日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

冷やしておたべ

2016-06-30 | つぶやき
昨日頂いたお菓子



京土産、生八つ橋「おたべ」

昔京都土産は半円の八つ橋、と決まっていたが
ギッシリ詰まった八つ橋は、いくら食べてもカリカリカリ
飽きるほどの量だった。

生八つ橋は、生姜の香りよりも餡の甘さが際立ち
幾つでも食べられそう・・

冷蔵庫で冷やして、冷たいお茶と相性ピッタリ!

ご馳走さまでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

熊谷達也著「光降る丘」

2016-06-29 | 読書
今月初めに読んだ一冊
熊谷達也著「光降る丘」角川文庫刊



仙台在住作家が3.11を挟んで描き出した
「真の復興の物語」とあるが・・

物語は第二次世界大戦で行き場を失った農家の次男坊達
国の施策に従って、岩手宮城県の山奥の開拓に移り住んだ。
巨木を倒し、山を開発し、仲間達と結束して生計を立てていた。

開拓一代目の苦労の成果の素に、二代目が継ぎ、三代目が繋始めた
現代のその時、山一つが、谷の幾つもが崩壊する大地震が起きる。
帯の3.11に記述で東北の震災を思い浮かべたが、違っていた。

東北の地震から5年、熊本地震から2ヶ月
それより以前の2008年6月「岩手・宮城内陸地震」M7.2 震度6強の地震があった。
wiki「岩手・宮城内陸地震」

山あいの温泉宿が潰された、映像に記憶があった。
作家は戦後の開拓団の物語のつもりだったが(たぶん)
東北の震災を契機に忘れ去られようとしている
「岩手宮城内陸地震」
(地域以外の人は忘れていた。)
忘れてはいけない、忘れさせてはいけない、、
そんなつもりで方針転換を図ったのだろう。(想像です)

10年にも満たない間に、大きな地震が立て続けに起こるなんて
日本中安全地帯なんか無い・・そんな思いがしながら読んだ。

他人事と思っていても、当事者達は一生懸命に山を開き
地震があっても打ち捨てずに、復興に歩む人々。
臨場感たっぷりに描き出している一冊です。

是非お読みください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のカーテンの花

2016-06-28 | 生活
このところ、気温の移り変わりが激しい。
今朝から喉がいたく咳も出る・・どうやら風邪を引いたらしい。

そんな中、ベランダでは緑のカーテンが順調に育っている。

    

ゴーヤーの花が咲き、いい香り(ほんとに)
朝顔が幾つも咲くが、同じ色ばかり
赤と青を買ったはずなのにどうしたことでしょう??

3年前から育ち続けている時計草



憎々しげに咲く
とても複雑な作りだが、朝早く咲き夜には萎む

そう言えば童謡があったっけ
♪時計草が咲きだせば、・・午前四時♪
(不確かです)

朝起き抜けにネットに綺麗に這わせるのが日課です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫蘇ジュースだが

2016-06-27 | 趣味・遊び
先週、紫蘇ジュースを作ってみた。

手づくりは添加物無く安心で、紫蘇は健康によさそう
作り方も簡単
洗った紫蘇の葉を枝ごと熱湯に投入
5分ほどグツグツさせて、葉を引き上げると



紫蘇の葉色のお湯

そこへ三温糖とお酢を入れると



鮮やかな色になった。
冷まして出来上がり
これなら夏の清涼剤になりそう



紫蘇の味が程よいが、甘みを少し抑えた方が好みだが
高々1ℓのジュースに130gものお砂糖
砂糖嫌い(?)の私には目の眩む様な量

止めた・止めた・・
はやり夏は、黒麦茶に砂糖無しのアイスコーヒーにトマトジュース
酷暑の夏は、渋〜〜いおなじみさんで乗り切ろう・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時空を超えたギリシャ像

2016-06-25 | 趣味・遊び
木曜日、国立東京博物館
「ほほえみの御仏」展をみて、関連の法隆寺館に行き
平成館の時空を超えた「古代ギリシャ」展の会場に向かった。



興味の的は現代ギリシャの人々の顔と
ミロのビーナス(BC130年)を初めとする大理石彫刻の顔の違い

      
アレクサンドロスはBC340~50年頃の作  アルテミスはBC100年頃の作

額が秀でて、眼禍が窪み鼻が真っ直ぐに伸びている
が、現代ギリシャ人達はこのようなお顔の人は少ない
昨年のギリシャ騒動を注目(人々の顔)していたが
大理石像とは違っていた。

ギリシャ展のアリストテレス像 含蓄のある今でも見られそうな風貌 

    

チプラス首相(右)秀でた額と窪んだ眼は
テイスト的にアレクサンドロスに似ていないことも無いが・・

以前見たテレビ番組とあわせて
ギリシャの芸術家達は人々の顔をより美しく、理想的に作り上げ
数限りないほどの彫刻美を残してきた・・のではなかったか。

そんな愚にもつかないことを考えながら、回ったが
御仏展、法隆寺館を回った後なので
疲れてしまい、休息のソファーを転々と探しまわった。

BC400年から現代迄
思考はまさに「時空を超え」
外へ出ると、雨空から灼熱の夏空へ
頭も身体も時空越えは酷であった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京国立博物館

2016-06-24 | 仕事・建物
昨日の東博

    

本館常設展の奥の階段

     

平成館正面階段



法隆寺宝物館の前庭(池)
広い敷地に年代物の建物から近代建築まで並び立ち
贅沢で心休まる東京国立博物館です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像―」

