日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

防災まちづくりフェアー

2018-01-31 | 仕事・建物
昨日は区役所の耐震相談に行って来た。

30・31日の「防災まちづくりフェアー」のイベント開催中
2階の青梅街道を望む席に座って、相談の人を待っていた。

外では杉並区自慢の起振車にひっきりなしに体験者が訪れていた。


(窓ガラス越しで網目が入っています)

係員が起振させる前に構えの姿勢を伝授し
震度7強の揺れを加える。
離れた所で見ると遊園地のアトラクション程も揺れてはいないが
以前体験した時はどうしようもない揺れ方だった。
体験した相方さんも「机に掴まっている手が離れちゃうんだよ!」
「怖いよ!」

赤ちゃんを抱っこしたママもいて、さぞかし赤ちゃんは泣き叫ぶだろう
と思いきや、泣きもせずに降りてきた。
赤ちゃんは日々抱っこで揺すられていて、震度7強なんてヘッチャラ?

フェアーでは6カ所を巡るスタンプツアーがペンライトの景品付きで行なわれていた。



「なみすけ」の可愛いスタンプ



二種類がありました。

立ち寄った人とおしゃべりをしてリュックに付けていたカードに目がいった



「ヘルプカード」災害時に身体障害や知的障害などで手助けを必要とするお知らせカード
「声を掛けてもらうと嬉しいです」とにこやかに説明してくれた。



こんなカードは知っていたけれど、リュックのカードは知らなかった。
相方さんは「知っていましたよ」と

耐震の相談はなかったけれど何かと役に立った午後でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ター菜の困り事

2018-01-30 | 生活
このところ野菜には困惑している。

生協で取り寄せていて、値段には無頓着だったが
少し前に来た白菜にビックリ
1/2サイズを注文したにもかかわらず
1/4サイズしか手当て出来なかった・・とか
それも普段は捨てる緑の葉が付いていて
(これが売り物?)と思わせる。

で奥の手、白菜・ほうれん草・小松菜などを避け
チンゲンサイ、ター菜を送ってもらって使っている。
どちらも炒め物や鍋、煮菜にまで範囲を広げて不足はない。

でこの前宅配されてきたター菜

  

葉の大きさが大きい物から小さい物まで色々



半分を並べてみた
だけどいつもと違う?
大きい葉っぱが小さい
やはり、この寒さと雪、影響を受けずにいられなかったみたい。

緑色が濃くおいしい野菜だけれど、困り事が一つ。
葉の根元に付いたミリ以下の土の粒子
一枚一枚触ってあげなくては落せない。
落せたとしてもシンクの底から流れてくれない。
その都度シンクもたわしなどでこすってやらないと、消えてくれない。

昨日、今日のような暖かい日が続いて
野菜不足解消になる日が待ち遠しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

六本木ヒルズの脇

2018-01-29 | 自然・風景
先週、極寒の中六本木まで行った。

六本木ヒルズの脇を通り抜け左手
地面にはまだ雪が残っていた。

    

向こうに見えるは和泉ガーデン&タワー

    

円形の建造物は六本木ヒルズアリーナ?
いつも不確かながら通り過ぎていた。

次はゆとりを持って行き、良く見てみよう、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Macキーボード

2018-01-27 | つぶやき
長年使っているキーボードが汚くなってきた。

たしか、使わなくなったのがある筈・・



探すと、2台もありました!

Mac専用のキーボード(手前)
タッチ感が気に入らずにお蔵入りを下気がする。

使ってみるとタッチは慣れそう
だけど、コピペが出来ない。
(厳密にはコピーが反応しない)

これは不便!

真ん中のSANWAのキーボードは真新しい
きっとどこか不具合があったのだろう・・

検証は来週にするが
そうすると今のを使いつづけるしか無いか??

iMacは8年物なので何時まで使えるか分からないし
Mac Book airは小さくてみにくいし、
そろそろ、パソコン環境を考え直す時期に来ていそう。
頭が(お財布が)痛い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホカロン

2018-01-26 | つぶやき
町まで用足しに出た。
寒いこと・寒いこと・・
雪が融け切らず、昼日中も凍ったまま

マツキヨでホカロンを買った、
思わず3個も・・



正ちゃん帽の小父さんは、大判を幾つも抱えていたっけ

今夜も出掛けるので、靴下にペタン!
温かいセーターに着替え、靴下も履き替えなくては。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先日の豊洲など

2018-01-25 | 自然・風景
先日久し振りに豊洲に行った。

地下鉄豊洲駅の出た所は相変わらずの景色



ゆりかもめの延長橋桁はそのままだが
その先にはタワークレーンが林立
相変わらず建設ラッシュが続いている。



少し先にはゆりかもめの橋桁
丁度電車が通った所だが、小さくて今一つ。

左に行くと「「新豊洲」駅〜「市場前」駅となって
10月にオープンする豊洲市場に着く。

移転が決まる前のあの大騒ぎは何だったのでしょう??
汚染された土地を買って、汚染を封じ込める筈の土間コンが無くて
後打をするらしいが、今の状況はどうなっているのか?

