今日は出掛けるついでに、渋谷ヒカリエのギャラリーに行って来た。
用事が終り渋谷に着くと一時過ぎ
まずは鳴りそうなお腹を鎮める。
地下鉄から上がった6階のレストラン街へ

たっぷり野菜とお茶漬けの「こめらく」で焼き鯖をチョイス
胡麻が振り掛けてあるご飯をお茶碗によそい
ポットのだし汁をかけて頂く
今風のお茶漬けは食べ応えがあって、少し残してしまった。
サッパリ味に大満足!
今日の目的は、今朝の新聞で見た「SAITO KIYOSHI/齊藤清」展

齊藤清 と言えば長年使い続けていた絵葉書の画家とピンときて
急遽足を延ばす事にした。

会場には絵葉書で見ていた木版画が展示され
見慣れた絵葉書の原画や初めて見る作品が飾られていた。

受付の人(親族?)に手持の絵葉書セットを尋ねると
2007年の生誕100年記念のものらしい。

(右2枚は展覧会案内)
ゆっくり見て回って、一筆箋と絵葉書を3枚購入して
こちらも大満足でした。
(11/4まで、ヒカリエ8階(8/CUBE)入場無料)
用事が終り渋谷に着くと一時過ぎ
まずは鳴りそうなお腹を鎮める。
地下鉄から上がった6階のレストラン街へ

たっぷり野菜とお茶漬けの「こめらく」で焼き鯖をチョイス
胡麻が振り掛けてあるご飯をお茶碗によそい
ポットのだし汁をかけて頂く
今風のお茶漬けは食べ応えがあって、少し残してしまった。
サッパリ味に大満足!
今日の目的は、今朝の新聞で見た「SAITO KIYOSHI/齊藤清」展

齊藤清 と言えば長年使い続けていた絵葉書の画家とピンときて
急遽足を延ばす事にした。

会場には絵葉書で見ていた木版画が展示され
見慣れた絵葉書の原画や初めて見る作品が飾られていた。

受付の人(親族?)に手持の絵葉書セットを尋ねると
2007年の生誕100年記念のものらしい。

(右2枚は展覧会案内)
ゆっくり見て回って、一筆箋と絵葉書を3枚購入して
こちらも大満足でした。
(11/4まで、ヒカリエ8階(8/CUBE)入場無料)