本日はかなり長距離を歩き(10km以上)、疲れて一旦家に帰る。ちょっと飲みたいので、比較的近くの居酒屋「Y」へ。程々の混雑ぶりだったので、無事座ることができた。まずはバカルディモヒートでスタート。ちょっと化学っぽい感じがするが、まあまあ爽やか。通しは大根と手羽先の煮物が来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/a580d758eff6ebd5304e6182504bde47.jpg)
前回来た時も食べたような気がするチカフライ。塩少々、または醤油を少しつけても美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/653231465a813340a906281118073fc7.jpg)
飲み物を燗酒に切り替え、実に渋いつまみ、山うど酢味噌を注文。少し苦みはあるが、非常にクリアーな味の山うど。これは酒に合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/a777d5318ad84fca82f42b7efd44c921.jpg)
焼き物は先につくねを注文。その後、豚バラ、やげんなどを塩味で食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/e2eba2811e74cc71868291111df76a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/84693a0788305785c722c4c671a1d325.jpg)
最後はまた枯れた感じに戻り、冷奴。そういえばここの冷奴はつけダレ+海苔とネギ入り方式だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/3a446e9a0f4c81e1d7bdcf189c2a1ff9.jpg)
最後に鶏めん。入っている鶏肉が力強く美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/209004d98371a641321a9ff06d44a5f6.jpg)
ということで、とてもいい近所の老舗居酒屋なのだが、最初の方にいたやたら声のでかいマヌケがいなければなあ。耳の遠くなる年でもなかったようだがな。
今日はこれで帰って、家でもう少し酒を飲む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4f/a580d758eff6ebd5304e6182504bde47.jpg)
前回来た時も食べたような気がするチカフライ。塩少々、または醤油を少しつけても美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/22/653231465a813340a906281118073fc7.jpg)
飲み物を燗酒に切り替え、実に渋いつまみ、山うど酢味噌を注文。少し苦みはあるが、非常にクリアーな味の山うど。これは酒に合う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/0a/a777d5318ad84fca82f42b7efd44c921.jpg)
焼き物は先につくねを注文。その後、豚バラ、やげんなどを塩味で食べる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/60/e2eba2811e74cc71868291111df76a04.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/71/84693a0788305785c722c4c671a1d325.jpg)
最後はまた枯れた感じに戻り、冷奴。そういえばここの冷奴はつけダレ+海苔とネギ入り方式だった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/11/3a446e9a0f4c81e1d7bdcf189c2a1ff9.jpg)
最後に鶏めん。入っている鶏肉が力強く美味い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/39/209004d98371a641321a9ff06d44a5f6.jpg)
ということで、とてもいい近所の老舗居酒屋なのだが、最初の方にいたやたら声のでかいマヌケがいなければなあ。耳の遠くなる年でもなかったようだがな。
今日はこれで帰って、家でもう少し酒を飲む。