6月23日、土砂降りの大雨の朝、玄関脇の庭石の僅かな隙間で震えていた
体重500gにもならない、生後2ヶ月ほどの子猫
私に助けを求めて必死に「ぴーぴー ニャーニャー」と泣いていた
風呂場で土砂だらけの体を洗い、牛乳を飲ませたが力なかった
3日後に知人の獣医師に連れて行ったら、感染性の風邪の症状と
尾が切れかけて壊疽状態だったので
抗生物質の点滴、そして尾の切断手術と大事になった
そんな知人の助けも得て、今はすっかり元気になった
体重も間もなく800g近くに到達しそうだ
元気どころか大暴れ、我が家の先輩のキャバリアとシルティがいるが
相性を心配していたが、全く問題なく
今や、2匹のオス犬を翻弄する「女王様」状態だ
こんなにふてぶてしくなり、お腹も子猫特有のぷっくりに
さて1階の犬どもの縄張りにお出かけするか
自分のエサでは物足りないのか、犬のエサをかじり出す始末
満腹になったら運動とばかりにキャバリアの「ボスくん」にちょっかいを出そうと
狙っている
そして一気に飛びついて猫パンチ一発
体重10倍のボスくんもこれにはたじろぐ???
さらにひつっこく、まとわりつくので温厚な「ボス」も
むかついてきました
それでも我慢するボスは「偉い!!!」
本人は暴れ回った後、2階の自室に戻ってのんびりとアジサイを眺めていました
大相撲初日まで
金星提供 0 銀星提供 2