昔は漫画をよくみていた。
初めはガロやCOMだったが(半世紀も前)
次第にビックコミックに移りゴルゴ13も愛読する様になった。
その中で忘れられないシーン
ゴルゴが女と思っていた人を双眼鏡で見て
男と分かり吐く一言
「腐生植物の銀竜草の様なやつ」
一度で忘れられない名前になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/34c84a69375bdb7b3bd194717294f4ac.jpg)
腐った枯れ葉などを栄養源として咲く花(腐生植物)
ゴルゴが吐き捨てるほど嫌な花では無く
むしろ神秘的
それほど珍しい花でもないが
今年初めて黒姫で見つけた。
しかもお世話になっている山荘の庭
気をつけて探すと、3箇所も見つかった。
まだ蕾だったけれど、今頃は咲き誇っているかもしれない。
もうゴルゴは見なくなったが
ギンリョウソウを見るたびにゴルゴを思い出すに違いない。
初めはガロやCOMだったが(半世紀も前)
次第にビックコミックに移りゴルゴ13も愛読する様になった。
その中で忘れられないシーン
ゴルゴが女と思っていた人を双眼鏡で見て
男と分かり吐く一言
「腐生植物の銀竜草の様なやつ」
一度で忘れられない名前になった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/bb/34c84a69375bdb7b3bd194717294f4ac.jpg)
腐った枯れ葉などを栄養源として咲く花(腐生植物)
ゴルゴが吐き捨てるほど嫌な花では無く
むしろ神秘的
それほど珍しい花でもないが
今年初めて黒姫で見つけた。
しかもお世話になっている山荘の庭
気をつけて探すと、3箇所も見つかった。
まだ蕾だったけれど、今頃は咲き誇っているかもしれない。
もうゴルゴは見なくなったが
ギンリョウソウを見るたびにゴルゴを思い出すに違いない。