いくつかのサイトで、幼虫の脱皮の写真が公開されているが、脱皮の様子がわかりやすいように、何も敷いていない水槽の中で撮影してる。これは、ホタル幼虫の生態から言えば、本来の脱皮の仕方ではない。何らかのコメントを挿入しなければ、幼虫は物陰に隠れることなく、上からでも見える状態で脱皮するものとの誤解を与えてしまうだろう。
また、幼虫は蛹になるために水中から陸地へと上陸し、土の中に潜って土まゆを作るが、あるサイトでは、観察しやすいように水槽のガラス面の土に縦に穴を開け、木の棒を使って土まゆを人工的につくり(丁度、アリの巣のようなもの)その中で蛹化させているものがある。これも、ホタル幼虫の本来の姿ではなく、観察しても生態観察とはいえない。そこから学んだことを、ホタル保護に活かすことはできないだろう。
生態観察とはいかなるものなのか、今一度考える必要があると思う。
「ホタル飼育の目的」をご一読いただきたい。
また、幼虫は蛹になるために水中から陸地へと上陸し、土の中に潜って土まゆを作るが、あるサイトでは、観察しやすいように水槽のガラス面の土に縦に穴を開け、木の棒を使って土まゆを人工的につくり(丁度、アリの巣のようなもの)その中で蛹化させているものがある。これも、ホタル幼虫の本来の姿ではなく、観察しても生態観察とはいえない。そこから学んだことを、ホタル保護に活かすことはできないだろう。
生態観察とはいかなるものなのか、今一度考える必要があると思う。
「ホタル飼育の目的」をご一読いただきたい。
以前、豊島区かどこかで蛍の飼育に取り組んでいた方のレポートみたいなのをTVで見た様な気がします。
かなりあやふやな情報ですが。
都会のごく限られた場所でも増やす事が出来るんだと思いました。
都会育ちは光がお洒落ですかね。
ネオンサインがちょっと邪魔かな。
突然の書き込み失礼いたします。
この度、ブログのランキングサイトがオープンいたしました。
【ブログランキング Bloking】http://bloking.jp
まだオープンしたてのサイトですが、貴サイトのアクセスアップに
貢献できればと思っております。
誠に勝手ではございますが、是非とも参加していただければ幸いです。
末筆ながら、貴サイトの益々のご発展をお祈りしております。