琴似に戻ってきて、ちょっと最後に何か食べよう。今日は外から見るとカウンター席が空いていたので、スーッと「F」へ。飲み物は芋焼酎お湯割りにしよう。お湯のセットが100円だったのは予想外だが(サービスしてよ)、1合の焼酎から2.5杯のお湯割りができたので、お得だったかも。通しは魚の煮たものだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/ba023ad8b888a914148350ed8eccdf4c.jpg)
さて、今日の刺身はと。特価品のイナダ刺しが切れていたのは残念だが、鹿児島の天然鯛、野付の活ホタテを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/452b47138151978c4eac50f85f957f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/bb3fa23838da378a95a63886143074c0.jpg)
鯛は切り身に厚みがあって、味も濃厚な感じ。ホタテは卵巣・精巣・ヒモもついており、いろいろな部位が楽しめた。
後は疲れたから肉かとも思ったが、店の人が炭火の辺りの掃除を始めてしまったので(気にしなくても良かったと思うが)、ホッケフライを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/2d9fdae0a856cd8cc2e1442a44d1f8c1.jpg)
ほお、細長く身をカットしてフライにしてあるんだ。1つめは醤油、2つめはソースで食べたが、この北海道民しかあまり知らないであろうホッケフライというのは美味いものなのである。
これで満足して、勘定をしてもらい、さすがに寒くてタクシーで帰る。3泊4日の出張(2日間は遊び)は疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/7e/ba023ad8b888a914148350ed8eccdf4c.jpg)
さて、今日の刺身はと。特価品のイナダ刺しが切れていたのは残念だが、鹿児島の天然鯛、野付の活ホタテを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/0e/452b47138151978c4eac50f85f957f26.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ee/bb3fa23838da378a95a63886143074c0.jpg)
鯛は切り身に厚みがあって、味も濃厚な感じ。ホタテは卵巣・精巣・ヒモもついており、いろいろな部位が楽しめた。
後は疲れたから肉かとも思ったが、店の人が炭火の辺りの掃除を始めてしまったので(気にしなくても良かったと思うが)、ホッケフライを注文。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f7/2d9fdae0a856cd8cc2e1442a44d1f8c1.jpg)
ほお、細長く身をカットしてフライにしてあるんだ。1つめは醤油、2つめはソースで食べたが、この北海道民しかあまり知らないであろうホッケフライというのは美味いものなのである。
これで満足して、勘定をしてもらい、さすがに寒くてタクシーで帰る。3泊4日の出張(2日間は遊び)は疲れた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/98/079d4130171ca99f86a8c02d1ab4e0f4.jpg)