全米オープンテニス2015、錦織圭の初戦敗退がショックすぎて、もう残りは見なくてもいいや
なんて思ってたけど、一応スケジュールをチェックしたら、今日のコート13はJPNが連続
今、西岡良仁vsポール-アンリ・マチュー(フランス)の試合が行われている。第1セット西岡、第2セットがマチュー、第3セットはタイブレークで西岡にセットポイントがあったが逆転でマチュー。
・・・これはまた、いい試合になりそう・・・
第4セット、西岡が1ブレークアップの3-0とリード。このまま行け
このあと1試合をはさんで、日比万葉vsサラ・エラニ(イタリア)、奈良くるみvsアリーゼ・コルネ(フランス)が予定されている。
このまま起きて見続けるのは、私は無理だけど みんな頑張れ~
<追記>
西岡、勝った
第4セットはさらにブレークして6-1で取った。マチューがメディカル・タイムアウトを取る間に、西岡はトイレットブレーク。帰ってくるのに時間かかって、戻ったらすぐに試合再開。相手のサービスゲーム、まだ体動いてなかったかも^^;
しかし大丈夫、自分のサービスゲームで多少先行されても、落ち着いてキープ。2-2から相手のサービスをブレークしてリード。
だんだん相手の足が止まってくる一方、西岡の左からのフォア逆クロスとか、短いサイドライン際のショットが冴える。
さらにブレークして5-2とリード、40-0。さすがにゆるい球を打ち込まれてラブゲームキープとはいかなかったが、しっかりラリーからネットに出て、相手のミスを誘った。
握手したあと、コートの真ん中で吼えた
まだ19歳。今大会どこまでいけるか、楽しみ