goo blog サービス終了のお知らせ 

お寺のオバサンのひとりごと

心のマッサージにお寺へ行こう!

法専寺新年会

2007年01月28日 | 行事・案内
 昨夜は恒例の「法専寺仏教壮年会」+「若っかもんで呑もう会」+「仏教讃歌コーラス」会員 合同新年会
 この新年会だけは、お寺を離れて、毎年、蓮池町の料亭Yで開いています。

 昨夜一番盛り上がった話題。
 50代のK氏が、地元小学校校歌を前住職が作詞していることをあげ、校歌ならぬ「法専寺の歌を作ろう」と、ほろ酔い気分ながらのご提案。

 法座では「真宗宗歌」を歌って始まり、「恩徳讃」を歌って終わるのが常例だけど、各寺の歌があってもいいかも・・・

 昨夜同席の総代さんが「坊守さんのブログで募集してみて ただし、応募できるのは法専寺門徒に限る」と、これまた、ほろ酔い気分でのご提案。

 と、言うわけで、本当に「法専寺歌」の歌詞を募集します 盆踊り用の「法専寺音頭」でも大歓迎だそうです。募集期限は4月29日の門徒総会まで。
 
 来年の巡番報恩講で、法専寺一同盛り上がって「法専寺歌」を歌うのもすばらしいではありませんか

 お酒の席の話題とは言え、「法専寺が好き」「法専寺を日本一のお寺にしよう」と言ってくださる お気持ちがうれしかった。

 最後は「法専寺音頭」じゃなく、炭坑節をみんなで踊って、愉快な法専寺新年会は修了しました。
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする