Thank you for the music

好きな音楽のこと、あれこれ。その他諸々もあり。

JGPトルコ大会女子フリー

2012年09月24日 22時43分39秒 | スポーツ

 フィギュアスケート・ジュニアグランプリ(JGP)シリーズ第4戦トルコ大会女子フリーと、総合結果。宮原知子が3位、大庭雅も4位と健闘。映像はこちらから。
 リア・カイザーが1人だけフリー100点台に乗せ(105.63)、総合でも1人だけ150点台(156.33)の優勝。

 ジャンプの回転不足はあるものの、ほぼノーミス。15歳になったばかりだけど、安定してる~。
 宮原知子がフリー2位の96.74。アメリカ大会で出した自己ベストより10点低くなってしまい、総合143.36にとどまった。

 3回転フリップで転倒、ダウングレードになったほか、回転不足になったジャンプが2つあった分、点数が伸びなかった。しかし演技全体にうまく感情移入してる感じで、完成度は上がっている印象。
 フリー3位はSP1位だったパク・ソユン(韓国)、93.32。SPの貯金がきいて総合では144.77の2位。

 決まるジャンプは距離が出てきれいに流れるので、GOEの加点が高い。1回転になってしまったルッツとフリップが決まれば、100点はすぐ出せそう。
 大庭雅はフリー89.37で4位、総合も138.43で4位。

 得点の高いルッツや基礎点1.1倍の後半のジャンプで回転不足が出てしまったのがもったいなかったが、シーズン初戦としては悪くなかったと思う。
 SP2位だったティトゥシュキナ(ロシア)はフリー6位で総合5位。ジャンプを下りたときの流れがもう少しあるといいのかな? フリー5位はSP10位だったザセエワ(ロシア)。ロシア勢は次から次へと出てくる・・・^^;

 この結果を受けて、宮原知子はポイント26となって、ファイナル進出に大きく前進。アメリカ大会の優勝があるので、同じ26ポイントでも2位が2回よりランクが上になるから、たぶん大丈夫だと思われる。
 来週のスロベニア大会には、昨季の世界ジュニアに出場した佐藤未生が出場予定。日本から複数の選手がファイナルに行ってほしいな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JGPトルコ大会男子SP

2012年09月24日 22時31分37秒 | スポーツ

 遅くなってしまったけど^^;
 フィギュアスケート・ジュニアグランプリ(JGP)シリーズ第4戦トルコ大会男子ショートプログラムジャッジスコア)。日本からの出場は本田太一、中村優。全体の動画はこちら
 首位に立ったのは予想通り、フランス大会2位のジェイソン・ブラウン(米)。

 試合で初めてトリプルアクセルに挑み、ダウングレードになってしまった。ダブルアクセルをきれいに決めたほうが得点は稼げたことになるが、それでもシーズンベストの65.95を出せてるのはさすが。
 2位につけたのはアレクサンドル・ペトロフ(ロシア)、60.28。

 いかにも少年の13歳だけど、かなり安定している。強くなりそう、、、
 3位はナム・グエン(カナダ)、59.09。

 フランス大会では46.06の11位と出遅れていたが、今大会はばっちり。
 本田太一くんは51.78で8位。

 ラテンの曲で、目いっぱい背伸びして踊っているのがなんとも可愛らしい ジャンプで手をついたのが転倒と判断されて減点、口惜しいところ。
 中村優は50.64で9位。

 関西大学付属でコーチが長光先生、やっぱりどことなく高橋大輔のしぐさが入ってくる。髪のなでつけ方とか^^; 国際大会自己ベスト更新 「Sing Sing Sing」は川原星もSPで使っているが、全日本ジュニアで競演となるか。
 アメリカ代表だけど、日本人?と思われるショータロー・オオモリが55.28の4位につけた。

 前に全米選手権のジュニアで見たときより、背が伸びて着氷姿勢もきれいになった。アクセルがシングルになってしまった以外はうまくまとめた…と思ったら、足換えシットスピンが0点。シット姿勢が取れてなかったんだろうか? このへんは素人目にはさっぱりわからず
 プロフィールによると、カリフォルニア生まれ。親が日本人で、大使館か領事館に出生届を出してあれば、日米両方の国籍を持っていると考えられる。村上大介選手がジュニア時代アメリカ代表だったが、オオモリ選手も将来選ぶ権利があるのかも。
 トリプルアクセルに挑んだのが、ジェイソン・ブラウンとイグナテンコ(ベラルーシ)の2人だけだった。このあたりはまだジュニアという感じ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

45歳

2012年09月24日 17時59分11秒 | 蘇永康

 今日、9月24日は蘇永康(ウィリアム・ソー)の誕生日。45歳になった。
 昨年の今頃は、シングル「那誰」がヒットして、11月に香港コロシアムでのコンサートを控えて準備中だった。今年は、来年またBig 4でコンサートを行うので、そのポスター撮影の日が誕生日。
 Big 4は、張衛健(ディッキー・チョン)、許志安(アンディ・ホイ)、蘇永康(ウィリアム・ソー)、梁漢文(エドモンド・リョン)の4人が期間限定で組むユニット。元々大の仲良しとして知られている4人が、2010年に一緒に歌った曲を発売、コンサートを行って大盛況だった。その活動を2013年に再開するわけだ。
 好きな歌を仕事にして、ずっと続けていられることを、幸せだと感じて、楽しみながら努力を惜しまない康仔。ずっとそんな風であってほしい。

 康仔、お誕生日おめでとう。祝你生日快樂

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする