昨日は朝6時半に起きて、朝食を作ったり、掃除をしたり、庭を見たり
食事をしたのは9時半だった
自分の部屋に戻り、なぜかベッドに横になったら、また寝てしまった
目が覚めたら、もう昼12時、あらら2時間も寝たのか
ずいぶん奇抜な面白いホビー的な夢だった、ある意味スティルバーグのトワイライトタイム的な作品だった
いくら何でも昼食には早すぎる、それで久しぶりの日差しだから毛布を干したり、小説を1時間半ほど書いて昼食は2時半
何食べたかなあ? 朝はつーくんにもらったスグリ菜とエノキと油揚げのスープ仕立て、ご飯と納豆それだけ
昼は冷凍ラーメン横浜豚骨しょうゆ味」っての、今どきの冷凍ラーメンは具も入っているし、味も結構いけてる、
値段は300円くらいだしラーメン1000円時代、ラーメン好きの節約生活には欠かせない
それと、ご飯が残っていたので卵とキャベツだけの雑炊
昼はこれでも食べすぎだから、しばらくしてからウィルソンピケッツのLPをかけて一人ダンスでスリム化を図る、「千里の道も一歩から」
そのあとはパソコンでチェックしたり、小説チェックしたり、メールを送ったりして4時過ぎから散歩に出た
今日は標高差40mほどの道を往復4kmほど歩いた、歩きながら写真を撮った
うっすら汗をかいたが、久しぶりに太ももやふくらはぎに良い刺激を与えた
怠けていたそれが硬くなっていくのは結構楽しい
夕食はおでんだった、おでんを食べながらウィスキーの水割り、少しごはんと思ってまた納豆で食べた。
納豆は健康にいいし、コロナウィルスにも少しは効果があるらしい
4回目の接種はちょっと考え中。
秋特有の帯状雲と、夕日の放射光がクロスして幻想的な光景を作り出した
下方には夕焼けが海面をオレンジに染めている
今朝のモーニングプレート
「食欲の秋」 でなくても食欲旺盛
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます