日々好日・いちよう

ちょっとした日々の一コマです

今年最後のぶどう

2005-10-31 | 仕事・建物
 今日は冷えてきた。
厚目のセーターを着てもまだ薄ら寒い。

腰を痛めた近くのお宅の最後の工事、
居間の手摺をつける位置を確認に行った。
仲間のイチさんと工事のマツさんも同行。
立って歩くスタイル、車椅子で通る姿勢。
どちらにも役立つ手摺の高さを検討。
使用中の杖は長すぎる。
「この高さで良いんです」少し低めに取り付けると
「力が入れやすい」と納得。

お風呂に入る行動をしながら写真を撮る。
奥様に「やって貰えますか?」というと
「今日はお化粧をしていないから・・」と断られ私が代行。
奥様は監督、イチさんがカメラマン。
膝を少し曲げて両手を使い、手摺や壁を伝います。
浴槽に身体を入れると、やはり立てない、立ちにくい。
水圧が相当役立っていることを実感。

無事仕事は終わり、奥様も嬉しそう。
喜ぶ顔を見るとこちらも笑顔、よかった。

帰るとおやつの時間。
秋が深まり大好物のぶどうはこれでお終い。
果物に季節感が無くなってもぶどうは秋だけ。
季節限定で食べられるのが少ない現在、このぶどうは貴重です。
名前は「スチューベン」
巨峰より小粒ながら、巨峰より甘さが自然
大好きです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大人気の新体操

2005-10-29 | ニュース
 今日は連続家づくり講座の3回目。
お昼前に千駄ケ谷駅に到着。
大江戸線を上がると人が大勢。
いつもの閑散とした所とは違っている。

まずは駅前のコンビニでお弁当を調達せねば。
線路下のコンビニは超満員、お弁当は売り切れか?
人をかき分けお弁当の棚に行くと山ほど積まれている。
今日の混雑は想定の範囲内と見た。
サンドイッチは箱から棚へチャッチャッと手早く並べている。
狭いコンビニの中を行列は一周。
「これは時間がかかる」心配をよそにレジは大車輪、
程なく遅刻することなく出ることが出来た。

東京体育館前にピンクのの横断幕
「イオンカップ2005新体操クラブ選手権」
新体操競技会が今日と明日開催
大変な人出です。
親戚の子供も小学生ながら頑張ってクラブに入っている。
裾野が広く人気があるわけだ。

お弁当も売れるはずだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

献血と極上のチョコ

2005-10-28 | その他
 新宿で40分の空き時間が出来てしまった。
本屋で時間つぶしか、と思いながら行くと
「愛の献血を!今なら空いています」
「何分ぐらいですか?」
「30分ぐらいでしょう」丁度ピッタシ。

検査を終え事前の飲み物を1杯。
空いているのに待たされる。
終わってまたココアとおせんべいを2枚。
献血ルームの休憩室〈?〉は若者が大勢。
ハンバーガーをほお張る者、アイスクリームをなめる人。
どれも無料サービス。
のんびりしてしまって所要時間50分。

用事を済ませ帰りの方南町駅の50階段はさすがキツイ!
400mLの血は無駄にしてたわけではなかった。

帰り着くと早速栄養のありそうなチョコレートを2枚。
セブンイレブンのお気に入りのチョコ。
バラでカゴに並べてあります。
「極上のひとくち」ベルギー産高級チョコ・・とのこと。
ナッツ・ホワイト・ストロべーリーなど種類も様々
中でもセミスイートとビターがピカイチ。
1枚40円
デパートのもったいぶったチョコに引けを取らない旨さ。


ところで、チョコレートは造血に役立つのかしら?
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の配筋検査

2005-10-27 | 仕事・建物
 時には真面目に仕事の話を書こう。
〈建て主さんごめんなさい)
雨の朝、「配筋検査中止」の電話は無し。

雨コートにフードを付けて図面を入れたリュックを背負い、
足はスニーカー。
以前、雨用のシューズで転びそうになったので、
濡れてもいい覚悟を決める。
知らない人が見たら、雨の日に酔狂なハイカーと見えるかも知れない。
「山登りみたいな格好」隅田の建て主さんに言われ事があった。

現場は配筋(基礎の鉄筋組)が完了、検査待ちのスタイル。
左手に図面、右手に傘、もう一本手が欲しい。
監督さんと職人さんは傘無し、フード無し、短髪に雨。
「意図的に鉄筋が違って入っていない?」
「意図的と言われても図面がこの通りです」
図面を折って見ていたので、隠れて所が見えていなかった。
「あ・ごめん」
傘をたたみ、フードにする。
「防湿シートは?」
「先に入れました。ここから少し見えています」
なるほど・・

鉄筋の交差部をに足を乗せて歩くが、職人さんの動きを注意する。
ある現場では鉄筋の隙間を歩いている職人、
鉄筋に乗られたくない職人もいて、真似して歩く。
この位密に鉄筋が入ると、そうも行かない。

細かい手直しを指示して、太いメージャーを当てて撮影。
この間1時間で検査は終了。

地下鉄で方南町駅に出ると雨は上がり明るくなっていた。
もう一寸早くお天気が回復して欲しかった。
でも後の仕事に差し支えなく進んでいることでしょう。
のち
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痩せないと助からない?\0

2005-10-26 | その他
 友達に訪問介護のヘルパーさんがいる。
私の腰痛の顛末を話すと、
「そんなの一人で抱いてはいけない」
と適切なアドバイス。
年下ながら人間の機微をとらえて、
厳しく・優しい視点で話してくれる頼りになる友人だ。

そんな会話の中「年取ったら痩せないと駄目よ」
「火事や災害が起きたときに助ける順番は痩せてる人からだからね」
「何しろ大勢を助けなくちゃ成らないんだから、
太って動かすのが大変な人は後回しよ!」

医療施設で働いていただけに、説得力のある話だ。

そういう本人も太め。
「コンニャクゼリーでしょ、寒天でしょ、
いくら食べても痩せないんだから」
「その代わり寝るまで食べているからね」
痩せないはず・・

抱き起こす実践を私にしてくれた。
お腹のプヨンとした感じが気持ち良かった・・

人目を引く美人なんだけど・・
痩せなくちゃね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛「いててて・・」\0

2005-10-25 | 仕事・建物
 今日は朝から腰痛。
昨日車椅子生活の浴室改造で、手摺の位置を確認をしていてやられた。
浴槽に入ったものの立ち上がれなくなった奥様が
「動けなくなりました」と。
水圧がないと、とんでもない事態になる。

横の手摺、縦の手摺の位置を一つ一つ確認。
少しの位置の違いでも負担が違ってくる、
私は慎重に手摺を持って動かし、お施主はその度に手摺をつかむ、
業者さんは位置を計る。
細かい寸法を調整し「これで良いですね」と三人納得。

浴槽に座り込んだ奥様は私より10キロ位重そう。
「さて、行きますよ」
相手の両手を私の首へ回し、私は相手のズボンをわしづかみ
「足を突っ張って下さい」
「よいしょっ!!」
ギクシャクしながらもどうにか浴槽の縁に上がれました。

昨日は少し変だったものの忘れられるくらい。
今朝から立ち上がるたびに「いててて・・」
これではヘルパーさんに笑われてしまう。
でも、奥様に何ともなくて良かった。

お天気が良いのに一日出掛けることも出来ずにデスクワーク。
予定が無くてこれも良かった。
ぎっくり腰にならなくて良かった・・

明日には良くなりますように・・

写真は先週のヨックモックの「中庭の空」
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶事・茶通箱と松茸と足・・\0

2005-10-24 | 趣味・遊び
 昨日から秋晴れが戻った。
年に2回のお茶事、一寸上級編の茶通箱。
箱に2種類のお抹茶が入れてある茶入れの箱が「茶通箱」
手土産などの2種類のお茶を楽しむ優雅な茶事。