大きな声をあげていた人達はどうしちゃったのかしら?
とても不思議・・


それにしてもプッツリ切れた橋桁の目指す先は何処?
宙ぶらりんだった市場が解決したら、
プッツリ橋桁の先も見えて来るかも?
(全くの無責任発言です)


おかげさまで、ノロ騒ぎはようやく治まり、お腹も静かで
明日は節食生活から復帰出来そうです。
お見舞いのお言葉をありがとうございました。
マスコミ報道より軽くて、きつい・痛い・辛いなどは無く
良く眠れたことに感謝です。

皆様もくれぐれもお気をつけ下さい。
(スーパーのむき出しの食品は買わない、
 冬だからといって食品はその辺に置かず冷蔵庫へ
 買った物は直ぐに食べる)です。

お医者さんは「免疫力を上げておくことです」ですって
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お粥の朝食

2018-01-24 | 生活
今日も良く晴れた。



普段ならお布団を干す絶好のお日和
だけど、雪で困ってる人もいるだろうし・・
ベランダから見渡すと、干してある家・発見!
昨夜12時間も寝てしまった布団を干す事が出来た。

で、今朝の朝食



お医者さんの言いつけを守ってお粥さん
お施主さんから頂いた貴重なお粥に、姉手製の梅干し

トマトは二個でギブアップ
変わりに蒲鉾を二切れ

胃の腑はまだ文句をいいたそうだが
明日には全快予定です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪とノロウイルス

2018-01-23 | 自然・風景
昨夜は大変な目に遭いました。

4歳児を無事送り届けて一息付いていると
何だか身体か変!

胃がグルグル、昼に食べたコロッケの臭いがこみ上げて来る
具合が悪いかと横になると
吐き気と下痢
すわ!ノロウイルスの襲来

5時頃から寝たりトイレに駆け込んだり・・
一段落して、グッスリ、

雪も気になり10時過ぎの外



シ〜〜ンとしたなか、坂を上がりそこなった車
雪は止んでいるようだった。

今朝9時には



雲一つない空と綿帽子の家々

雪かきも出来ずにクリニックへ
30分の点滴と胃腸の薬をもらってきた。

ネットでノロウイルスを検索していると
「経口感染」もあった。
スーパーのコロッケが感染源・・思い至った。
トングで好きな物を選べる一角
メンチとコロッケを買って
日曜日にメンチ、月曜日にコロッケ
知らないうちにコロッケでウイルスを培養していた?
(ノロウイルスは人の身体以外では増殖しないそう)

これからはオープンにされている食品は買わない事!
肝に命じなくては行けない。

幸い症状はひどくなく薬も効いてきた。
後二日は出掛けずに感染を広げないようにしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の雪

2018-01-22 | ニュース
今日は予報通りの雪になった。

12時過ぎから降りだし、2時頃には大きな雪の塊が舞っていた。

4才の子供を自宅まで送り届ける3時過ぎ
見る見るうちに積って道路は真っ白

雪を避けたい私に、雪の中を歩きたい4才
悲壮感漂う私に、心躍り興奮気味の4才
家に着くなり「雪合戦がしたい!」
ママは、明日の電車の運行を心配していた。





白黒の世界です。



まだまだ止む気配はない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三田幽霊坂

2018-01-20 | 自然・風景
先日白金高輪へ行ってきた。

目指すは三田の幽霊坂
魚藍坂の先

    

細い横丁に急な坂道
両側には塀が連なり
お寺さんの山門

    

反対側の塀の向こうはお寺のお墓

   

遠くにはビジネスビル

さらに先にもお寺さん
狭い道に多くのお墓、幽霊が出そうな雰囲気だったのか?

行った日は、子ども達が駆け下って来たり
道路工事の人がニッカー姿で動き回り
幽霊さんが出てきそうな雰囲気ではなかった。

wikiによると
「八丁堀より移転されてきた寺院群が、道の両脇に建ち並び、
 昼でも幽霊が出そうなほど暗い場所であった」と記載されている。

今や、何処にも幽霊の出られる場所はなさそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅がちらほら

2018-01-19 | 自然・風景
日曜日の公園、梅がちらほら



寒暖の差が激しい中でも、咲き出していた。

    

遠目にはまだまだだけど
日に日に色が変わりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒お弁当

2018-01-18 | 生活
今日は横浜です。
コンビニのお弁当を調達のつもりが、
せつかくだからと
横浜駅のコンコースで崎陽軒のお弁当を買う



冬限定のお弁当



ゴボウご飯が美味しい

だけど、冬限定の一品がどれか分からず
食べ終えた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広辞苑初版

2018-01-17 | 読書
広辞苑の7版が出たばかりで話題になっている。

広辞苑はわたしの本棚にも1册鎮座している



他の2冊も合わせて撮影
版を見て見ると、初版本!

   

昭和39年の14刷
母からもらった物で版数は気にせず時々使っている。
言葉の厳密な(?)意味を調べたい時に開く。



半世紀以上も前の物の項目は
「アークライト」7版には出ていそうも無い。
見ていて違和感は活字が古びている
見慣れた活字と違って、チョット見にくい。

だけど当分使いつづける
形見だし、難しい言葉を引く機会も少なくなったし
新しいのに買い替えない。

一時甥に拉致されようとしたが、阻止した大切な1册だもの。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孤高の鴨と和田堀博士

2018-01-16 | 自然・風景
日曜日、カメラを壊す前に和田堀まで行っていた。
11月にかいぼりを済ませ、ただ今天日干し中
気になて通っている。



めったに凍らない池は流れがなくなって、残り水が凍結

いつもはカメラマンが並んでいるカワセミの撮影スポット
一羽のカルガモが食事中



見かけるのは此の一羽だけ
他の鳥達は善福寺川に集団移動をしている。
こんな孤高のカモさん、多くに組しないカモさん素敵
(行きそびれただけカモ)

グルリと回ると、池の中に子供2人発見!
入ってはいけないのでは?
私も入ってみたい・・

だけどやんわり「土は堅い?柔らかい?」
男の子は不審顔で「柔らかいです」
「水が染み出る?」「水は出ないです」
続けて、「本当は立入禁止でけれど、ボクは毎週通ってきている関係者なので入っています」と
礼儀正しく、口跡爽やかな小学生、4年生の男の子

11月のかいぼりは近くの松の木小と大宮小の4年生がお手伝いしたが
環七の向こうの小学4年生は特別に参加した。

質問に答えてくれたのは和田堀池は湧き水ではなくて雨水の貯まり池
あんなに沢山いた外来種のザリガニや緑亀や
牛カエルは土に潜って捕まえ切れない、また出て来る。
かいぼりは何回もしてようやく、在来種だけになる、、と

また、在来種の保管場所の魚を盗んだ輩がいた(怒!)ので
今は別の場所に保管中

泥の浚渫は業者が一旦決まったものの、辞退されてまだ決まっていない。
・・など、教えてくれた。

その他和田堀の魚の事や鳥の事など詳しい事
で、勝手に「和田堀博士」と命名してしまった。

毎週日曜には調査に通っているらしいので、また会えるかも知れない。

思いがけない会話にホッコリ温まって善福寺川を下ると

    

すぐ近くに仮住まい中の鳥達
数カ所かに別れて健在
孤高の鴨も好きだけれど、
数種類が仲良く餌をついばんでいる姿もいいねえ〜〜

かいほり生態工房?(多分)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新聞紙面

2018-01-15 | ニュース
土曜、日曜日と大学受験のセンター試験があった。

親戚の子の親から「おばあちゃんに受かるようにお願いして」
お仏壇のおばあちゃんに「むにゃむにゃ・・」
お願いしたけれど、結果はいかに(怖くて電話出来ない)

日曜日には回答が出ていて、誌面が様変わりしていた。



見開きに広告無し!(朝日新聞朝刊)
こんな誌面は随分と久し振り
センター試験の回答に誌面を取られて、
広告が少なくなった影響だろう・と推測

他の見開きは



3/4弱が広告のいつもの案配
こんなんで新聞代を払う必要があるのだろうか?
疑問に思いながら、取り続けている。

デジカメで写真を撮る準備中にカメラを落してしまった。
当座はピントが合わないけれど、シャッターが押せたが
次第に「レンズの動作不良」となり
カメラの用をなさなくなってしまった。

新聞に文句を言っている場合ではなかった!
どうしよう???
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする