いよいよ今年も残り数日となり、このところの暖冬が一変、寒くなりました。
今年もいろんなことがありましたね。殺伐とした殺人事件や偽装、虚偽だの・・・その時点の損得やその場の感情で自分さえよければ、自分さえ儲かれば・・・という事件。
もちろん、突き詰めれば誰もがジコチュウで、私だって人のことをエラソウに批判できませんが、ジコチュウぶりがあまりにひどい世の中になっていっているような悲しい、恐い気がしませんか
目先の損得で
自分さえ儲かれば・・と言動し、その場は自分が儲かったとしても、世の中全てつながって
成り立っているのですから、いずれ、その行動(業)が自分や子孫に還ってくるでしょう。
「他人がどうなろうと知ったことか」と自分の儲けしか考えていないのでは、一時自分が得したように錯覚するかもしれませんが、長い目で見れば続かないように思います。
そして、何より人も自分をも不幸にしてしまいます。それは、仏さまをとても悲しませる生き方です。
大して儲からないかもしれませんが、人の幸せのために、自分の持ち場の仕事に誇りと自信をもって取り組む。それが、人も自分も幸せ
にする道だと思います。
きょうもお参りにみえた方から、「世の中おかしくなってきた。お寺さんがもっと頑張ってくれなくちゃ
」とカツを入れられました。
今年もいろんなことがありましたね。殺伐とした殺人事件や偽装、虚偽だの・・・その時点の損得やその場の感情で自分さえよければ、自分さえ儲かれば・・・という事件。
もちろん、突き詰めれば誰もがジコチュウで、私だって人のことをエラソウに批判できませんが、ジコチュウぶりがあまりにひどい世の中になっていっているような悲しい、恐い気がしませんか

目先の損得で


「他人がどうなろうと知ったことか」と自分の儲けしか考えていないのでは、一時自分が得したように錯覚するかもしれませんが、長い目で見れば続かないように思います。
そして、何より人も自分をも不幸にしてしまいます。それは、仏さまをとても悲しませる生き方です。
大して儲からないかもしれませんが、人の幸せのために、自分の持ち場の仕事に誇りと自信をもって取り組む。それが、人も自分も幸せ

きょうもお参りにみえた方から、「世の中おかしくなってきた。お寺さんがもっと頑張ってくれなくちゃ