まずは懐石、秋まっただ中のこの日はマツタケづくし。
お椀には海老の飛竜頭にマツタケ添え。
その後にはマツタケを鳥ささ身で巻いた包み焼き。
強肴の水菜と糸瓜のカボス和えにも松茸。
大きすぎず薄すぎず上品でふんだんに使ってある。

秋を舌で堪能した頃には、足がががくがく。

中立ち後のお濃い茶はシンとした中に緊張感。
お床のお花は残花、夕日が当たって幻想的。
まろやかなお濃い茶の後には味の濃いお濃い茶。
濃い茶が2服終わるころには、膝が限界。
サッパリとしするはずの御薄は心ここにあらず。
足が悲鳴を上げている。

ご亭主がお軸の説明を懇切丁寧にして下さるも
足は「はやく・早く立ちたい」の大合唱。
嬉し・悲し・痛しのお茶事でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しいピザやさん\0

2005-10-22 | その他
 今日は午後から現場行き。
帰りは井の頭線の永福町で下車、歩くことにする。

バス通りの最初の角を曲がると、この前来たピザ屋さん。
ご近所のお友達に案内され
薪窯ピッツアの店「「ラ・ピッコラ・ターヴォラ」
タイルの壁と木のガラスドアがいかにも「こだわり」の雰囲気。
「何時も行列なの、今日は予約しておいたの」
しかしお店の前は閑散。
「開店は12時です、少しお待ち下さい」
後10分、中に入れてくれても良さそうなのに・・
しばらくすると2組が並ぶ。
人気は本当みたい。

目出度く席に座ると中は思いの外広い。
金壺眼のマッシモさんが薪窯の前で軽やかに働く。
3人でピッツア2枚・スパゲッティー一皿を注文。
「ケーキも美味しいけれど食べきれないから、後で考えましょう」
ピッツアが出てくるころには店内は満席、外にも数人。
スパゲッティーの美味しいのは無論、やはりピッツアはぴか一。
生地のモチモチ感とチーズが良い案配にマッチ。
人気の程が伺える。
サイズは1種類、一人では食べきれない大きさ。
友達は食べ残しを「お持ち帰り」気持ち良く包んでくれる。
きっといつものことなんだと納得。

そんなコンナを思い出しながら、お店を再チェック。
あいにくランチとディナーの間、閉まってます。

今度は一人でも食べに来ようっと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道カルチエ&プラダ

2005-10-21 | 仕事・建物
 今日は忙しい一日だ。
まず近くの現場に30分、新宿の歯医者で治療。
午後に表参道のヨックモックでニューハウス取材の
お邪魔虫&パティオ見学。
新宿ヨドバシカメラでモニター切替器その他購入。
この後は7時から荻窪で会議。
少しの隙間にブログ書込み、まじめ過ぎるきらい有り。

表参道から根津美術館方面の通りは有名服飾ブランドがずらり。
最近話題の局面ガラスのプラダの隣がカルチエ。
オープンまじかのためか外回りは大騒動。
職人さんに混じり、本社の人か外人さんを取り囲んだ日本人。
ただならぬ気配です。
きっと完成前の視察兼手直し?。
職人さんの「仕事にならねえ」の声も聞こえてくる。

大胆な黒の外壁に模様、黄色い板目に木の感じの格子。
近々雑誌に発表されるだろう・・

今回の取材のテーマは「パティオ」
27年前のヨックモックの囲まれたパティオに並ぶ
カルチエには前庭が出来そう、
その先のプラダもアプローチにゆとり
ヨックモックの中庭に倣ったのか?

こんなブランドのお店はには用の無い生活、
「誰が買うのかしら」
「みんな買うのさ」

プラダの横に不思議な地下へ続く階段
仲間とついつい引き込まれてしまいました。
延々行くと「プラダのショップ」
出口を探して階段を上がると道路に面した売り場。
「いらっしゃいませ」
弥次馬にも丁寧に3人にも声を掛けられてしまう。
冷や汗をかきながら急ぎ足で退出。

日頃の貧乏生活がしみ込んだ行動でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊歩道のサルビアと90歳超翁

2005-10-20 | 仕事・建物
 今日は築5年目のお宅をお尋ねした。

ご両親の寝室をお布団からベッドへ変えたいとのこと。
今どきの介護用ベッドは種類が豊富。
ケアマネージャーさんにどれが良いのか聞くと
「ベッドを入れた経験が無いので・・」と。
丁度他の用事で電話をしたところ相談され
「伺いましょうか?」
「誰に相談したら良いのか途方に暮れていたの」

食堂から一段上がった掘り炬燵の居間に幸せそうなご両親。
障子をバックに絵になる風情。
二人で交互に段差の手摺をつかまるところや、
入浴、トイレの動作をして見せてくれます。
「今のまま工夫ををして暮らすので結構」
「便利にしすぎないほうが良い」
と実に前向きなご両親です。

手摺を付け加えるるもりが、今後の様子見に先送り。
90歳をとっくに越えられたお父さんは、
それから電車に乗って一人で3時間近くもお出かけ。
「お父さんには本当に感心してしまう」
娘にこんな言葉を言わせられる父親なんて、
めったにいないでしょう。

多摩湖につながる遊歩道はサルビアが真っ盛り。
何時来てもお花が咲いている
建て主さんご自慢の遊歩道です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今どきの建て売り住宅\0

2005-10-19 | 仕事・建物
 現場の帰りは気分的にのんびり。
行きと違う道を帰ることが多い。

杉並区でも高級住宅地の久我山は、町並みがやはり魅力的。
駅から15分位掛かるこの辺りは、道路も広く一軒の敷地も広い。

ところがが売りに出された屋敷は幾つもに分割されて、
コマコマした建て売り住宅に変わってしまう。
この辺りは両側とも30坪(最低敷地100平米の決まり)に
切られて住宅が並んでしまった一角。

右側〈写真)はモダンな今風の住宅、車庫回りだけに緑の植栽。
それでも門塀が無いのでまあまあ狭苦しい気はしない。
一方反対側は工事が終わったばかり、まだ売れていない様子。
一目で建て売り住宅の面影。
30坪の土地に29坪の家。
しめて7000万円。
チラシがペタリと貼ってある。

どう見ても建物は2000万円以下。
残りは土地代か・・
このご時世に代り映えしない家に7000万円も出す人がいるのか?

こんなことをしながら帰るので、
行きは15分の道のりが帰りは何分掛かることやら・・ 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「しゃぼん玉」乃南アサ

2005-10-18 | 読書
 今日は寒い。
出かける用事もなくデスクワーク。
よって話題もなし。

今月初めに珍しく単行本を読んだ。
本が溜まる一方なので、めったに単行本は買わない。
建て主さんお薦めのこの本は文庫本は無い。
単行本は文字が大きいので読みやすいし、
何となく大切にしてしまう、折り跡や汚すことは厳禁。

「やりたいことをやり尽くして、
  弾けて消えればいい」 腰巻きの一文。

切れやすい若者が、感情と生きる糧だけを求めて、
暴力的に投げやりに過していた。
ひょんなきっかけで孤独なおばあさんに所に寄宿して
素顔を知られないままに期待され、成長する感動の物語。
最後がハッピーなのが幸せ。

書いてしまえばこれっきりのこと・・
TVドラマにでもありそうな物語性。
しかし、ついつい引き込まれ、一気読み。
涙を出したり、笑ったり
感情を意のままに操つられて(?)しまう。

この辺りがさすが乃南アサ、毎度感心させられる。
それに変に後を引き、
翌日も終りの数ページを読み返す始末。
勧められた本が、お進めの1冊に早変わり。

朝日新聞の「炎の作文塾」
今週のお題、「です、ます調」は間延びがして・・・
書き方が難しい、  とあった。
感化されやすい当方は、早速「だ、である調」に変換。

まだ身に付かない・・とほほ
・・である・・だっ!。 
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ごくらくちんみ」杉浦日向子

2005-10-17 | 読書
 私は読むのが早い。
面白い本は1日か2日、どんなに遅くても1週間で読んでしまう。
土日は2冊読み切る事も多い。
1週間経っても読み終わらない本は、
よっぽどのことが無いかぎり置き去り。

「ごくらくちんみは」例外中の例外。
2週間、ダラダラ読み進み昨日無事読了。

7月に亡くなった杉浦日向子さんの本はこの一冊だけ。
ガンで先が無いことを知り、
母の生活を考慮して雑誌に連載していた原稿をまとめ出版の手はずをととのえたり、
身辺整理をしたり、見事な終り方だったようです。
新聞記事に感動して書店で最後の本を探しました。

珍味を味わうシーンと物語、2~3ページに1つの短編。
珍味が好きでなく、ゲテ物は見るのも嫌いな私には1度に多くは読めません。
少しずつ、少しずつ読み進めていました。
「デイジー。
  好きだって言ってたけど、別名は延命菊なんだってさ。
   わたしはこうして、薄暮の居酒屋に、ひとりいるよ。
    とりあえず、今は生きて、ここにいる。
     明日のことは明日、目が覚めたら考えよう。」
  ーかつおへそー

しゃべり言葉のまんまの会話の文字、
粋で、生き生きとし、品を失わないリズム感。
中には日向子さんとダブってしまう物語も。

先が無いことを知ってから、
どんなにか気弱になったこともあるでしょう。
笑うと泣きそうな顔になる日向子さん。
笑いながら涙を流していた日々を思うと、
大事な1冊に思えてきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の家づくり連続講座\0

2005-10-15 | 仕事・建物
今日はNPO法人家づくりの会の「秋の連続講座」の初日でした。

会場は千駄ケ谷の駅から5分位の「全郵政会館」です。
国立競技場が目の前のこの場所は、横丁を曲がるとそこは住宅街。
真正面にNTTの電波塔(?)がそびえています。

NTT民営化が本決まりになったこれからは、
変わるかもしれませんが、借り賃が安いのでロビーは人で溢れています。
地下のロビーは煙草の煙で薄暗いくらい。
もちろん会場は禁煙室ですので、問題はありませんが、
一歩ロビーにでると息苦しくなるくらいです。

午後直ぐの講座で、いきなり50分のお話。
居眠りがでるかも・・の不安も何のその、
皆さん熱心にメモを取りながら聞いて下さいました。

まだ3回残りがありますので、
家づくりに関心のある人は会のホームページからお申し込み下さい。
申し込み無しにいきなりでも大丈夫です。
NPO法人家づくりの会
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新宿駅南大階段(?)\0

2005-10-14 | ニュース
 新宿東口に所要で行きました。

昔は夜一人で歩くのが怖かった階段が、
広々と明るくなっています。
JRの敷地に高島屋と東急ハンズのタイムズスクエアービル
のオープンと同時に南口が大きく変わりました。
更に工事中でまだまだ変化がおこる様子です。

写真の一寸した広場は南口の左手東口方面です。
甲州街道より一段低くなった一角。
近ごろは人が多くて怖いなんて気がしません。
ここは階段が3個も降りてきます。
左が以前からあった階段、3倍くらい広くなりました。
中央が新宿駅からの直通階段、
右手は商業施設から下がる階段。

ローマのスペイン広場程のんびりはしていないものの、
人の多さは同じくらい。
(ただし階段に座ると蹴飛ばされそう)
なにかの折りにはイベントが開かれ音楽が演奏され、
食べ物屋さんの車が止ったりしています。

地の利は抜群、右へ行くと東口、左へ行くと新南口経由高島屋。
斜めに進むと新宿通りの紀伊国屋前。
用事がないと行かないけれど、健全な新宿商店街が連なっています。
(少しだけヤバめなお店も・・)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする