日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

所沢駅の変貌

2019-11-30 | 仕事・建物
今日は所沢まで行って来た。
改札口にはビックリ



せせこましかった筈がドーム状になっていた。

東口駅前ビルにはクレーンが写っていた。



30年前のお宅のリフオーム相談を終えて駅に戻ると。



様子が変わっている駅舎
(この前来たのは二年以上も前だった)

トイレの横に狭い階段に「とこてらす」の文字
上がって見ると



改札を見下ろせる場所に椅子とテーブル
自由に使えるらしい、テーブルはほぼ埋まっていて皆さん寛いでいた。

帰りの電車では、雲一つない空が夕焼けに染まって
山並みの上に、黒い富士山が見えた。

ず〜〜と飽きずに見続けていると、
引っ越す事があれば富士山の見える所に行きたい。
唐突に浮かんだ思いだけど
何時か現実になればいいなあ〜〜
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい未来公園

2019-11-29 | 自然・風景
夕方近くに出たついでに新しく出来た公園に寄ってみた。
(地図にはまだのっていない)

未来公園・供給公社の低層集合住宅を高層に建て直し
広い公園になった。



昼間は子ども達で賑やかな公園は静か
広い芝生、と思っていた地面は

    

ネットの間にはクローバーだった。
適度なクッションで歩くのが楽しい



奥のほうからは東京メトロ中野車両基地が見える

とっぷり暮れてシルエットだけになった未来公園



明日も子ども達の歓声があがる事でしょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の始めの薩摩琵琶チケット

2019-11-28 | 趣味・遊び
今日、新春のコンサートのチケットが届いた。



25日にチケットぴあまで買いに行ったが「扱っていない」と断られていた。
(ブログでこぼしました)
ネットで注文して一日後に届いていた。

発券手数料や送料が高いとこぼしていたが、簡易書留で届いた。

こぼして文句タラタラもチケットを見ると、即・解消

上野の奏楽堂でのコンサートチケット友吉鶴心の薩摩琵琶
今年1月に聞いて感激していた。
先日何気なく検索すると、大ヒット!
しかも、通る度に中を見たいと憧れていた奏楽堂
是非とも行かねば!

1月は日本の伝統文化に浸って言祝ぎたい。
歌舞伎の半額チケットも申し込んでいるけれど、
抽選に当たるといいなあ〜〜

それにしても、
もう新年のチケットが来るなんて目眩がしそう
(風邪は治りましたが)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風邪引きさん

2019-11-27 | あ〜〜あ
早々と今期初の風邪を引いてしまった。

昨日は咳が出たので、風邪藥を飲んでトローチを舐めて寝た。
今朝は何ともなくマスクをして、午前のボランティアに行ったが
薬が効いたか、マスクか効いたか咳が出る事はなかったが
後半には疲れが出て、喉が渇いて終りの時間になった時はホッとした。

帰宅してランチをとって眠気に誘われ、お昼ね。

ところが目が覚めたのは午後4時
もう一度寝て午後6時
喉の痛みは取れて風邪は抜けたみたい。

冬は毎日が風邪の危険日だが
お助け医療品



熱が出た時の風邪薬、熱の無い時の薬に体温計

今回は、効いたよね早めのパブロン!でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幹事の役得

2019-11-26 | 趣味・遊び
先週の先週のクラス会
お土産を頂いた。



色鮮やかな大漁旗で作ったコースター
お目出度い色合いが斬新なコースターに変身した。

手づくりの栞ならぬ、ブックマーク



小ちゃい色紙を折って文庫本に挟み込む
皆さんに配ってくださった。

コッソリ幹事さんにと



お料理上手な人のブルーベリージャム
ツブツブの食感が嬉しいパンの友

昨日はお礼状が届いた



小学生の頃の同級生の作品の絵はがき

それほど大した事もしなかった幹事に沢山の役得

皆さんの嬉しそうな笑顔と一緒に頂きました!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チケットの付帯費用

2019-11-25 | あ〜〜あ
今日は午前の用事を済ませると、午後になっていた。

新宿で一人ランチ



ヒレカツ丼、ご飯少なめ
ご飯は少なくてもヒレカツは通常の大きさ
柔らかさに感激しつつ、歯ごたえのなさに、疑問符
なにかの液に漬けたのか?と考えつつも完食!

新宿西口から東口の伊勢丹会舘まで歩いて、
昨夜どうしても終えられなかった新春のチケットを入手しにチケットぴあへ

色々調べてくれた結果「取り扱っていません」だって

帰ってもう一度ネット購入をチャレンジすると
スイスイ無事購入出来た。

だけど¥2000円のチケット二枚で手数料440円
チケット配送手数料770円、
4000円のチケットが合計5210円!
びっくり仰天!
チケットぴあで買えてたらな〜〜

ズッシリお腹に応えていたカツ丼が重たい事
消化に悪いチケットの付帯費用でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おしゃべりに花の池袋

2019-11-22 | 趣味・遊び
今日は池袋でお友達と会って来た。

年に1回昔のクラスの会食
場所探しと個室希望なので、ここ数年決まったお店になっている。

東武デパートのレストラン街の中華屋さん

話に気をとられて気付いた時は既に遅く
メインのお料理は食べた後



デザートは大学芋に杏仁豆腐
杏仁の味がしっかりしたおいしいデザートだった。

なのに、その後のサンマルクのお茶タイムでも



焼きプリンにコーヒー
昔の話に、これからの話

あいにくのお天気をものともせずに

総勢8人おしゃべりに花を咲かせた午後でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プラタナス/もみじ葉鈴かけ

2019-11-21 | 自然・風景
一昨日のもみじ葉鈴かけの木



白い幹に紅葉していて綺麗、

街路樹と違い、ノビノビと枝を張って見違えるようでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩秋の昭和記念公園

2019-11-20 | 自然・風景
昨日は昭和記念公園に行って来た。



立川駅でお弁当を買い、公園で入場切符を買って入ると



左右に広がる銀杏並木
上も左右も下も360度真っ黄色
大陸からやって来た人達が写真を撮りまくる
中にはウエディングドレスに着替えている人まで・・



紅葉の一角もあり

入口付近の喧騒が止むと



木立の先に大きな水鳥池



池も紅葉に染まり、見た事のない鴨がスイスイ



この景色を見ながらお弁当タイム

ズンズン北側に行った先にも銀杏並木

    

さらに進むと巨大なトランポリン



目にも眩しい黄色
あのゴッホはこのイチョウの黄色を見たら
どんな風に書くのか?
無駄な想像をして見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃの和菓子

2019-11-18 | 生活
近所の和菓子屋さんの大和屋
お店の前に看板が出ていた。

おいしそうな和菓子の写真

通る度に見ていたけれど、今日買った。



かぼちゃの和菓子を三個
早速一個食べてみると
かぼちゃ色のお餅の皮の中は、かぼちゃ餡

緑茶を引き立て、美味しさ抜群
まだ明日も楽しめそう・・
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自主上映会「ケアニン」

2019-11-16 | その他
昨日に続き、今日も映画を見て来た。

自主上映会「ケアニン〜あなたでよかった〜」



先月郵便受けに入っていたチラシ
杉並区のセシオンでの自主上映会のお知らせ
(杉並区グループホーム連絡会主催)
家族の介護が必要になっていたので、情報収集の為に行った。

主人公は恐る恐る介護の仕事に就き始めた若者(戸塚純貴)
グループホームに通い出したお年寄り(水野久美)を担当する。
小規模多機能施設のベテラン達にアドバイスされながらも
一生懸命、誠心誠意、試行錯誤しながらも
お年寄りに寄り添い、看取りまで担った。

認知症になったら終りではなく、死は敗北ではない・・
など、含蓄の飛んだ言葉が出て、
介護福祉士の悩みや家族の葛藤など乗り越えて
また新たな人の担当を担う。

若者の就労支援であり、介護をする家族の応援歌であり
お年寄りの希望でもある映画になっている。

途中ウルウルする場面が頻発したが
お隣さんや斜め前の人はお眠りになり
介護疲れか?疑ってしまった。

行く時の梅里公園

    

青空に桜と柿の紅葉がクッキリ

帰りには



空き家になった共同住宅が夕日に照り映えてクッキリ
今夜は冷えそうです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「ゴッホとヘレーネの森」

2019-11-15 | 趣味・遊び
今日は新宿の武蔵野館へ映画を見に行って来た。

久し振りの武蔵野館だが、随分と変わっていた。

古くて劇場は狭くて、そうそう行きたい映画館ではなかったのが
ロビーにお茶やご飯を食べられる場所が出来
ビデオ鑑賞のスペースや
上映中の作品のコーナーでゆっくり休む事も出来る



劇場内はゆったり椅子に座ると思わず「こんなんで見える?」危惧した。
が、互い違いに配置された椅子はハイバック
前の人の頭が邪魔にならない。

本日の映画「ゴッホとヘレーネの森」
    
    

一人もがいて孤独の中で自殺したゴッホ
その生涯とクロスしたのは(会った事はないが)
オランダの富豪の妻へレーネ
ゴッホの評価が定まる前に、ゴッホの作品を収集し
美術館を作る以前に没落したものの
その情熱で国を動かし国立美術館造り
ゴッホの一大コレクションの美術館とした。

色々な人が入れ替わり立ち替わり、コメントする変わった構成の映画となっている。

今上映中のゴッホの映画「永遠の門」の前に見たかった。
来週は新宿ミラノ座に行こう。

さらに、今日の映画の半券で上野の森美術館の入場券が100円割引になる。
これからはゴッホの黄色で染まりそう・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亥の子餅馬肥える秋

2019-11-14 | 生活
新宿のデパートで和菓子を買って来た。

暫く前の新聞チラシに載っていたお菓子
「亥の子餅」
どこで聞いたか憶えていないけれど、
この季節の内に食べたい!



ついでにウインドウで一番輝いていた「「生渋栗」も
「亥の子餅」を検索して見ると
茶道のお正月の11月の炉開きに食べるお菓子、だった。
お茶席で食べた事もあるかもしれないが
記憶の外・・

お餅の皮の中はアンコ
お茶席で頂くのには丁度いい大きさ。

生渋栗は1個260円もしたが、
「家まで2時間以上かかる人には保冷剤をいれます」って
二時間以内に食べなくてはと、帰るなり頂くと
中にはギッシリと栗のざく切りが詰まっていた。

この2種類で「仙太郎」のファンになりそう。
いかにも菓子職人と思われるご老人が箱詰めしてくれたのも嬉しい。

帰り着くと

      

天高く馬肥ゆる秋!
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東野東吾著「危険なビーナス」

2019-11-13 | 読書
東野東吾著「危険なビーナス」講談社文庫刊



超売れっ子のミステリー作家東野圭吾作品は、あまり読んでいない
書店で読みたい本を捜し倦ね、つい買ってしまった一冊

だけど、余りにも官能的な表紙と
帯の「・・独身獣医・伯郎が新たに好きになった相手は
   失踪した弟の妻だった」に不倫ミステリーと思い
少しの間ほったらかしにしておいた。

患者(動物)の飼い主を見定め(品定め)しながら、診察をする独身獣医の伯郎
疎遠になっていた弟の妻から「夫が行方不明になった」と電話が入る。
初対面の弟の妻と会うと、カーリーヘアーで革ジャンを着て、
穴だらけのジーパン姿、

お金持ち一族と再婚をした亡き母
再婚後生まれた弟とも一族とも距離を置く伯郎だが
ともに弟を捜し、ついつい引込まれて、弟探しに翻弄する事になり
義妹を好きになってしまう伯郎

・・事件は解決し、弟は姿を現し
好きになってしまったカーリーヘアーの義妹は???

可成りハッピーエンドを思わせるラストだった。

なのに、このビーナスの表紙は何ぞや
カバーの裏にアレクサンドラ・カバネル「ヴィーナスの誕生」原画があった。



作品紹介には
 「一見すると官能的に見られがちな作品ですが、
 その実は美の対象として徹底的に甘美な芸術性を追求して描いているのがわかります。
 美というものに対する発想、
 神話の持つ寓意性から出た美しさへの追求の形が写実的なタッチと色彩に表現されているのです。」

だったとしても??
そもそも物語と危険なビーナスとは隔たりが大きい
読者が迷いつつ読み進めるだろうと言う
作者の陰謀だろうか?

面白くて、一気読みしかねない本だけに、変な謎が頭をもたげる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

失敗続きな一日

2019-11-12 | あ〜〜あ
今日は失敗続きの一日だった。

昼時「今どこ?」電話があった。
約束時間を2時間も間違えていた。

あわてて、一目散に芸術劇場へ駆けつける。
どうにか舞台リハーサルには間に合った。

コーラスグループの一大イベントの日
一次のコンサートを聞き
進行が遅れているのにハラハラ

本番3分、80人のコーラスが無事終った。

夕方も半ボランティアがあって、途中早引け



一人エスカレータを下って帰った。

帰り着くとテーブルには昼食の準備がそのまま
お魚は冷え固まり、カボチャは茶色く、
ロマネスコに掛けたマヨネーズもそのまんま
ご飯は電子レンジに鎮座・・
ヤレヤレ

芸術の秋に水をぶっかけた一日でした。
まだ失敗は続きそうで困ったものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする