川ちゃん農園だより 樹齢700年といわれる黄大銀杏と坂東十番札所岩殿観音本堂

農家の遊休土地をお借りしてはじめたものです。カメラも趣味ですので四季の移り変わりを記録して行きたいと思います。
  

川ちゃん農園だより 寒中お見舞い申し上げます。

2009-01-20 12:18:20 | デジカメコーナー

きょう1月20日は二十四節気の大寒、冬最後の節気であり、暦の上では一番寒さが厳しい時期です。わが里山でもこの間は氷点下6℃を記録しました。けさは曇天で日照りがなく、肌寒く、寒気が頬を刺すように感じました。でも寒さは冬の一番奥、自然界は着実に春への歩みをすすめています。「大寒と敵(かたき)のごとく対(むか)ひたり」富安風生 (大寒を迎える心身の緊張、敵に打ち勝つべく万全を期す。)、庭の竹林に雀が棒状に止まって遊んでいた。<岩殿山荘主人>


<竹 雀 10:32>



<たけすずめ 10:33>