社会を見て、聞いて、感じる。

人生そのものがフィールドワーク。

6月23日(木) 夜の発熱。

2022年06月25日 08時07分22秒 | 2022年

 6時45分起床。

 朝食はオートミール。

 今日は娘のお世話は妻にお願いし、私は通常より30分早く家を出る。

 8時半前に出勤。出勤時間を前倒すとその分早く帰れるのはありがたいのだが、朝の電車の混雑度は格段に上がる。

 昼食は、「ニクアザブ」で焼肉を食べる。

 ここはお肉も美味しいが、個人的にはサラダ、特にドレッシングが好きだ。

 お肉はハラミを選んだ。

 お昼から焼肉を食べると、なんともいえない背徳感があっていい。夜に食べるより幸福度が高いような気がする。

 15時過ぎ、大量の書類チェックを終えたあと、関係機関さんから届いた富里スイカを頂く。甘くて美味しい。水分と糖分が身体全体に行き渡る快感がある。

 16時半に退社し、久しぶりに在来線で戻ってくる。まだ帰宅ラッシュの時間ではないはずなのだが、やはりどんどん電車の混雑がひどくなっている。私が今の会社に入社した時には既にコロナ禍が始まっていたので、これから徐々にこれまで体験したことのない混雑に遭遇することになるのだろう。

 17時半過ぎに帰宅。夕方に妻が娘を病院へ連れて行き、風邪の薬をもらってきてくれた。

 夕食は、妻が麻婆豆腐とポテトサラダを作ってくれた。

 娘仕様で辛さは全くないので、大人は自分で青唐辛子を足して食べる。

 ポテトサラダには日本ハムのウインナーを入れてくれたらしい。

 入浴と洗濯を済ませ、娘を寝かしつける。寝る直前に娘の体温を計ったら、熱が出始めていた。「このまま症状がなければ明日は保育園に行けるかな」という淡い期待は一瞬で打ち破られた。本人はすこぶる元気にしているので、まあいいのだが。

 23時過ぎに就寝。


6月22日(水) まったりお昼寝。

2022年06月24日 08時07分28秒 | 2022年

 6時45分起床。

 朝食は卵かけご飯。

 娘が少し体調を崩しているようで、咳や鼻水が出ているので、私が休みを取って保育園はお休みさせることにする。

 午前中は、プリキュアにおんぶにだっこ。本当にありがとうございます。

 鹿児島出張のお土産を開ける。娘には可愛いブタの形をしたスイートポテトを買ってきたのだが、「おいもはきらい」と完全に拒否される。いやいや、あなたの大好きなじゃがポックルもお芋ですよ。

 妻には「かすたどん」を買ってきたのだが、今日だけで私が3個食べた。妻は無事にありつけるだろうか。

 昼食は、当初は生協のハンバーガーを中心に組み立てようと思っていた。しかし、娘が「ハンバーグじゃなくてハンバーガーがいい」と主張し、私の「ハンバーガーはお野菜がちょっと足りないから」という逃げ口上に対しても「トマトとかみどりのおやさいがはいっているのもあるよ」という反論を繰り出し、見事にフレッシュネスバーガーを献上することになった。

 「フレッシュネスなら野菜もたくさん入っているしまあいいか」という考えは甘いだろうか。

 食欲抜群でお腹をパンパンにした娘と寝室へ行き、お昼寝に入る。私も一緒に眠り、起きたら15時。娘は更に16時まで眠り続け、2時間半という最近では異例の長さのお昼寝になった。やはり、体調は良くないのだろう。

 18時過ぎから娘の夕食。ハンバーガーの残りに加えて、納豆ご飯、トマト、トウモロコシという娘の好きなラインナップにする。本当はここに焼き魚(鱒の醤油漬け)を加えたかったのだが、完全拒否されてしまった。

 妻が帰宅後、大人の夕食。大人は焼き魚を食べる。北海道で買ってきた鱒でとても美味しいのだが、なぜか娘には好かれていない。

 入浴を済ませ、しばらく野球中継を見ながらまったりする。

 通常より1時間遅く、21時半から娘を寝かしつける。お昼寝が長かったので元気いっぱいだったが、22時半前にはぐっすり眠ってくれた。

 洗濯を済ませ、日付が変わる頃に就寝。


6月21日(火) 集中力全開。

2022年06月23日 08時02分07秒 | 2022年

 7時半起床。

 朝食はヨーグルトや栄養ドリンク。

 身支度を整え、9時前にホテルをチェックアウトする。今日はあいにくの雨である。

 10時前に目的地に到着。基本的には室内にいるからいいのだが、普通の雨が大雨になり、豪雨にまで発展していく。

 昼食はお弁当。

 今回の出張は「行かせてください」と自分で手を挙げてメンバーに入れて頂いたのだが、やはり来て良かった。合計3時間立ちっぱなしで馬や馬に関わる人たちを見ていて、本当に勉強になった。

 鹿児島空港へ戻り、レンタカーを返却して解散。

 飛行機の時間までかなり余裕があるので、キャリーケースをコインロッカーに預け、バスに乗って市街地へ遊びに行くことにする。空港から鹿児島中央駅までの所要時間は約40分。

 ここがまだ西鹿児島駅だった頃に来たことがあるが、鹿児島中央駅になってから来るのは初めてである。

 黒豚料理の専門店「寿庵」へ。値段的にそれほどお高いわけではないのだが、お店の雰囲気も従業員さんの接客も高級店のような品がある。

 とりあえず、ジンジャエールで喉を潤す。

 黒豚というとトンカツかしゃぶしゃぶがメジャーな食べ方だと思うのだが、身体が若干暑さでやられているので、今回はしゃぶしゃぶを選ぶ。

 お刺身の盛り合わせも別注。きびなごのお刺身が食べられるのは嬉しい。独特な風味で好き嫌いが分かれる魚だが、私は結構好きだ。

 当たり前かもしれないが、黒豚だからといってお肉の見た目に何か違いがあるわけではない。

 野菜もたくさん入っている。この年になると、とても嬉しい。

 美味しいお肉だった。黒豚の特徴が何なのかと言われるとわからないが、甘くて美味しいお肉だった。野菜もたくさん食べられて、大満足である。

 再びバスに乗り、鹿児島空港へ戻る。

 お土産を買って手荷物検査を済ませ、搭乗開始を待つ間にカフェでグァバジュースを飲む。濃厚で、甘さ抜群である。奄美大島産のグァバらしい。これも地産地消だ。

 鹿児島19:10発のJAL652便に乗り、羽田へ戻る。クラスJシートは混雑していたので、普通席後方のガラガラな区域に座る。降機を急がない場合は、こちらのほうが快適だ。

 羽田に到着後、バスを待つ間にセブンティーンアイスを食べる。チョコミント味は上位10位にも入らないのだが、たまに無性に食べたくなる魅力がある。

 バスで新横浜駅へ戻り、22時過ぎに帰宅。

 入浴と洗濯を済ませ、日付が変わる頃に就寝。


6月20日(月) 高温多湿。

2022年06月22日 20時22分27秒 | 2022年

 6時45分起床。

 朝食はオートミール。

 妻と娘を見送ってから、荷造りをして身支度を整える。今日から1泊2日で鹿児島出張である。

 9時過ぎに家を出て、10時前に出勤。日中はオフィスで仕事をする。

 昼食は、「俺のイタリアン」へ。ここのランチはセットでついてくるサラダプレートが豪華なのがいい。

 メインはピザ。具沢山で美味しい。

 15時前に上司と一緒にオフィスを出て、羽田空港へ。

 羽田16:35発のJAL651便に乗り、鹿児島へ。クラスJの予約なのだが、指定されたのはファーストクラスの座席だった。機材運用の関係で、最前列だけファーストクラスの座席に座れるらしい。

 椅子の座り心地や空間の広さはもちろんだが、出発準備の様子を間近で見られたのが嬉しかった。飛行機のドアの開閉を生で見たのは初めてだと思う。ドアモードの変更って、こうやるんだ。

 さすがはファーストクラスシート。テーブルにも高級感がある。

 降機の時に気付いたのだが、同行する役員さんや上司を差し置いてファーストクラスシートに座っているって、実は結構気まずいことだったのかもしれない。

 レンタカーを借り、鹿屋市へ移動する。所要時間は約1時間。今日の宿泊先「ホテル大蔵」に到着したのは19時半過ぎだった。

 役員さん方は関係機関の方々とのお食事会があるということで、私は上司と2人でホテル近くの居酒屋「魚菜丸」へ夕食を食べに行く。

 お刺身の盛り合わせ。九州の甘い醤油で食べると味の違いがよくわからなくなるのだが、それでもやはりカンパチは美味しい。

 きびなごの天ぷら。やはり、鹿児島へ来たらきびなごを食べないと。

 さつまあげも外せない。

 追加で注文したお刺身。魚種は忘れたが、これも濃厚で美味しかった。

 〆は焼きおにぎり。ちゃんと炭火で焼いているので、香ばしくて美味しい。

 2人ともお酒は飲まないのだが、結局2時間以上話をしていた。とても深いお話を聞くことができて、時間の流れがとても早く感じられた。またこういう時間があったら嬉しい。

 ドラッグストアに寄って明日の朝食などを調達してから、22時半過ぎにホテルへ戻る。

 ゆっくり入浴して汗を流してから、日付が変わる頃に就寝。


6月19日(日) 子ども4人の賑わい。

2022年06月22日 10時07分28秒 | 2022年

 6時起床。昨日寝たのが早かったので、自然と目が覚めた。

 妻と娘を起こさないように居間へ出て、朝食にオートミールを食べる。

 7時半過ぎに娘が起きて来たので、朝食を食べさせる。

 9時にレンタカーを借りに行く。今日は、母と弟家族と一緒に厚木・相模原方面へ出掛けることになっている。

 身支度を整え、11時半前に家を出る。これまで娘にはチャイルドシートを使用していたのだが、今回からジュニアシートになった。本人も最初は少し不安がっていたものの、すぐに慣れて快適に過ごしているようである。

 歯医者の定期健診終わりの妻をピックアップし、出発。

 渋滞を予測して早めに出たのだが、東名も空いていたので、伊勢原にある石田牧場へ寄り道していくことにする。 

 牧場直営のジェラート屋「めぐり」に入る。

 娘は定番のミルク、妻はマンゴーとブルーベリーミルク、私はトマトとソルトフラワーを注文。

 地元・伊勢原の農家で生産されたトマトとエディブルフラワーの組み合わせ。初めて食べた時から、この2種類の美味しさには毎回驚かされる。

 ミルクはもちろん石田牧場の生産、マンゴーは地元産ではないが、ブルーベリーは小田原産である。

 当麻(相模原市)へ移動し、母や弟家族と合流して「飄禄玉」へ入る。9人の大所帯なので、予約しておいた。

 名物の鱒の唐揚げや鮎の塩焼き、赤富士丼、鱒寿司などを頂く。

 今日の鮎は、地元・相模川で獲れた天然物である。

 ますのお刺身とますのいくらがのった赤富士丼。子どもたちにはこれがダントツの人気だった。

 私はこの鱒寿司が一番好きだ。

 お腹いっぱいになった子どもたちは畳の上で遊び回り、外へ出ても走り回っていた。

 続いては、相模原麻溝公園のふれあい動物園へ。

 バードゲージに入って、鳥たちを観察する。

 ふれあいコーナー組とアスレチック組に分かれ、私はアスレチック組を追いかける。

 対象年齢小学生以上のアスレチックだが、2年生の甥っ子にくっついて娘も頑張っている。

 アスレチックの営業時間が終了した後、あじさい広場を通って芝生広場を目指す。

 最後に子どもたちで芝生を走り回る。付いて行く私はヘトヘトである。

 17時前に散会。娘はおばあちゃんや従兄妹たちと遊べてとても楽しかったようである。

 帰り道は、回り道のつもりだった場所(綾瀬スマートICの入口)で大渋滞に巻き込まれ、行きの倍以上の時間が掛かってしまった。これなら、素直に渋滞覚悟で最寄のICから高速に乗れば良かった。

 19時半過ぎに帰宅し、すぐに入浴して汗を流す。

 夕食は牛肉と野菜の炒め物。炎天下の中を走り回ったので、濃い味が身体に心地よい。

 急いで娘を寝かしつける。何だかんだで21時半には入眠させることが出来た。さすがに疲れたのだろう。

 洗濯を済ませ、23時過ぎに就寝。