昨日頂いたお菓子

京土産、生八つ橋「おたべ」
昔京都土産は半円の八つ橋、と決まっていたが
ギッシリ詰まった八つ橋は、いくら食べてもカリカリカリ
飽きるほどの量だった。
生八つ橋は、生姜の香りよりも餡の甘さが際立ち
幾つでも食べられそう・・
冷蔵庫で冷やして、冷たいお茶と相性ピッタリ!
ご馳走さまでした。

京土産、生八つ橋「おたべ」
昔京都土産は半円の八つ橋、と決まっていたが
ギッシリ詰まった八つ橋は、いくら食べてもカリカリカリ
飽きるほどの量だった。
生八つ橋は、生姜の香りよりも餡の甘さが際立ち
幾つでも食べられそう・・
冷蔵庫で冷やして、冷たいお茶と相性ピッタリ!
ご馳走さまでした。