2016-06-23 | 趣味・遊び
今日は雨降りを幸いに「 ほほえみの御仏―二つの半跏思惟像― 」展に行って来た。



小降りの中の東京博物館は予想通りに混み合うことも無く
1室に2体(?)だけの展示室は心ゆくまで堪能出来た。

韓国の像は「小ちゃい!」第一印象
両側に相対していると大きさの差が目に付くが
近寄ると素晴らしい。
日本の国宝は柔らかい姿だが、黒い顔の照明の当て方にもう一工夫欲しい。

右に行ったり、左に行ったり、一回り二回り
中央に立って左右が見られる幸せ
早めに来て良かった。

・・と、飛鳥時代の像の光背が像の中心に無いことに気付く。
少し右に寄っている
後ろに回って見ると、下の裳懸座の蓮の加減で中心は難しそう
行って見て初めて気付いたっけ。

何かとギクシャクし続けたお隣とのお付き合い
相対しての展示に大きな意味合いを感じられた。

奥まった法隆寺館の半跏思惟像を見に階段を下ると



いつ来ても「いいなあ」と思える玄関部

     

韓国の像に良く似た像
角張った足指と足下の蓮、7世紀の作らしい。



日本の半跏思惟像と同じ髪型の天人像達
やはり法隆寺館に来て良かった。




東博でよく食べる五目焼きそば

この後「古代ギリシャ展」へ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏色二つ

2016-06-22 | 生活
今日の午後は井の頭線の富士見ヶ丘へ出掛けた。

気持ち良く仕事を終えて、駅まで徒歩10分
信号待ちの車を除けて、一つて目の路地へ戻ったら



こんな所に野菜の無人販売
キュウリ3本100円!
即購入
生け垣の向こうは広い畑らしい

駅へ5分の道のりの途中で
キュウリアレルギーを思い出したが
皮をむいて食べればいいさ!



生協から届いていたプラム(すもも)と一緒に記念撮影

夏色二つです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捨てずに良かった、おかわかめ

2016-06-21 | 生活
今日は蒸し暑い雨の一日のようだ。

日曜日ベランダの野菜を食べてみた。



昨秋、処分を免れた緑のカーテンの株「カーテンワカメ」
友人に「おかわかめ」で特別な栄養がある、と聞いて
今年は復活させた。

    

勢い良く伸び、葉が厚く、千切ると青臭い。

しかし茹でると煮汁に青臭さが溶け出し
葉には臭いが残らない。



シャキシャキと歯ごたえもあり、
オイルにあえても良し、酢の物にもよし
初冬まで収穫が出来そうだ。

青物の足りない食卓にはピッタリの一品。

捨てないで良かった!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅ジャム〇円

2016-06-20 | 趣味・遊び
先週、公園ウオークで梅の実を拾ってきた。
たたき落としたのか葉付の枝が落ちていて
こりゃ無理だ・・と思って一回りすると
幾つかの大粒の実が目に付いた。

拾っていると、散歩の奥様が探し出した目の前に一粒
「そこにありますよ!」教えたが
「一粒ではどうしようもありません」
ポッケを含まらせているのを見てレジ袋を下さった。



そこそこの収穫。

種を別けて、乱切りにして



冷凍庫へ。

昨日冷凍庫から出して



電子レンジで何回かチン・チン

種をグツグツし
レンジから出したのもグツグツ
出来上がりました。
調味料は除いて〇円梅ジャムの完成です。



酸化防止に使ったのレモンを塩レモンにし
ただ今冷蔵庫で熟成中。

目の覚める様な酸っぱい二品が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の空

2016-06-18 | 自然・風景
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨空は何処?

2016-06-17 | 仕事・建物
今朝の空



梅雨真っ最中のはずが、この晴れやかさ

午後から調布市の野川界隈へ
帰りがけに「雨が降るかもしれませんので気をつけて・・」
送り出して下さったが



雲は多いけれど降る気配無し
蒸し暑い中近くの運動公園



今年は空梅雨かしら?
群馬県の貯水湖が危ないらしい。

梅雨空は何処へ行っちゃったのかしら

雨・雨降れふれ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿区若松町

2016-06-16 | 仕事・建物
シトシト雨の今日は新宿区若松町の6階にいた。

窓の外は共同住宅ばかり



新宿から大江戸線で二つ目、バスでも近い
マンションの絶好地なのだろう・・

日本中人口の減少が目に見えてきて
地方は悲鳴を上げ、東京とて数年後には同じ道をたどりそう。

減少が顕著になった頃の東京を想像するだに恐ろしいが
この共同住宅群はどうなるのだろうか??

今日の雲行きの様な考えが湧き出て
ああ恐ろしい・・

都知事が自分の財布だけをケチっている場合ではない﹆﹆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫陽花その後

2016-06-15 | 自然・風景
公園の紫陽花が見頃です。



新種の花が続々と登場



花の色は土の酸性度に依って変わると言われるが
隣同士で違う色になったりしているが果たして・・


以前のブログの紫陽花、気になっていたが



新しい葉がでて、チラホラ花も付いていた。
葉を無くしても、咲けるだけ咲こう!!
この意気や盛ん(勝手に想像)

だけど、去年の花の果てはどうにかして・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビロードハマキ

2016-06-14 | 仕事・建物
虫嫌いの方、ゴメンなさい。
また「ガ」です。

一昨日寝る前に窓を閉めようとしたら、
小さなポッチが目に付いた。



懐中電灯で照らすと見たこともない「蛾」
夜中に頭の上を飛ばれても困ると外へ出そうとすると
行方不明になってしまった。

朝方サッシの溝に舞い降りた所をパチリ!


(サッシが汚くてゴメンなさい)

小粋な姿と色合い、ネットでしらべると「ビロードハマキ」
綺麗な姿でもガは触りたくない
サッシの下敷きにならないように紙を使って追い払ったが
裏面はオレンジ色らしい、残念なことをした。

虫嫌いな人のお目汚しのお詫びに



タチアオイ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする