日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

黒姫高原 始めてのエゾ蝉

2007-07-31 | 自然・風景
急に黒姫山荘へのお誘いが実現した。
26日に「どうしましよう」
と電話がはいり「無理しなくても・・」と答えた途端
「行きましょう!」友人の決断
29日朝から出かけて先程戻った。

34度の東京からいきなり20度Cの高原へ
長そでの重ね着でも丁度良い寒さ
目的は陶芸なので雨降りは気にしないし
傘を差しながらいつもの散歩コースを一順
緑の濃いい里を歩き回った。

今日は朝から青空がのぞき「それ!」と黒姫高原へ



黒姫には通い出して10年を超えるが
ペンションや売店が新しいまま放置され、年々寂れる一方
今年は寒さがたたったのか人影はまばら

こんなに自然の豊かな場所は少ないし
山あり湖あり、起伏に富んで遊びには事欠かない
真夏でも短パンやタンクトップでは涼し過ぎるし
夜もタオルケットでは寝られないくらいの別天地
「遊ぶ場所」は豊富でも「遊ばせてくれる」場所はない
この辺がいまの若い人には受けないのかもしれない。

そんな寂しい黒姫高原が今日は小学生で賑やか
写生会か牛を書く子、山を書く子それぞれ

途中は省いて後日に回し
今日一番のトピックス



帰りがけに見た「エゾゼミ」
始めて見た。
背中の模様が個性的
脱皮したばかりなのか動きが鈍くて写真を撮らせてくれた。
「ドイツっぽい模様がすき」同行のりんりん
一目見たら忘れられないカッコ良さ!

次は何時合える事だろう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ケ谷美味しいお店は繁盛

2007-07-28 | 仕事・建物
第7回杉並講座が終わった。
参加者は少なかったものの、大部分の人が始めての人
皆さん熱心に聞いて下さった。
その後恒例の講師役3人でお疲れさま会をした。

「92歳の父親が危篤、電話が掛かってこなくて良かった」
残りの二人は「親無し子」
皆そんな年齢にさしかかっている。
そんな話をしながらビール&中華

阿佐ケ谷駅の周辺は飲食店が軒を並べているが
前々からねらっているイタリアンは
「5時半からです」
皆で私のお勧めのペッパーパンを買って時間を潰して再度行くと
「今日は予約でいっぱいです」また振られた。

それでおなじみの「希須林小澤」洗練された中華店
ここも「7時15分まででいいですか?」
美味しいお店は繁盛している事



気持ち良く帰り着くと
空にはにじんだ満月
梅雨明けも近そうだ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13年前のお施主さんメンテナンス

2007-07-27 | 仕事・建物
昨日13年前のお施主さんからメールが来た。
「ハイサイドライトのオーニングが動かなくなった」

早速、工務店に連絡を入れると
「メーカーは?」「写真を送って下さい」
どうにか画像をを探しだし送った。
今度は「天井扇の音がおかしい・品番が分かりますか?」監督さん
図面を天袋から取り出し、メールをする。
フィルム写真をCDRに入れてあったのと、
図面が一ヶ所にまとめてある事で素早く対応が出来た。

これだけしてもお施主さんからは一言もない事だろう。
せめて「終わりました」報告が欲しい。

ま・しかし、頼りにされている事で自己満足としよう。



今日は暑い!
34度 しかしエアコンのおかげで30度で仕事がはかどる
今夜もエアコンのお世話にならないと眠れない。
「今年の夏は汗をかこう!」
決心は早くも挫折した。

気高く生きようヒマワリさん
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏休みこども達の事など

2007-07-26 | その他
ダラダラと梅雨が続いている。
関東甲信越地方の梅雨明けは8月にずれ込むらしい。

電車や町に子供たちを見かけるようになった。
このお天気では、大きな荷物を背負わされ
お母さんと一緒に田舎に出かけるのを遅くしているのか
まだ見かけない。

ここ数年子供たちのファッションは変った。
すっきりした短パンが姿を消し
ズルッと長い膝丈のパンツにタンクトップ
サッカー選手のスタイルがお気に入りらしい。

日曜日の善福寺川緑地では
保育園の子供たちと親達が
大きな太鼓を叩いていた。



なかにはオシメをのぞかせた幼い女の子も
嬉しそうにバチを握っていた。

和田堀では北に帰るはずのマガモの夫婦がセッセと水かき
メスが神経質そうにオスを呼んだ



イソイソと傍によるオス
カカア殿下か?
子供はいないのだろうか?
こんなに暑い東京で大丈夫なのだろうか?

焦点の定まらない今日のブログ
失礼しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変るゴミだしと家の解体

2007-07-25 | ニュース
来年度から杉並区のゴミ出しが変る。
区報に2度目の掲載があった



今までは
「可燃ゴミ」
「紙類や缶・ビンの資源ゴミ」
「不燃ゴミ」に別れていたが、
プラスチック類を試験的にリサイクル資源として回収されていた。
かれこれ2年、「プラマーク」の付いている物を分別してきた。
週1回ずつの「プラ資源ゴミ」が「不燃ゴミ」より多くなっていたが
集合住宅の全体のゴミ出しは半々程度に留まっていた。

来年度からの変更では「可燃ゴミ」が大幅に増えて
歯ブラシやバケツ、鞄など今までの「不燃ゴミ」が「可燃ゴミ」になる

杉並区のゴミ焼却炉が整備されて、全てのゴミを燃やしても良くなり、
有害物質を出さずに処理されるようになった
リサイクルゴミは「紙・段ボール」「プラ」「ペットボトル」「ビン」「缶」で
その他の汚れがきついもの、ハンガー、ビデオ、ケース類は「可燃ゴミ」
焼却炉で燃やし、廃熱を「熱エネルギー」として回収する。

埋め立て所不足でこれ以上埋め立てのゴミを増やせない事情がある。
「既に施設は整った」広報している。
来年度とは言わずに一刻も早く実施したらどうかと思うが、まだだ。

それならそれで、施設OKなら一足先にやって見よう!
今までより分別はいたって簡単
ほとんどのものが「可燃ゴミ」行
「不燃ゴミ」なんて週1回出すほど溜まらない。
月1回で充分だ。

しかし長年神経質に分別してきたので若干の「罪悪感」が残る
「いい加減ではないか?」そんな気持ちになる。
「不燃ゴミ」の範疇が明らかにされていないので
すぐに実行できない、課題はこれかもしれない。

集合住宅の利点で、リサイクルゴミはいつでも出せる。
立派なコンクリートブロックの「ゴミ小屋」がある。
それでも朝のゴミ出しが面倒で、ゴミが増えない生活が身に付いた。

今の困りものは「古布と古着」
ゴミとして出すのは気が引けるし、
フリーマーケットに出すほど立派ではないし
時には「カニタ婦人の村」に送るが
そろそろその時期に来ている、何時にしようか・・

生活ゴミの量はおおよそ1人1日1.1キロ
片や私たちが携わる住宅の解体は約35年分
埋め立ての最終処分場はめっきり少なくなっている。
長持ちをする家を造り、大事に住んでもらいたいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏だ!プールだ!&ビール

2007-07-24 | 趣味・遊び
今日は梅雨明けを思わせるいい天気
朝一番に「プール日和!」

午後に大事な打合せを終え
やり掛けた仕事を無理やり一段落させ
プールへGO!

折しも玄関ドアを開けると雲が光っている
カメラを取りに戻り、パチリ!



日中は混んでいる和田堀プール
50M屋外8コースの公営プール
2時間400円の中で気に入らないシャワー
これから・・と言う時にプッツリ水が切れる

広々としたプールにたった2人!
晴れて「プールだ!」と思った人は多くはなかった。
水にはいると「ブルッ」
「泳げるかな?」思わず声がでる。
半月が少し膨らんで東の空にポッカリ
昨年のメンテナンスがピッカピカで水の動きが感動的
最初の50Mは楽勝
にもかかわらず、次からが大変
ヒーフー、対岸がひどく遠く感じた。

我慢に我慢を重ね、やっとの事で500M
気づくと6人に増えていたスイマーは2人に減って
今年初のスイミングは終了。

帰り着いた後のビールは格別
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コブシのこぶし

2007-07-23 | 自然・風景
昨日の善福寺川沿いの公園
もう盆踊りが始まっている。
賑やかに拡声器が歌い
浴衣姿の人たちが集まり出していた。
「今日の盆踊りは6時半からです」
まだ6時、待つ気にはなれず戻る事にした。

足元を見ると変な塊が落ちている
拾って見るとなんかの「実」
見上げると知っていそうな葉っぱ
ラベルには「辛夷・コブシ」
大きな木ではないが沢山の実を付けている。



春先に白い花は沢山見かけるが
「実」を見たのは始めて。

子供たちだろうかたたき落としたような跡がある。
ブツブツのなかの一つ一つが真っ赤な実になりそうだ。
拾って帰った。



図鑑で調べるとやはりコブシの実
ずいぶんと変っている
握り拳(こぶし)のよう
語源はこの形から来たのだろう。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

瞬間冷却パック「ひえっぺ」

2007-07-21 | その他
建築雑誌の広告で面白いものを見つけた。
瞬間冷却パック「ひえっぺ」
パン!と叩いて中袋を破り少しすると冷え冷えになる。



熱中症対策に!!
大工さん・基礎工事屋さん・屋根屋さん熱中症防止、
現場展示会でのお客様への頒布用
打身ねん挫・やけどの応急手当に・・と
冬のホカロンの逆バージョンみたいだ

確かに夏の現場はきつい
屋根屋さんは「黒い屋根はクラクラする」と悲鳴を上げる。
身体の1ヶ所が冷えていると暑さも弱まるかもしれない。
ネットで検索して見ると
あるは・あるは・・1個100円

この夏の現場では職人さんの必需品になっているかもしれない
見かけたら使って見よう。

建築現場の養生シートなどを製造販売をしているエムエフ株式会社
の写真をお借りした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

民間療法「梨のはちみつ蒸し」

2007-07-20 | その他
4月の末頃からず~~とノドが変になっていた。
風邪がこじれてノドに居座ったままのようだ
ひどい時は熱が出てダウン
咳が出て痰がからむ
少し良くなると声が出ない
話し始めは出ても少しすると、次第にかすれ声
周りは何事かと聞き耳を立てても、どうしようもない。

中でも一番電話が恐かった。
「いちよう・・」言い出すがかすれて声詰まり。
言いたい話も出来ず、異論も唱えられず
「はい・・」「いいえ・・」ですませる。
その内一言でも省略したく「はい」だけ
知り合いには「ごめんなさい」で済ませられるが
始めての人には失礼した。



お医者には「1~2週間すれば治りますよ」と軽く言われ
自分で直すしかないと思った。
本棚にある「民間療法の知恵を結集・食べ物百科」を見ると
ネギを焼いてノドに巻く・ごぼうの降ろし汁が効く
アロエあめ・南天あめなどが書いてある。
一時流行った「アマチャヅル」咳やタンの妙薬とあったが
ご近所のドラックストアーやスーパーのお茶売り場には見つからない。
手ごろな「梨のはちみつ蒸し」を作る事にした。

梨はまだ高い、1個298円
皮をむいて適当な大きさに切りはちみつをかけ水を入れて蒸す。
いたって簡単な記述
皮と実の間に栄養分が多いと聞くので皮も入れた。
蒸すだけでは代わり映えがしなかったので、煮詰めて終了。



お味はいたって美味
これが効いたのか、治る頃合いだったのか大分良くなった。
禁じ手だったおしゃべりも復活できそう
苦し・悲しの3ヶ月だった。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原発停止命令の言葉

2007-07-19 | ニュース
中越沖地震の被害は当初の報道より大きくなっている。
人通りの少ない道路が通行不能になっていたり
空き家が壊れていたりと・・
避難所の体育館がギュウギュウ詰めで
「寝られない」人が多い。
満足に食事らしい食事も出来ず
1日我慢をすればどうにかなるか・・と思っていたが
そうは行かないのが分かったが、
今日当たりは我慢の限界だろう。



昨夜のテレビを見てイヤな気になった。
柏崎市長が東電の社長に
「原発施設の停止命令を出させていただきます」
何で奥歯に物の挟まったような言い方をするのだろう?
「停止命令を出す!」キッパリ決めつけるべきだ。

世界一大規模な原発施設が地震で損傷した
あってはならない事だ。
柏崎市民は怒り、日本中が不安になり
世界のニュースで「徹底的な調査報告を」と言っているさ中
もっと真剣に怒り、停止命令を突きつけても良いはずだ。

東電の社長は「非難轟々」を覚悟してか
慎重な姿勢と言い回しだったが・・

国のする事は安全ではないし
大企業のする事はまやかし・言い逃れが増えている。

電力不足が懸念される今年の夏は
せいぜい汗をかこう・・

写真は雨に濡れたハイビスカス
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

杉並家づくり講座のお知らせ

2007-07-18 | 仕事・建物
年に2回のNPO法人家づくりの会の地域講座を今月末に開催します。
今回で7回目、毎回杉並区の後援付きです。



毎回誰にでも役立つ基礎知識編と
私たちが実際に設計した家の実例を取り上げてお話をしています。
これから家を建てようかと考え出した人から
設計を進めようとしている人まで幅広く役に立つと思います。
講師は毎回の講師の落合さんとゲスト講師の藤田さん
合わせて毎回好評の「家づくりなんでも相談会」
家づくりに関する事の質問をお受けし、その場で回答しています。

主催の家づくりの会のホームページ申し込みよりお申し込み下さい。
参加費:1人 500円の資料代がかかります。
会 場:杉並産業商工会館
日 時:7月28日(土)午後1時半より5時まで

基礎知識編
 ☆ 工務店・ハウスメーカー・建築家
   ーそれぞれの特徴と注意点ー  ・・藤田
 ☆ 初打合せから完成までの日程
   ー工期・建て主の役目・役割ー ・・落合
 ☆ 工事費と安全な予算組
   ー坪単価・ローコスト・諸費用ー ・・山本
実例講座編
 ☆ 小さくても広々と感じる住まい ・・落合
 ☆ 変形・日当たりの悪い敷地の家 ・・山本
☆ パッシブな手法による家づくり ・・藤田

詳細はこちら第7回杉並講座


今日泉南中学の咲き遅れた一輪のビヨウヤナギ
気高くあでやかに咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国の仕事は安心か?「中越沖地震」

2007-07-17 | ニュース
またまた大地震があった。
日本列島が活動期に入ったとは言え
中越側で2度3度は大変だ。

私は同じ時間に電車に乗っていたので全く気づかなかった。
台風で延期になったお盆の墓参りで
(東京の一部のお盆は新暦で行う)
あきる野市に向かっていた。



姉が「大きな地震でストップした新幹線の案内があったよ」
すぐさまテレビをつけた。
「柏崎市では・・」原発は大丈夫か?
黒い煙がもくもく!!
程なく大事故でないのが判明し一安心したが
「国のやる事だから大丈夫よ」姉
「国の施設じゃないよ」
「でも大会社だから、キチンとしてるはず」
「そうよ・そうよ」3人の大合唱

阪神淡路の高速道路を見ても、
新潟市の出来立ての橋が丸ごと落下した事を見ても
(朱鷺メッセ連絡橋落下2003年)
大企業や国の仕事だからと言って安心は出来ない。
しかし、姉達の言葉を聞くと世間の評価はそうなっているのか?
私が疑り深いのか?大勢が甘いのか?

度重なる地震の上にこの梅雨空の雨
せめて一日でも早く梅雨が明けないものか

この先この地帯は安心できそうもない
「新潟ー神戸ひずみ集中帯」
関西発読売新聞
新潟日報
この範囲に原発がぞろぞろ建っている。
どうしてこんな事になってしまったのだろう
せめて電気はのムダ遣いは止めよう!

写真はベランダのブロッコリーの雨露

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコウッドの試し塗・・手が

2007-07-14 | 仕事・建物
昨日の顛末は
今日の準備が完了したと思った途端に思い出した事
「EVWの試し塗見本作成」
注―EVW(セキスイ・エコバリューウッド):不要木材をチップにし再生した板材

以前から「やって見ます」と言って空手形のままだ
明日の会合は最後のはず、約束の不履行は本位ではない
・ ・で、早速近所にペンキの購入に走る。
「黒」「白」「赤」「青」「黄色」これだけあればどんな色も作れるが
乗りを確かめればいいので「黒」「白」「赤」にする。
最初の作業は長いEVW材の切断
のこぎりでゴキゴキ、堅いのが売りなので手間取る。
サンドペーパーでコシコシコシ・・
準備終了。



いつもの試し塗は植物系の自然塗料の調合だが
今回は化学合成の水性塗料
油性と違って臭いの少ないのが助かる。

こんな少しなのに刷毛洗いで手間取りたくない
古い歯ブラシで代用する。

せっかくなので植物塗料も試すが
なにぶん高価、採用されるはずもないので黒だけ。
後は水性塗料の塗りっぱなしと、ふき取り
赤は危ない色に仕上がるが
白・黒はふき取りが奇麗みたいだ。
余った1本で自然系クリア塗装
「桐油」「荏胡麻油」「リボス」
臭いは違うものの仕上がりに変化なし。



ジュンジュンと上がって喜んだのもつかの間
手が「白」「赤」「黒」塗料で斑点
塗装以上に汚れ落しが大変
石鹸で洗う・もちろんダメ。
着物の汚れ落し(ベンジン類)変化なし
台所の油汚れ用の「オレンジオイル」軽い汚れは落ちたがまだまだ
最後にやけくそでクリームクレンザーの「ジフ」+爪ブラシ
この組み合わせに大事な「手」は可愛そう
しかし落ちた、奇麗になった

次からはちゃんと手袋をして試そう!
いつもの事だが後の祭り

そんなこんなと、プリンタのトラブルで
久々の深夜までの残業になった。
さあこれから土砂降りの中、最後の打合せと打上げ会にGO!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前の静けさ

2007-07-13 | 自然・風景
今日は大変な一日だ。
午前中には明日の準備完了
「さてこれから・・」途端にもう一つの準備を思い出した。
長くなるので話題のない日にゆっくり書く事にして・・
(午後11時半・まだ仕事が終わらない)

明日から台風の被害が出そうなのに
今日も夕焼け
青空もでている



嵐の前の静けさだろうか?

被害が大きくなりませんように・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セピアがかった朝顔

2007-07-12 | 自然・風景
今朝朝顔が3個咲いていた。
暑くないせいか咲き具合が今一つ
植木鉢には赤と紫の苗を植えた。
頑張って咲いているのは「赤」の方
毎日咲き、ツボミがいくつも付いている。



咲いてくれるのはいいが、経歴詐称(?)
このセピアがかった色は決して赤とは思えない

念のため「日本の伝統色」の本で調べると
「薄紅・うすくれない」が近い
紅(くれない)は赤の範疇だけれど、今の感覚ではピンク系
さらに調べて見ると今で言う赤は朱色の範疇

「色は世につれ・世は色につれ」か
(たぶん意味合いは違いそう)

ま・この梅雨空に咲いてくれるだけありがたい。
明日当たりは紫も咲きそうだ。

・ ・とのんびりブログのあと一仕事をして
西側の窓を見ると「茜色」
すわ火事か!
まさか・夕焼けだった。



久しぶりの空に急いでパシャリ
朝顔の写真に加え12時間3分後の写真を入れた
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする