ見た目からして鶏の骨付き肉コンフィですから。三河鶏って書いてあったハズ!
これはお料理リストじゃなくて黒板メニューだった。でも追い金なしで食べられたけどネ♪

んー美味しい~♪
皮はパリッパリ、中のお肉は柔らかくてプリプリ。火入れも絶妙で肉の中はほんのりピンクで美味しそうな色^^
一緒に添えられてる野菜も形はしっかりあるものの、芯までしっかり火が通って甘くて柔らかくて美味しいわ~♪
こーいうの、おうちで美味しく焼き上げるの難しいよね。周囲が焦げちゃったり中に火が通り過ぎちゃったり。
ま、この手の料理をおうちで美味しく作れるようになると「お外ごはん」が楽しくなくなっちゃう(旦那に連れてってもらえなくなる!)から
「どうやったらこーいう味が出せるのかしら~」と言いながら食べ尽くすのが正しいw






デセール:クルミと○○(←忘れたー><)のパウンドケーキ、アイスクリーム添え

なんだっけ・・・クルミともう1つ何か入ってたんだけど忘れたわ。すまん。
実はランチだけどグラスワインお代わりして飲んでたから、デセールまで来る頃にはほぼどーでもよくなってる(ヲイ

ふー♪満足満足♪ 次回はA嬢と平日ディナー突撃予定!やっほぃ^^

---------------------------------------------------------------------------------------------------

ところで、
先週末女子会のみんなで一宮の毛糸問屋まで毛糸を買いに行ったんだが、問屋なので「かせ売り」なんですよね。
イマドキは手芸屋さんで毛糸を枷(かせ)で売る事ってあんまりなくなっちゃったから若い人は見た事ないかもしれない。
私が子供の頃は、よくママが毛糸を枷で買って来て、それを玉にするのを手伝ったりしたものだけど。

そんな訳で、枷で買った毛糸は玉にしないと使えない。
で、前回の女子会の時に先んじてA嬢とK嬢が一宮の毛糸問屋で枷の毛糸を買って来ていた。
そしてK嬢が枷を玉にする為に、お知り合いから「玉巻き器」と「かせ繰り器」というのを借りて来ていたんですね。
かせ繰り器の方は上手に机に固定が出来なくて使えなかったけど、玉巻き器の方は大いにお役立ちになったので
「女子会のみんなで玉巻き器買おうか~」という話をしていたんですよね。






じゃんっ☆
欲しいな~と思うと我慢できないタチw
と言うか、コレ多分実家にまだあると思うんだけど・・・でも古い物を押入れの奥から探しだすより買った方が早い^^;






じゃじゃんっ☆
そして「かせ繰り器はいらないよね~。誰かが手で枷持ってればいいしさー」と言っていたものの、
うちで一人で玉作る時にはやっぱりかせ繰り器あった方が便利だろうよ・・・と思って一緒に購入してしまった。






こんな感じで、かせ繰り器と玉巻き器を並べてセッティングして、後は糸を巻き上げていけばOK
途中、かせ繰り器と玉巻き器の間位に手を添えて糸が絡まないようにガイドしてやるとスムーズに玉に巻ける。

・・・というか、コレ本当に簡単に玉に出来て感激するよ~♪^^
一人で巻く時はやっぱりかせ繰り器は絶対に必要ですね。コレがあるかないかで玉にする時間が圧倒的に短縮出来るわ。
コツはかせ繰り器に枷をセッティングする際に枷がよじれないように丁寧にセットする事、ですね。
枷がよじれてると糸が絡まる要因になるだろうと思われ。






先日買った毛糸があっという間に玉になりましたー(ぱちぱち

あと重要なのは、安い折り畳みテーブルで作業する・・・という事でしょうかw
先日A嬢のお宅で玉巻き器を使った時も、テーブルが高級過ぎて、天版の縁に飾り細工がしてあったり天版がぶ厚過ぎたり。
それだとかせ繰り器や玉巻き器が上手に固定が出来ないんですよね。
ホームセンターなんぞで売ってるやっすい折り畳みテーブル、アレが最もかせ繰り器や玉巻き器を固定し易いんですわ。
そんな訳で、我が家のPC部屋のテーブルもLOFTで購入したやっすい折り畳みだったので、バッチリ器具を固定出来たという訳♪

枷の毛糸買って来た人、うちに持ってくれば随時玉に仕上げますよー^^
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする