日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

LED電球疑問

2013-10-31 | 生活
先日のLED 蛍光灯の取替えの際に、居間のペンダントが点かなくなっていた。
電気屋さんに見てもらうと球切れだった。

これからはLEDですよ!と言われた。
珍しい形は「ダイクロハロゲンE11」
「中国製がネットの有りますよ」
探して見ると国産で見つかった。

届いて見ると箱の隅っこにポツリ



何もこんなにしなくても
電球代4,600円(税別) 送料735円!
送料高過ぎ!



左が切れたダイクロハロゲン、
LEDの寿命は30.000時間、私の寿命と根比べくらいだ。
点けて見ると

    

大丈夫、薄暗く不自由をしていたが
元の明るさが戻った部屋は快適。

だが、食卓のLED球がちらつき出している。
2011.03.28 Blog で取り上げたから
まだ7.000時間程度しか使っていない。
どうした事だろう!

新聞の声欄でも「表示ほど長持ちはしない」とあった。
こんなに高価で、期待も高いLED
不振感を払拭するベク、再チェックをして欲しいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

善福寺の夕暮れ

2013-10-30 | 自然・風景
久しぶりに善福寺1丁目へ出掛けた。
以前、通い続けた善福寺川の上流、川幅が狭いのに驚いた。

    

何やらピンク色?

空を見上げると夕焼け

    

久しぶりの青空の一日だったが
夕焼けも久しぶりなきがする。

昨日はダウンジャケットが丁度良かったのが
今日は夏物のジャケットで出掛けた。
さすがに、夕暮れとなるとチト涼しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ケ谷Yukariさん

2013-10-29 | 趣味・遊び
先週金曜日の阿佐ケ谷ジャズストリート
最初に回った会場は阿佐ケ谷地域区民センター
一昨年前まで杉並講座で使わせてもらっていた。

駅にも近いし「東北支援コンサート 被災地出身の歌手を迎えて」 だし
行ってみよう、と言うことになった。




いつもの長テーブルが並んだ部屋がライブハウスに変身

Yukari トリオ
普通のスタイルのパーカッションの男性
白いジャケットのピアノの女性、なんか素人っぽい
一拍遅れて、黒いシースルードレスと帽子のYukariさん

歌い出したとたんに引込まれた
低めにハスキーが入る声

 あんたがた どこさ肥後さ 
 肥後どこさ 熊本さ・・
 熊本どこさ 船場さ・・
 船場山には狸がおってさ
 それを漁師が鉄砲で打ってさ
 煮てさ 焼いてさ チョイとかぶせ

(子供の頃は末尾をチョイと隠し、と歌っていたが?)

わらべ歌がジャズナンバーになってしまった。

2009年のジャズストリートで聞いたティファニーさん
アルバムに入っている「五木の子守唄」も熊本の民謡
熊本はジャズになり易いのかなあ~~。

続いて他のナンバーや自作の歌を聞かせてくれたが
ハスキーがかるより伸びやかな声になって、
少し物足りなさを感じてしまった。

あんたがたどこさをもっと聞きたくなり
早速CD を購入(¥1,000-)



残念な事に自作の3曲だけで、あんたがたどこさ、は入っていなかった。
となりに並んでいたDVDには入っているのだろうか?


なんと、日曜日の朝日新聞の朝刊にYukariさんの記事が大きく掲載されていた。
それによると、10代の頃阿佐ケ谷でジャズを歌っていた。
福島第一原発から35キロの所に住んでいて
事故後那須塩原までタクシーで避難
東京を点々とした後に、旧赤坂プリンスホテルへ
高層のホテルから見る景色に気をくれして、
交差点では多くの人の中で孤独を感じた。

ようやく昨年に吹っ切れて又歌い出したとか。

    

12/12 神楽坂The GLEEでライブがで開かれる。

まだ落ち着いたとは言えないかも知れないが
前に進む気力が満ちている・・そんな気のする歌声でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あきがわマンホール

2013-10-28 | 趣味・遊び
今日は東京の西のあきる野市まで出掛けた。

五日市線の秋川駅の真北側で友人のグループ展が開かれている。

途中、目に付くマンホール



近くに迫る多摩連峰と鮎
秋川は鮎の放流で釣り人達に人気の場所

よく見ると
あきがわし おすい

あれ?? あきる野市ではないの??
そう言えば、五日市町と合併して「あきる野市に」なる前は
「秋川市」だった。
その前は「秋多町」だった。
町から秋川市になり23年後には又あきる野市になった。

マンホールは23年くらいでは新品同様
市民の気の移り様と言うより
市制の移り変わりが激しすぎる。

あきる野市の重点地域は道路が広くなり、中層の建物のが並ぶ

合併前は繁栄していた五日市地域は寂れる一方。

川の鮎は変わらなくても
地域政治の有り様で歴史ある町の地盤沈下が心配される。

友人のグループ展は地域の人達の堅い絆の4人展
月曜日だと言うのにひっきりなしの入場者で賑わっていた。

又来年来ようね!
仲良しだった3人も固い絆でずっと仲良しで行こう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ケ谷ジャズストリート2013

2013-10-26 | 趣味・遊び
昨年は行けなかった阿佐ケ谷ジャズストリート
台風の情報にも負けずに開催された。

今年の最大イベントはなんと言っても日野皓正さん
1時間前に開場の神明宮に行くと既に長蛇の列
雨除けにテントが設えてあるか?
希望もむなしく、例年と同じ能楽堂の前の芝生が観覧席
同行の友人や他の人達は帽子に、フードとバッチリの身支度
私と言えば寒さ対策は万全なものの、帽子無し、フード無しの無防備、甘かった!

時間通りに入場となったが、雨は次第に小やみ状態



関係者の挨拶の後、
本日が71才の誕生日の日野皓正h fcterとdj.hondaの登場
「前の傘閉じて!!」悲鳴のような後ろの人
全員ギュウ詰め、ラッシュ時の電車状態
それでも、耳をつんざくばかりの大音響と
風船状態の皓正氏のほほ
ズンズンとした音圧が胸にぶつかる。



トランペットは元より、ボーカル、鉦(?)をたたく、法螺貝はふく
音の出るものは何でも音楽にしてしまう。

息子のJINO賢二の錆び声のボーカルも素敵だった。

全員一緒に揺れる事なく、それぞれが内にあるノリに従って楽しんだ。
お天気もどうにか保ってひどく濡れる事もなかった。


感動に浸る間もなく、大急ぎで新東京会館を目指す。

2011年阿佐ケ谷ジャズに続き2回目の参加
一昨年は歩くのは大変そうだったが
何曲も歌ったと記憶していた。
今年は、お弟子さんのドライマティーニの二人のボーカルと松尾明トリオの演奏
やはりピアノが素敵だった。
マーサ三宅さんは「椅子に座らせて・・」
元気な歌声の娘と軽妙なやり取り



一昨年と同じ「ジョージア・・」を一曲のみだが
途中からス~~と立って歌い終えた。

ジャズに心血を注いでいた証のようなジョージアでした。

最初の「東北支援コンサート」については又後日に、、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿佐ケ谷ジャズストリート

2013-10-25 | 趣味・遊び
今日午後、空模様を心配しつつ阿佐ケ谷ジャズストリートに行ってきた。
かろうじて、大雨大風は免れ、小雨の中予定通り回れた。

駅前の仮設ステージ



そのまま路上を演奏しながら歩むジャズメン



町中が一気にジャズストリートに!

今年の目玉は病に倒れた山下洋輔さんに変わり
日野皓正さんの能舞台の演奏
(山下洋輔氏は無事退院との事)

今年は Yukariトリオに始まり、日野皓正h factorマーサ三宅の順で回った。

いずれも大盛況で堪能した。

詳細は明日に・・
(阿佐ケ谷ジャズストリートは明日も続きます)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨夜のエクササイズ

2013-10-24 | 生活
このところ怪しいお天気が続く
今週は遠くまで出掛ける用事はない。

当然、運動不足
部屋内での歩数計は600歩
これはいけない!
目が疲れた所で、近くの済美運動公園にGO !

通りすがりに見るときは、人気がないが
薄暗い時間とういのに



あちらやこちらに学生と見られる集団が見え隠れする。
最初はトラックをウオーキングし一周600歩

学生さんの真剣さに押されて外周の道路に移動したが
蛍光色のランニング姿にシュッ!と抜かれ、
あれよあれよと言う間に姿が見えなくなる。

東の方向を見れば






新宿の夜景

5周の途中からジョギングに変更
そのまま坂を下り、川沿いを歩いてようやく4,800歩(往復こみ)
目標は歩数計のエクササイズモードで5,000歩

200歩不足、残念無念
次回からは目標6周にしよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED蛍光管その後2

2013-10-23 | その他
一昨日のLED蛍光管取替えの続きです。

工事不要とあって軽い気持ちで注文した蛍光管
インバーター式の2灯だったので、器具内の配線をやり直してもらい
不良の品物を取替えようやく一件落着。

ついでに台所の手元灯の20Wも注文していた。
使う頻度が高く、蛍光管の取替え回数も多い
その上、蛍光管は度々の点滅は苦手としている。
その点LED管は消費電力は半減、頻度の高い点滅もなんのその
寿命だって、10年以上は軽くある。
1本1,580円也



手元灯のグローランプを外して
装着しスイッチを入れると、難なく点灯
蛍光灯と違い、影が出来るのが慣れるまで気になりそう



だが、手元灯に付いていた防湿のゴムが着けられない!
両端の金具部分が蛍光管より出っ張っていた。

これからは茹で汁をジャ~~と一気に捨てるのは止めなくては・・

何事も気楽に一丁上がり!!と言うわけにはいかないようだ。


書きつつ鳴る電話を取ると
「こちら、警視庁です。
 振込み詐欺に遭わない様に・・」
「お金がないから大丈夫です」
「皆さんそうおっしゃる、不審な電話には気をつけて・・」

はいはい、ご親切にと思ったが
なんで、電話番号が分かるにだ?
こっちの方がよっぽど恐ろしい・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

乾燥トマト・ブルーベリー

2013-10-22 | ニュース
お昼のニュースを見ていて驚いた。
ミステリー作家の連城三紀彦さんがなくなった。
多くの作品を読んでいた訳ではないが
2007年「夕萩心中」の読後感を書いていた。

その後「白光」「誰かヒロイン」「人間動物園」等読んだ。

私は、生活感のあるミステリーが好みだが
連城三紀彦は生活から少し浮遊し、雅な空気が漂う
そして、謎のよじり方が並ではない。
最後には頭を疲れさせる仕掛けが施される。

まだこれからず~~と書き続けるのだろうと期待していた。
母親を介護し、家を継ぐべく(?)得度し(知らなかった)小説を続け
逝ってしまった。
いろんな事を感じ、いろんな事を考え、行く末の長くない事を知っていたのだろう。
何もかも知って、考えを昇華し覚悟を決めていたのだろうか?

日曜日には朝日新聞のコラムでおなじみの天野祐吉さんが亡くなった。
毎週 耕論・オピニオン の下段を楽しみにしていた。
「そうか!」コマーシャルの見方を教えてもらっていたし、
気になったコマーシャルの事を書いていると一人喜んでいた。

短いながらもぎゅっと凝縮された文章だった。


頂いた乾燥トマトと購入した乾燥ブルーベリー



水気の多い二種共、よくぞここまて乾燥させた・・と感心するほど
食べて見ると
乾燥トマトはあの酸っぱさを秘めながら甘塩っぱく
乾燥ブルーベリーは、独特な濃厚なコクの甘みがにじみ出てくる。
まさに乾燥によって凝縮された旨味

なくなったお二方も濃厚に生きながら
風の様にサラリと逝ってしまった風に見える。

この先、二人を思い出しつつ本を読んでみよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LED蛍光管その後

2013-10-21 | その他
9月に手に入れたLED蛍光管
40W2連の蛍光灯の内1灯が不具合で不自由をしていた。
電気屋さんにお願いして蛍光灯の器具内の配線を直してもらった。

その場は問題なく点灯したが



暗くなってから点けるとと、中程が点かない
あれ??と思っているうちに、
チカチカチカ・・蛍光灯も顔負けのチラツキ
スイッチを入れ直すと消えてしまった。



購入時に気になっていたアルミ部分の凹み
これが問題に違いないと購入した会社に交換してもらった。

なんと2本が届いた。
問題は1本だけだが、型式が少し変わったとかで
2本とも取替えて下さい・・と



今度は気持ちよく即点灯

一件落着だが、安くはないLED蛍光管タイプ
(40W1本¥3400円)
仕入れ価格はどうなっているのだろうか?
再度問題とあっては信用問題かも知れないが、

残った1本は他に使うか廃棄して下さいとのコメント
40W蛍光管1本に器具は使っていないし
捨てるのはもったいないし、どうしよう・・

以前の蛍光灯80Wと比べると、明るさは数段落ちるが
前は明るすぎてギラギラ感が強かったからこれでいい感じだが
同じ明るさを期待して購入するには問題がある。
モプ一つの問題は、
光が下向きになる様に、アルミカバーを上にして器具に差こみたい
ソケットにはめ込む突起部分(名前は?)に位置関係を考えて欲しいものだ。

明日はグロー式に付いて書こうかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつま芋に合うお茶は?

2013-10-19 | つぶやき
今日は急に寒くなってしまった。
近所の保育園の運動会に招かれ、カメラを構えていると
ズンズンと冷えてきた。
耐えきれずに、着替えに戻った。

ダウンジャケットに、マフラー
「もうダウン!?」ママ達にはあきれられたけれど
応援で熱くなっている親以外はこんな姿が多かった。

運動会が終わってから、扇風機を綺麗にして片付ける。
気づかないうちに埃がボロボロとれた。

ココアを飲もうか?

そうだ、薩摩芋の頂き物があった。
あちらとこちらからから頂いた。



スリムなお芋と、太っちょのお芋
今日のお八つは蒸かし芋

ココアは止めて渋茶?
あれ?
さつま芋に合う飲み物は何だっけ??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背比べ

2013-10-18 | 自然・風景
善福寺川の午後



川沿いのお宅の背比べ
見た目には個性が感じられなくても
影はシッカリ個性を主張している。
家主は「この家!」と指させられるかは疑問だが・・



こちらは特別支援学校の影
四角い建物だけど,樹木がクルル・・

よく晴れていた一昨日の風景でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ジャーミー再訪

2013-10-17 | 仕事・建物
友人と代々木上原のトルコモスク東京ジャーミーに行ってきた。

昨年初めて建築見学で訪れてからの再訪

今度は私が加わっているグループの例会の下見
以前案内をして下さった男性(案内係かも?)に話を聞いて
礼拝堂に回るとステンドグラスがとても綺麗

    

丁度12時の礼拝の時間になり,スピーカーからコーランがあふれ出し
男性3人が正座をする。
ラマダンの時は人が溢れそうになるそうだが,
平日はこんなものかと肩すかし・・


「トイレもチェックしようね」とトイレに行くと
大理石の腰掛と低い位置の蛇口,便器は和風便器の金隠し無しスタイル
「使い方を聞こうよ」
「礼拝の前にはてと足を清めて・・」説明に納得したが
女性専用の礼拝場所(急な回り階段を上がった2階)に付いての質問に
「イスラムは女性を差別している訳ではない・・
 神道では女人立入禁止の場所があるが,イスラムは男性と区別しているだけ・・」
かなりヒートアップ

いつもいつも質問されて嫌気がさしている様子に唖然
「こういう質問はしない方が良いね」
固く戒めて,帰りました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風26号余波

2013-10-16 | 自然・風景
10年に一度と予報された大型台風26号
東京杉並地方ではあっけない位で行き過ぎた。

朝はさぞかし暴風雨と思いつつ起床したが
ベランダは被害無し,雨も大した事無し,風だけが吹き荒れていた。

しかし,交通網は麻痺,伊豆大島では多数の死者や行方不明者が出ていた。

午後になり用事で出たついでに善福寺川の済美公園に行って見た。



洪水対策用に広げた川は雑草が元気一杯
大水には至らなかった様子



公園のイチョウも何事もなく子供が遊んでいる
が、足元を見ると



銀杏が散乱
あの匂いがないまま
自転車でやって来たお兄さんと一緒に拾うつもりだったが
化学物質過敏症の後遺症で目がしょぼついたまま
この上、銀杏アレルギーは避けたいと、諦めた。

少しだけ水が増えた善福寺川に映る景色


(逆転させました)

ターナーの風景画の様(?)

昨日避難していた鳥達
軽鴨に白鷺に鳩に白セキレイ、みんな一生懸命お食事中



普段は近付かない二羽のツーショット
これも台風の余波・・だろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風26号

2013-10-15 | 仕事・建物
今年は台風が多い気がする。
大型の台風26号が接近中

近くの拡声器から「杉並区に大雨注意報が出ました・・」
善福寺川を見ると

    

昼間より少し水位が上がったようだ。

天気予報によると、これからドンドン雨がひどくなり
早朝2時から9時頃までがピークらしい。
明日午前中の会合は、早々と中止の連絡が入り
杉並区の公立学校は臨時休校になる。

おかげで、進まずに困っていた仕事にけりがつきそうだが
出勤の人達は大変な目に遭いそうだ。



昨日多かった軽鴨
台風はどうやって凌ぐのだろう。

人にも軽鴨にも、被害が出ない事を祈るばかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする