川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

マクロのばら<マクロレンズの世界>

2019-07-09 11:19:34 | マクロレンズの世界

”バラを召しませ”ランララン・・わたしは真紅の薔薇が好きだ。情熱が走る!ホド走る!梅雨の雲間に仄々とした光が差している。そんな中、遅咲きのばらを愛でる。しかもマクロレンズでのボケの応用です。少しの炎が美しいでしょう!、見てやってください。

 <いわどの山荘主人>

①梅雨雨やむ、<15:01>

②キキョウの紫を前ボケして・・、<15:04>

③半夏生の白をボケにして、<15:11>

 

 

 

 


空飛ぶ鷺草

2017-09-03 11:19:49 | マクロレンズの世界
 きのうは、鷺草の姿が突然龍になったことをお伝えしました。、
 きょうは白鷺が舞い飛ぶ、姿そのままの純白の花をお届けいたします。<接写レンズなもので微風でもピントが合ってくれない、>
 わたしの所ではカミさんが手入れをしてくれているので例年撮るばかりである。 
 鉢に咲きはじめると2~3日イイ写真にしようと努力はしている。
 今年も狙いがイイようなのだが最終ピントが伴わない、小さな花サギソウはマクロレンズで撮る。
 ピントが勝負である、サギソウにレンズを向けると風が起こる、験が悪いにのだろうか・・・
  
 <いわどの山荘主人>

<9/1の鷺草 12:52>




<9/3のサギソウ 7:18>



鷺草(さぎそう)が龍になる・・・<マクロレンズの世界>

2017-09-02 11:49:14 | マクロレンズの世界
 今朝ほどに、雨上がりのサギソウを撮る。
 羽を広げた白鷺のように見える蘭の一種、サギソウの花です。

 この花に雨上がりの大きな水滴が溜る、撮り方により、観ようにわたしの目には龍に映ったのです。
  異様な白龍想像してください。

 <いわどの山荘主人>のち

 <龍になったサギソウの花 10:34>




 <二頭の龍の花 10:36>




 <4輪 10:39>



雨の蝸牛(かたつむり)と鉄砲ユリ

2017-06-27 10:02:43 | マクロレンズの世界
 梅雨の朝です。
 明け方小雨がありました。
 庭の茶花畑は雨に濡れてます。

 真っ白な鉄砲ユリがしっとりとラッパを広げています。
 門扉のレンガには、ノソリノソリと蝸牛が体(てい)を現わしております。

 マクロレンズに取り替えて撮る。
 梅雨空の曇った人間模様であります。

 <いわどの山荘主人>
<カタツムリがのそりノソリと現れる、 6:10>






<となりの花壇には鉄砲ユリが雨に濡れている。 7:26>







ジャーマンアイリス<マクロレンズの世界>

2017-05-19 20:59:17 | マクロレンズの世界
 ジャーマンアイリス<アヤメ科アイリス属>が道端に咲いている。薄日微風の昼下がり・・・、
 花の頃合いが良く、日差しがやわらかい分一層透けて美しく可愛いく目に映る。
 明るい紫褐色の色彩を放っています。

 <道端に咲く黒紫褐色のジャーマンアイリス 12:44>




 <14:45>




 <花弁 マクロレンズ 12:46>









 

馬鈴薯の花<マクロレンズの世界>

2017-05-18 16:43:49 | マクロレンズの世界
 馬鈴薯は、ナス科の植物で、原産地はペルー、チリなどのアンデス山脈の高所です。
 きょうは、三回目に植え付けたじゃが芋が花の盛りを迎えて勢いがあります。
  じゃが芋の花に🐜ちゃんが何か蜜を求めています。

  そんな模様をマクロレンズでお伝えします。
 <いわどの山荘主人>

 <これなあに・・・、8:59>




 <じゃが芋の花 9:01>






 <アリちゃんとじゃが芋の花 11:19>





 

?ナ!マクロレンズの世界

2017-04-07 10:54:12 | マクロレンズの世界
 きのう朝、近くの遊休田んぼ跡でワイドレンズとマクロレンズの二体で土筆の撮影をした。
 遊休田んぼ跡は雑草を刈り取ったあとなので春草の間には土筆(つくし)の群れが躍ってた。
 前日昼、探索をしておいたので、あさの太陽のひかりが斜に差す、日の出から間もなくがイイっと準備をした。
 土筆の丈は3~5cm程度なので画面をのぞくには地面に這いつくばらねばならい。朝露を含んでいるのでそうはいかない。ところでのレンズは10~18cmのワイドレンズとマクロレンズのしかない。
 いづれも手持ち撮影となるので、マクロレンズは焦点が合わせにくい。
感での撮影である。地面スレスレの撮影となった。   
 きのうブログがワイドレンズで撮ったもの、きょうのがマクロレンズで撮ったものです。
 出来具合のほどをご覧いただきたく・・・。
 <いわどの山荘主人>

 <?、これ何でしょう 6:39>




<徐々に分かってまいります。 6:37>




<土筆坊 でした、 6:45>


 <つくしんぼ野原 6:10>




霜の結晶<マクロレンズの世界>

2017-01-26 12:10:06 | マクロレンズの世界
快晴放射冷却現象のあさ農園にでる、陽が昇る。農園のベンチの上に凍てついた霜の氷が光っている。霜の結晶が出来て逆光から覗くとピカッピカッ輝いている・・・
 マクロレンズを取りに戻る。
 一脚で霜の文様を撮りにかかる。並べただけの板ベンチ、木の目が映し出される霜の結晶である。
 スライドショウで贈る。<17枚>

 <いわどの山荘主人>

 <板ベンチの霜結晶 7:36>


 <ビニールハウスの壁に張り付いた霜結晶 7:46>

霜の結晶スライドショウ17枚

ハテこれ何でしょう・・<マクロレンズの世界>

2016-06-26 03:41:26 | マクロレンズの世界
 梅雨の合い間、庭に今が盛りの花をマクロレンズでのぞいた、。太陽の光に反射して陰 影の差が余りない、
花芯まで明るく見える、
 それが様子をとらえた。

 一脚なのでややブレがある・・・、
 マクロレンズなのでブレを出来るだけ抑えたつもりではあるが、。

 <ハテこれ何でしょう>
①13:21




②13:27













 このブログでもマクロレンズの世界と称してマクロレンズに挑戦をしている。
 しかし接写レンズなので焦点が中々合いにくい・・・、
 なお、挑戦する。

 <いわどの山荘主人>

③鉄砲ユリでした、<13:28>


④キキョウでした、<13:27>


⑤庭に咲く花<13:38>

農園への道・草路<マクロレンズの世界>

2016-05-09 08:54:30 | マクロレンズの世界
1日3回は通る農園へ道、季節や時間帯により写真の輝きに違いがあります。朝・昼・夕方では朝がイイ・・・。まだ陽は弱く、光の表裏がない。
 けさも行く・・・。
 まず、道端に見えたのはクローバーの花、前ボケで楽しむ。<6:06>


 次は葉を前面に出しあとボケ・・・、<6:07>


 陽に輝く木の葉、<6:08>






若葉、<6:10>




左に折れた道端ローズ、<6:11>


草道、水滴が・・、虫が・・、<6:13>




ひなげし、虫が・・、<6:13>


青葉に水滴・・、虫が・・、<6:20>


 *マクロの世界、小さい虫や水滴の模様を映し出してくれる。なんとも楽しい世界である。
  <いわどの山荘主人>