散歩日記X

札幌を中心に活動しています。食べ歩き・飲み歩き・ギャラリー巡り・読書の記録など

20110804最近読んだ本

2011年08月04日 22時14分35秒 | 読書
■「約束の方舟 上下」瀬尾つかさ
他星系へ100年かけて移民を目指す宇宙船。十数年前に突然知性のあるゼリー状生命体が現れ、多数の死亡者がでたが、現在は共存が成立している。しかし年輩の人々には、その生命体への恨みつらみが残る中、目的地への到着が近付くと不穏な動きが…。なかなか良く考えられた作品だと思う。

■「愛しのローカルごはん旅もう一杯」たかぎなおこ
今回は私も行ったことのある長野県、滋賀県への旅が紹介されている。やっぱり旅をして昔ながらのローカルフードを食べるのは最高だよ。

■「妖怪の理妖怪の檻」京極夏彦
妖怪というのを簡単に捉えている人が多いと思うが、実は何であるのかをつきつめた本。

以下、図書館の3冊。
■「画家名で探す日本で見られる西洋名画」小学館週刊西洋絵画の巨匠編集部
山形・静岡・広島・熊本の県立美術館は、かなり充実したコレクションがある模様。全県の県立美術館に行ってみたいものである。

■「顔面採集帳」チチ松村

■「ぼくらの東京物語」橋本治
「田舎はヤダ」という感覚を掘り下げてみた本。やはり田舎なるものには耐えがたいものがある。

とりあえず休み突入

2011年08月04日 18時20分38秒 | 飲み歩き・その他札幌市内
明日、金曜日は1日だけ休む予定。打ち合わせを終えて、早い時間に今日の仕事は終了だ。資料館と古本屋を1軒経由して、西18丁目のバール「S」へ。

白ワイン、赤ワインと2杯飲み、今日は生ハムをつまみにしてみた。濃厚な味わいの生ハムは噛みごたえがあり、結構満ち足りた気分に。まだ暑い中をさっさと帰る。


(皿の空白部分は1枚食べたところ)

明日は本当に雨が降るのかな? 一日どう過ごそうかな。


暑い中移動

2011年08月04日 12時18分04秒 | 食べ歩き
今日は午前中講習会で、昼間に普段の勤務場所に移動。実に暑い。途中で札幌市役所の食堂で昼食をとる。選択に困って、食券の自動販売機で適当に購入したら、こんな定食だった。



ご飯に海老クリームかけ、オムレツ、ミニメンチ、ポテトサラダ、スープ。味わいはまずまず。さあ、午後の仕事も厳しいぞ!